ナンジャモSARの買取値段予想!初動相場や今後の価格推移と高騰予想【ポケカ/ポケモンカード】
ポケカ(ポケモンカード)のナンジャモSAR(クレイバースト封入)の買取価格相場と価格推移の予想をまとめています。ナンジャモSARの今後の高騰予想や高騰理由、ナンジャモSARを買うべきタイミングも紹介しています。
※ナンジャモSARの収録は未確定です。予想ベースで買取値段や高騰予想を紹介しています。
![]() |
【日本最安級のポケカ通販サイト】 ・最新カードの在庫も豊富 ・初回購入のみ返品や返金制度あり カードラッシュでお得に買う |
---|
![]() |
【未開封BOXやオリパも豊富なアプリ】 ・メルカリみたいに出品数が多い ・カードショップ検品の安心フリマアプリ magiをダウンロードしてみる |
---|
目次
3月17日のポケカ公式動画でナンジャモの収録が発表
ポケカ公式動画にて、ナンジャモのクレイバースト収録が発表されました。
ナンジャモは、ミモザやキハダと同じく、人気の高いキャラクターなので、ナンジャモSARの収録も大いにあり得るでしょう。
- 関連記事
- ▶ナンジャモSRの買取値段予想はこちら
ポケカ公式のクレイバースト公開動画
ナンジャモSARの買取値段と販売価格
![]() |
買取価格予想 | 150,000円前後 |
---|---|---|
販売価格予想 | 160,000円前後 | |
メルカリ相場 | 調査中 |
※販売買取価格はあくまでも予想の金額です。
実際の金額とは異なりますので参考程度にご覧ください。
ナンジャモSARの初動買取価格は、150,000円前後になるのではないかと予想します。ミモザSARの初動買取価格が約6万円、キハダSARの初動買取価格が12万円だったことと、ナンジャモの人気を加味した結果です。
ナンジャモSARのカード情報
種類/レアリティ | サポート/SAR |
---|---|
封入パック | クレイバースト |
パック発売日 | 2023.4.14 |
イラストレーター | 調査中 |
型番 | 調査中 |
ナンジャモSARの価格推移
日付 | カードラッシュ 買取価格 |
メルカリ 相場 |
---|---|---|
発売初動 | 調査中 | 調査中 |
ナンジャモSARの価格推移は発売前なので不明です。クレイバーストが発売され次第、随時更新していきます。
ナンジャモSARの買取値段予想
買取予想 | 150,000円前後 |
---|
ナンジャモSARが実装された場合、初動買取値段は150,000円前後と予想します。
ミモザやキハダなど、直近の女の子SARカードがかなり高い価格で取引されている事実と、ナンジャモの人気を加味すると、初動は150,000円ほどで推移すると考えられます。
ナンジャモSARは高騰する?今後の値段推移予想
【値上がり】スカーレットバイオレットの大人気キャラ
ナンジャモは、スカーレットバイオレットででんきタイプのジムリーダーとして登場します。そのかわいい見た目から熱狂的なファンが多く、値段が高騰する可能性が高いです。
リーリエやマリィといった超高額カードの仲間入りを果たすことも十分に考えられます。
【値上がり】カード性能が良く需要がある
カード | 性能 |
---|---|
![]() |
おたがいのプレイヤーは、それぞれ自分の手札をすべてウラにして切り、山札の下にもどす。その後、それぞれ自分のサイドの残り枚数ぶん、山札を引く。 |
ナンジャモはイラスト人気やトレーナー人気はもちろん、カード自体の性能もとても高いです。
過去に収録された「リセットスタンプ」と同じような性能をしており、汎用性が高く、様々なデッキで需要があります。
コレクターだけでなく、プレイヤーからも需要があるカードなので、値段が高騰する可能性が高いです。
【値上がり】封入率が極めて低い
スカーレットバイオレットシリーズの拡張パックのSAR排出確率は約6BOXに1枚と言われています。そのため、ナンジャモSARをピンポイントで引き当てるのは容易ではありません。
排出確率が低いということは、市場に出回る数も少ないということなので、イラスト人気も相まって高騰すると予想されています。
【値上がり】初動は値段が上がりやすい
ポケカは、新パックが発売された直後は価格が安定せず、値段が高騰する傾向にあります。発売直後は、買い占めなどの影響でカードが手に入らず、オークションサイトやフリマアプリで価格が高騰しやすいです。
実際、トリプレットビートに収録されたキハダSARも、2023年3月26日現在は60,000円ですが、初動価格は約120,000円でした。そのためナンジャモSARも、発売直後は値段が高騰する可能性が高いです。
【値下がり】クレイバーストの再販が続く
ナンジャモSARが収録されるクレイバーストは、人気カードが多いため再販される可能性が高いです。ポケカに限らず、再販された場合、ナンジャモSARを入手する人や出品される数が増えます。
カードを手に入れる人が増えると需要が少なくなるため、自然と価格の下落に繋がります。
ナンジャモSARを買うべきタイミング
発売日翌週以降の購入がおすすめ
- ・直近の女の子SARの初動価格が上がっている
- ・発売の翌週は買取が落ち着き値段が下がる傾向
- ・発売してすぐは価格が不安定
ナンジャモSARを買うなら発売日翌週以降のタイミングがおすすめです。ナンジャモSARは、過去発売されたミモザやキハダSARの価格の影響を受け、初動価格からミモザSARを超える額で取引されることが予想されます。
ナンジャモはミモザやキハダを超える人気があると考えられますが、発売日当日よりも、翌週以降の方が価格が下落する事が多いです。発売初動は、カードショップもメルカリも相場がわからず価格が不安定なためです。
発売日直後の購入は、カードショップを利用しましょう。相場が不安定な間は、メルカリなどのフリマアプリで購入すると一方的にキャンセルされるトラブルが多発します。
クレイバーストの再販後
初動の購入が難しい場合は、ナンジャモSARが封入されているクレイバーストの再販が来るのを待ちましょう。クレイバーストが再販されれば、ナンジャモSARの価格下落が見込めるため、おすすめです。
価格が下がる理由は、再販によりナンジャモSARの流通枚数が増えるためです。
ナンジャモSARを売るべきタイミング
発売日当日に売れればベスト
ナンジャモSARは、ミモザやキハダSARの高騰を受け、初動からかなりの高額で取引されることが考えられます。そのため、発売日当日以降は徐々に価格が下がると予想しています。
特に新弾発売時の傾向として、発売日2日目以降は発売日当日の買取価格より下ることが多いので、売るのであれば発売日当日がベストでしょう。
初動価格を超える再高騰があった時
買取価格が落ち着いてしまっている場合は、再度価格が高騰し始めるまで待ちましょう。1度下落した買取価格は再度高騰の波がくることが多いです。
タイミングとしては、発売後2週間から1ヶ月の間で1度目の再高騰がくる傾向にあるので、初動での売り時をの逃した人は要チェックです。
ナンジャモSARのPSA10やエラーカードの値段
![]() |
販売価格 | 調査中 |
---|---|---|
買取価格 | 調査中 | |
メルカリ相場 | 調査中 |
ナンジャモSARのPSA10は、現状存在していません。PSAとは、専門のカード鑑定業者にカードの品質を鑑定されているカードです。
PSAには品質のレベルが設けられており、1~10で評価されます。PSA10ともなれば、第三者視点で、完美品と保証されたカードなので、品質の面で価格が下落する可能性が極めて低くなります。
また、レリーフ加工が抜けていたり、印刷ミスなどのエラーカードが万が一存在していれば、PSAのナンジャモSARよりも高値で取引されるでしょう。
©ポケカチ All rights reserved.
※当サイトに掲載しているゲーム画像の著作権、商標権ならびにその他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
※当サイトに掲載されているデータ、画像等の無断使用・転載・変更・改ざん・商業的利用は固くお断りします