タッグボルトの当たりカードと買取値段相場【SA/SR/UR/HR】

タッグボルト

ポケカ(ポケモンカード)のタッグボルトの当たりカードと買取価格表。最新相場を紹介しているほか、当たり封入率や定価、収録枚数もまとめています。タッグボルトの当たりカードはラティアス&ラティオスGX SAとピカチュウ&ゼクロム SA、ゲンガー&ミミッキュ SAです。

当たりカードBEST3の最新買取価格
ラティアス&ラティオスGXピカチュウ&ゼクロムGXゲンガー&ミミッキュGX
ラティアス&ラティオスGX (SA)ピカチュウ&ゼクロムGX (SA)ゲンガー&ミミッキュGX (SA)
買取170,000円買取95,000円買取75,000円
販売208,000円販売128,000円販売89,800円

※2025年4月24日時点のカードラッシュの買取価格です

\24時間いつでも!ポケカのネットオリパ5選/

オリパサービス おすすめ理由
DOPADOPAオリパ ・初課金なら500ptが50円で買える!
・圧倒的に利用者が多いオリパサイト
ドーパ254Aコードコピー

4月28日(月)23:59分までの限定配布!
当サイト限定!最大90%OFFクーポン
DOPAオリパ公式サイト

ポケクロ ロゴポケットクロス ・10,000円分のポイントが半額でゲット
・高還元×低単価で誰でも神引きチャンス
POKE3KRIコードコピー

ここから会員登録した人限定クーポンポケットクロス公式サイト

cloveオリパCloveオリパ ・圧倒的な人気と還元率でおすすめ
・還元率が記載され透明性が高い

業界最大手の豊富なラインナップCloveオリパ公式サイト

オリパレットオリパレット ・限定クーポンで最大50%OFF
・全3口~100口のオリパで当てやすい
オリパレット45コードコピー

SMS認証で500ptプレゼント中オリパレット公式サイト

オリパワンオリパワン ・最大80%オフクーポンがもらえる
・低額オリパ豊富で初心者におすすめ

以下からの初課金で300コイン獲得!オリパワン公式サイト

タッグボルトの当たりカードランキングと買取価格表

※2025年4月24日時点のカードラッシュの買取価格です。

順位 当たりカード 4.24買取
7日前比
7日前
買取
1ヶ月前
買取
1位 ラティアス&ラティオスGX (SA)ラティアス&ラティオスGX (SA) 170,000円
+10,000円
上昇アイコン107%
160,000円 150,000円
2位 ピカチュウ&ゼクロムGX (SA)ピカチュウ&ゼクロムGX (SA) 95,000円
+5,000円
上昇アイコン106%
90,000円 85,000円
3位 ゲンガー&ミミッキュGX (SA)ゲンガー&ミミッキュGX (SA) 75,000円
+2,000円
上昇アイコン103%
73,000円 67,000円
4位 コイキング&ホエルオーGX (SA)コイキング&ホエルオーGX (SA) 34,000円
+0円
100%
34,000円 25,000円
5位 ゲンガー&ミミッキュGX (HR)ゲンガー&ミミッキュGX (HR) 19,000円
+0円
100%
19,000円 17,000円
6位 エリカのおもてなし (SR)エリカのおもてなし (SR) 19,000円
+1,000円
上昇アイコン106%
18,000円 15,000円
7位 ピカチュウ&ゼクロムGX (HR)ピカチュウ&ゼクロムGX (HR) 12,000円
+0円
100%
12,000円 11,000円
8位 ゲンガー&ミミッキュGX (SR)ゲンガー&ミミッキュGX (SR) 11,000円
+1,000円
上昇アイコン111%
10,000円 10,000円
9位 セレビィ&フシギバナGX (SA)セレビィ&フシギバナGX (SA) 10,000円
+500円
上昇アイコン106%
9,500円 9,500円
10位 イーブイ&カビゴンGX (HR)イーブイ&カビゴンGX (HR) 8,500円
+0円
100%
8,500円 8,000円

白バナー正方形

ラティアス&ラティオスGX(SA)の買取価格

ラティアス&ラティオスGX(SA) 買取価格 170,000円
メルカリ価格 197,000~224,000円
▼ラティアス&ラティオスGX(SA)の過去の相場変動を見る
買取価格 メルカリ価格
2025.4.15 160,000円 188,000~213,000円
2025.4.5 150,000円 178,000~203,000円
2025.3.25 150,000円 178,000~203,000円
2025.3.15 140,000円 169,000~192,000円
2025.3.5 140,000円 169,000~192,000円
2025.2.25 140,000円 169,000~192,000円
2025.2.15 130,000円 159,000~181,000円
2025.2.5 130,000円 159,000~181,000円
2025.1.25 130,000円 159,000~181,000円
発売日初動 2,500円 -円
ラティアス&ラティオスGX SAの高騰理由
・人気ポケモンのタッグチーム
・SAは封入率が低く流通が少ない
・タッグチームは種類が少なく希少価値が高い

ラティアス&ラティオスGX SAは、ポケモン人気と封入率の低さから高騰すると思われます。ルビー・サファイアから登場し、映画でも活躍したラティアスとラティオスが描かれたイラストで、かなり人気が高いです。

また、SAは封入率が低いうえに、全5種類あるのでピンポイントでラティアス&ラティオスGX SAを引ける確率は極めて低いです。そのため、流通が少ないラティアス&ラティオスGX SAは今後も高騰するでしょう。

ピカチュウ&ゼクロムGX(SA)の買取価格

ピカチュウ&ゼクロムGX(SA) 買取価格 95,000円
メルカリ価格 121,000~138,000円
▼ピカチュウ&ゼクロムGX(SA)の過去の相場変動を見る
買取価格 メルカリ価格
2025.4.15 90,000円 112,000~127,000円
2025.4.5 95,000円 121,000~138,000円
2025.3.25 85,000円 112,000~127,000円
2025.3.15 85,000円 112,000~127,000円
2025.3.5 85,000円 112,000~127,000円
2025.2.25 60,000円 94,800~107,000円
2025.2.15 60,000円 94,800~107,000円
2025.2.5 60,000円 94,800~107,000円
2025.1.25 90,000円 112,000~127,000円
発売日初動 3,300円 -円
ピカチュウ&ゼクロムGX SAの高騰理由
・人気ポケモンのタッグチーム
・レアリティの高いピカチュウはどれも高額・
・SAは封入率が低く流通が少ない

ピカチュウ&ゼクロムGX SAは、ポケモン人気と過去のピカチュウが高額なため高騰すると思われます。ピカチュウ&ゼクロムGX SAは、特に人気の高いピカチュウとゼクロムが描かれていてコレクション需要があります。

また、過去に収録された希少価値の高いピカチュウのカードは、ピカチュウというだけで高騰する傾向があるので、ピカチュウ&ゼクロムGX SAも同様に高騰していく可能性が高いです。

白バナー正方形

ゲンガー&ミミッキュGX(SA)の買取価格

ゲンガー&ミミッキュGX(SA) 買取価格 75,000円
メルカリ価格 85,300~96,900円
▼ゲンガー&ミミッキュGX(SA)の過去の相場変動を見る
買取価格 メルカリ価格
2025.4.15 73,000円 83,400~94,800円
2025.4.5 70,000円 78,600~89,400円
2025.3.25 67,000円 75,800~86,100円
2025.3.15 67,000円 75,800~86,100円
2025.3.5 65,000円 75,800~86,100円
2025.2.25 60,000円 75,800~86,100円
2025.2.15 55,000円 71,000~80,700円
2025.2.5 55,000円 71,000~80,700円
2025.1.25 63,000円 75,800~86,100円
発売日初動 1,200円 -円
ゲンガー&ミミッキュGX SAの高騰理由
・人気ポケモンのタッグチーム
・タッグチームは種類が少なく希少価値が高い
・SAは封入率が低く流通が少ない

ゲンガー&ミミッキュGX SAは、ポケモン人気と封入率の低さから高騰すると思われます。初代から登場している人気の高いゲンガーと、かわいい見た目のミミッキュが描かれておりコレクション需要があります。

また、タッグチームは種類が少なく、ポケカバブル前に収録されたカードのため、市場の流通枚数が少ないです。そのため、希少価値が高いゲンガー&ミミッキュGX SAは今後も高騰するでしょう。

コイキング&ホエルオーGX(SA)の買取価格

コイキング&ホエルオーGX(SA) 買取価格 34,000円
メルカリ価格 45,400~51,600円
▼コイキング&ホエルオーGX(SA)の過去の相場変動を見る
買取価格 メルカリ価格
2025.4.15 34,000円 45,400~51,600円
2025.4.5 30,000円 41,600~47,300円
2025.3.25 25,000円 40,600~46,200円
2025.3.15 25,000円 40,600~46,200円
2025.3.5 25,000円 40,600~46,200円
2025.2.25 25,000円 40,600~46,200円
2025.2.15 25,000円 40,600~46,200円
2025.2.5 30,000円 42,500~48,300円
2025.1.25 33,000円 45,400~51,600円
発売日初動 1,000円 -円
コイキング&ホエルオーGX SAの高騰理由
・人気ポケモンのタッグチーム
・SAは封入率が低く流通が少ない
・タッグチームは種類が少なく希少価値が高い

コイキング&ホエルオーGX SAは、ポケモン人気と封入率の低さから高騰すると思われます。ポケモンの中でも最弱と言われるコイキングと、ポケモンの中でも1番大きいホエルオーの強力なタッグで人気が高いです。

また、SAは封入率が低いうえに、全5種類あるのでピンポイントでコイキング&ホエルオーGX SAを引ける確率は極めて低いです。そのため、流通が少ないコイキング&ホエルオーGX SAは今後も高騰するでしょう。

白バナー正方形

ゲンガー&ミミッキュGX HRの買取価格

ゲンガー&ミミッキュGX HR 買取価格 19,000円
メルカリ価格 23,500~26,700円
▼ゲンガー&ミミッキュGX HRの過去の相場変動を見る
買取価格 メルカリ価格
2025.4.15 18,000円 22,600~25,700円
2025.4.5 18,000円 22,600~25,700円
2025.3.25 17,000円 21,600~24,600円
2025.3.15 17,000円 20,700~23,500円
2025.3.5 15,000円 20,700~23,500円
2025.2.25 15,000円 20,700~23,500円
2025.2.15 13,000円 18,800~21,300円
2025.2.5 13,000円 18,800~21,300円
2025.1.25 14,000円 18,800~21,300円
発売日初動 2,000円 -円
ゲンガー&ミミッキュGX HRの高騰理由
・人気ポケモンのタッグチーム
・タッグチームは種類が少なく希少価値が高い
・HRは封入率が低く流通が少ない

ゲンガー&ミミッキュGX HRは、ポケモン人気と封入率の低さから高騰すると思われます。初代から登場している人気の高いゲンガーと、かわいい見た目のミミッキュが描かれておりコレクション需要があります。

さらに、現在ではHRの収録は廃止されているため、HRの希少価値が高くなりました。そのため、コレクション需要があり希少価値も高いゲンガー&ミミッキュGX HRは今後も高騰するでしょう。

エリカのおもてなし SRの買取価格

エリカのおもてなし SR 買取価格 19,000円
メルカリ価格 23,500~26,700円
▼エリカのおもてなし SRの過去の相場変動を見る
買取価格 メルカリ価格
2025.4.15 15,000円 21,600~24,600円
2025.4.5 15,000円 21,600~24,600円
2025.3.25 15,000円 21,600~24,600円
2025.3.15 15,000円 21,600~24,600円
2025.3.5 15,000円 21,600~24,600円
2025.2.25 15,000円 21,600~24,600円
2025.2.15 10,000円 20,700~23,500円
2025.2.5 13,000円 21,600~24,600円
2025.1.25 15,000円 23,500~26,700円
発売日初動 6,000円 -円
エリカのおもてなし SRの高騰理由
・人気が非常に高いキャラクター
・ エリカの関連カードはどれも高額
・女の子SRは高額になりやすい

エリカのおもてなし SRは、キャラクターの人気とイラストで高騰すると思われます。エリカは、初代ポケットモンスターで登場し、草タイプのポケモンを使うジムリーダーで、美人な見た目で非常に人気が高いです。

また、過去に収録されたエリカのカードは、いずれも高額で取引されています。そのため、エリカのおもてなし SRも高額になると予想されます。

白バナー正方形

ピカチュウ&ゼクロムGX HRの買取価格

ピカチュウ&ゼクロムGX HR 買取価格 12,000円
メルカリ価格 15,900~18,100円
▼ピカチュウ&ゼクロムGX HRの過去の相場変動を見る
買取価格 メルカリ価格
2025.4.15 12,000円 15,900~18,100円
2025.4.5 11,000円 15,000~17,000円
2025.3.25 11,000円 15,000~17,000円
2025.3.15 11,000円 15,000~17,000円
2025.3.5 10,000円 14,000~15,900円
2025.2.25 10,000円 14,000~15,900円
2025.2.15 9,500円 13,100~14,900円
2025.2.5 9,500円 13,100~14,900円
2025.1.25 9,500円 13,100~14,900円
発売日初動 4,500円 -円
ピカチュウ&ゼクロムGX HRの高騰理由
・人気ポケモンのタッグチーム
・HRの希少価値が高い
・レアリティの高いピカチュウはどれも高額

ピカチュウ&ゼクロムGX HRは、ポケモン人気と封入率の低さから高騰すると思われます。ピカチュウ&ゼクロムGX HRは、ポケモンの中でも人気の高いピカチュウとゼクロムが描かれていてコレクション需要があります。

また、HRは封入率が低いうえに、全6種類あるのでピンポイントでピカチュウ&ゼクロムGX HRを引ける確率は極めて低いです。そのため、流通が少ないピカチュウ&ゼクロムGX HRは今後も値上がりすると予想します。

ゲンガー&ミミッキュGX SRの買取価格

ゲンガー&ミミッキュGX SR 買取価格 11,000円
メルカリ価格 14,000~15,900円
▼ゲンガー&ミミッキュGX SRの過去の相場変動を見る
買取価格 メルカリ価格
2025.4.15 10,000円 13,100~14,900円
2025.4.5 10,000円 13,100~14,900円
2025.3.25 10,000円 13,100~14,900円
2025.3.15 10,000円 12,100~13,800円
2025.3.5 9,500円 12,100~13,800円
2025.2.25 8,500円 11,200~12,700円
2025.2.15 8,500円 11,200~12,700円
2025.2.5 8,000円 10,200~11,600円
2025.1.25 8,000円 10,200~11,600円
発売日初動 900円 -円

白バナー正方形

セレビィ&フシギバナGX(SA)の買取価格

セレビィ&フシギバナGX(SA) 買取価格 10,000円
メルカリ価格 13,100~14,900円
▼セレビィ&フシギバナGX(SA)の過去の相場変動を見る
買取価格 メルカリ価格
2025.4.15 9,500円 12,100~13,800円
2025.4.5 9,500円 12,100~13,800円
2025.3.25 9,500円 12,100~13,800円
2025.3.15 8,500円 11,200~12,700円
2025.3.5 7,000円 11,200~12,700円
2025.2.25 7,000円 11,200~12,700円
2025.2.15 8,000円 12,100~13,800円
2025.2.5 8,000円 12,100~13,800円
2025.1.25 10,000円 13,100~14,900円
発売日初動 1,200円 -円
セレビィ&フシギバナGX SAの高騰理由
・人気ポケモンのタッグチーム
・SAは封入率が低く流通が少ない
・タッグチームは種類が少なく希少価値が高い

セレビィ&フシギバナGX SAは、ポケモン人気と封入率の低さから高騰すると思われます。初代の御三家ポケモンのフシギバナと、伝説ポケモンのセレビィが一緒になったイラストで人気が高いです。

また、SAは封入率が低いうえに、全5種類あるのでピンポイントでセレビィ&フシギバナGX SAを引ける確率は極めて低いです。そのため、流通が少ないセレビィ&フシギバナGX SAは今後も高騰するでしょう。

イーブイ&カビゴンGX HRの買取価格

イーブイ&カビゴンGX HR 買取価格 8,500円
メルカリ価格 10,200~11,600円
▼イーブイ&カビゴンGX HRの過去の相場変動を見る
買取価格 メルカリ価格
2025.4.15 8,000円 9,400~10,700円
2025.4.5 8,000円 9,400~10,700円
2025.3.25 8,000円 9,400~10,700円
2025.3.15 7,500円 9,000~10,200円
2025.3.5 7,500円 9,000~10,200円
2025.2.25 7,500円 9,000~10,200円
2025.2.15 7,500円 9,000~10,200円
2025.2.5 7,500円 9,000~10,200円
2025.1.25 7,500円 9,000~10,200円
発売日初動 1,200円 -円

白バナー正方形

タッグボルトの当たり封入率

レアリティ 封入率 種類数
SA 4BOXに約1枚 全5種類
UR 10BOXに約1枚 全3種類
HR 5BOXに約1枚 全6種類
SR 1BOXに1枚以上 全9種類
RR 1BOXに約3~4枚 全6種類
TR 1BOXに1枚 全4種類

タッグボルトの当たり封入率です。SAは4BOXに1枚ほどしか封入されていないと言われており、全5種類から狙いのカードを引き当てるのは容易ではありません。

タッグボルトのパック開封シミュレーター

タッグボルトのパック開封シミュレーター

タッグボルトのパック開封ガチャシミュレーターです。ラティアス&ラティオスGXのSAやSAとSRの2枚箱などの排出確率をリアルに再現しているので、気になった方は下のボタンから遊んでみてください。

白バナー正方形

SA(スペシャルアート)の販売/買取値段

ラティアス&ラティオスGXピカチュウ&ゼクロムGXゲンガー&ミミッキュGX
ラティアス&ラティオスGXピカチュウ&ゼクロムGXゲンガー&ミミッキュGX
買取170,000円買取95,000円買取75,000円
販売208,000円販売128,000円販売89,800円
コイキング&ホエルオーGXセレビィ&フシギバナGX-
コイキング&ホエルオーGXセレビィ&フシギバナGX-
買取34,000円買取10,000円買取-
販売47,800円販売13,800円販売-

※2025年4月24日時点のカードラッシュの販売価格です

SR(スーパーレア)の販売/買取値段

エリカのおもてなしゲンガー&ミミッキュGXピカチュウ&ゼクロムGX
エリカのおもてなしゲンガー&ミミッキュGXピカチュウ&ゼクロムGX
買取19,000円買取11,000円買取6,500円
販売24,800円販売14,800円販売7,980円
ナツメの暗示ラティアス&ラティオスGXイーブイ&カビゴンGX
ナツメの暗示ラティアス&ラティオスGXイーブイ&カビゴンGX
買取4,500円買取4,500円買取4,000円
販売7,980円販売5,980円販売5,280円
コイキング&ホエルオーGXセレビィ&フシギバナGXタケシのガッツ
コイキング&ホエルオーGXセレビィ&フシギバナGXタケシのガッツ
買取3,500円買取2,400円買取1,000円
販売4,480円販売3,280円販売1,980円

※2025年4月24日時点のカードラッシュの販売価格です

HR(ハイパーレア)の販売/買取値段

ゲンガー&ミミッキュGXピカチュウ&ゼクロムGXイーブイ&カビゴンGX
ゲンガー&ミミッキュGXピカチュウ&ゼクロムGXイーブイ&カビゴンGX
買取19,000円買取12,000円買取8,500円
販売24,800円販売16,800円販売10,800円
コイキング&ホエルオーGXラティアス&ラティオスGXセレビィ&フシギバナGX
コイキング&ホエルオーGXラティアス&ラティオスGXセレビィ&フシギバナGX
買取4,500円買取4,000円買取3,700円
販売5,480円販売5,480円販売4,780円

※2025年4月24日時点のカードラッシュの販売価格です

UR(ウルトラレア)の販売/買取値段

ポケモン通信せせらぎの丘ジャッジマンホイッスル
ポケモン通信せせらぎの丘ジャッジマンホイッスル
買取3,000円買取300円買取250円
販売4,980円販売780円販売580円

※2025年4月24日時点のカードラッシュの販売価格です

TR(トレーナーズレア)の販売/買取値段

フィールドブロアーアクアパッチこだわりハチマキ
フィールドブロアーアクアパッチこだわりハチマキ
買取700円買取200円買取50円
販売1,080円販売480円販売180円
デンジ--
デンジ--
買取30円未満買取-買取-
販売180円販売-販売-

※2025年4月24日時点のカードラッシュの販売価格です

RR(ダブルレア)の販売/買取値段

ゲンガー&ミミッキュGXイーブイ&カビゴンGXラティアス&ラティオスGX
ゲンガー&ミミッキュGXイーブイ&カビゴンGXラティアス&ラティオスGX
買取5,800円買取1,800円買取1,700円
販売6,980円販売2,580円販売2,480円
ピカチュウ&ゼクロムGXセレビィ&フシギバナGXコイキング&ホエルオーGX
ピカチュウ&ゼクロムGXセレビィ&フシギバナGXコイキング&ホエルオーGX
買取1,600円買取1,400円買取1,300円
販売2,180円販売1,780円販売1,980円

※2025年4月24日時点のカードラッシュの販売価格です

白バナー正方形

タッグボルト全体の高騰推移

※価格推移はカードラッシュの金額を表示しています

タッグボルトのUR、HR、SR、SAに絞った高騰推移です。該当レアリティカードの合計価格から平均値を出して、高騰状況を確認できるようになっています。

タッグボルトは2019年に発売したパックということもあり、現在は絶版になっています。そのため、再販はされず、右肩上がりの推移になると考えています。

白バナー正方形

ラティアス&ラティオスGXの買取価格

ラティアス&ラティオスGX(SA)ラティアス&
ラティオスGX SA
ラティアス&ラティオスGX(HR)ラティアス&
ラティオスGX HR
ラティアス&ラティオスGX(SR)ラティアス&
ラティオスGX SR
買取 170,000円 買取 4,000円 買取 4,500円
販売 208,000円 販売 5,480円 販売 5,980円
ラティアス&ラティオスGX(RR)ラティアス&
ラティオスGX RR
- -
買取 1,700円 買取 - 買取 -
販売 2,480円 販売 - 販売 -

※2025年4月24日時点のカードラッシュの買取販売価格です

ピカチュウ&ゼクロムGXの買取価格

ピカチュウ&ゼクロムGX(SA)ピカチュウ&
ゼクロムGX SA
ピカチュウ&ゼクロムGX(HR)ピカチュウ&
ゼクロムGX HR
ピカチュウ&ゼクロムGX(SR)ピカチュウ&
ゼクロムGX SR
買取 95,000円 買取 12,000円 買取 6,500円
販売 128,000円 販売 16,800円 販売 7,980円
ピカチュウ&ゼクロムGX(RR)ピカチュウ&
ゼクロムGX RR
- -
買取 1,600円 買取 - 買取 -
販売 2,180円 販売 - 販売 -

※2025年4月24日時点のカードラッシュの買取販売価格です

拡張パック「タッグボルト」とは

タッグボルト

商品名 ポケモンカードゲーム
サン&ムーン
「タッグボルト」
発売日 2018年12月7日(金)
定価 1パック:165円
1BOX(30パック):5,500円
内容 カード5枚入り(ランダム)
収録枚数 全95種類+???
公式サイト ▶タッグボルトの公式サイト

タッグボルトは、人気の高いポケモン2匹がタッグを組んだタッグチームGXが初収録されたパックです。

また、エクストラレギュレーションで活躍するほど強力なグッズやサポートも収録されており、人気の高さで売り切れが続出したパックになりました。

タッグボルトの未開封BOX価格

タッグボルト

タッグボルトの未開封BOX価格は、フリマアプリで2024/1/10(水)時点、90,000~110,000円で取引されています。ポケカの未開封BOXは購入難易度が高いため、今後更に高騰する可能性もあります。

人気BOXはオンラインオリパでも手に入る

サービス名 おすすめ理由
dopaロゴDOPAオリパ ・未開封BOXが当たるオリパあり
・当選報告が多くて安心できる
・↓限定クーポンで最大90%OFF

ドーパ254Aコードコピー

人気のBOXを手に入れたいなら、オンラインオリパを一度チャレンジしてみるのもアリです。オンラインオリパは、手に入りにくいBOXが景品になっているものもあります。

DOPAオリパなら、当サイト限定のクーポンコードを利用すれば最大90%OFFでポイントを購入できます。まだ遊んでいない方は、クーポンを利用して試してみましょう!

\当サイト限定!最大90%オフクーポン/

その他パックの当たりカードや買取値段相場

ロケット団の栄光 ▶ロケット団の栄光
 当たりカードや買取値段相場
熱風のアリーナ ロゴ ▶熱風のアリーナ
 当たりカードや買取値段相場
バトルパートナーズ ロゴ ▶バトルパートナーズ
 当たりカードや買取値段相場
テラスタルフェス ロゴ ▶テラスタルフェスex
 当たりカードや買取値段相場
185 ▶超電ブレイカー
 当たりカードや買取値段相場
楽園ドラゴーナ ▶楽園ドラゴーナ
 当たりカードや買取値段相場
ステラミラクル ロゴ ▶ステラミラクル
 当たりカードや買取値段相場
ナイトワンダラー ▶ナイトワンダラー
 当たりカードや買取値段相場
変幻の仮面 ▶変幻の仮面
 当たりカードや買取値段相場
クリムゾンヘイズ ▶クリムゾンヘイズ
 当たりカードや買取値段相場
サイバージャッジロゴ ▶サイバージャッジ
 当たりカードや買取値段相場
ワイルドフォースロゴ ▶ワイルドフォース
 当たりカードや買取値段相場
シャイニートレジャーロゴ ▶シャイニートレジャーex
 当たりカードや買取値段相場
未来の一閃 ▶未来の一閃
 当たりカードや買取値段相場
古代の咆哮 ▶古代の咆哮
 当たりカードや買取値段相場
レイジングサーフ ▶レイジングサーフ
 当たりカードや買取値段相場
黒炎の支配者 ▶黒炎の支配者
 当たりカードや買取値段相場
ポケモンカード151 ▶ポケモンカード151
 当たりカードや買取値段相場
クレイバースト ▶クレイバースト
 当たりカードや買取値段相場
スノーハザード ▶スノーハザード
 当たりカードや買取値段相場
トリプレットビート ▶トリプレットビート
 当たりカードや買取値段相場
スカーレットexロゴ ▶スカーレットex
 当たりカードや買取値段相場
バイオレットexロゴ ▶バイオレットex
 当たりカードや買取値段相場
VSTARユニバース ▶VSTARユニバース
 当たりカードや買取値段相場
パラダイムトリガー ▶パラダイムトリガー
 当たりカードや買取値段相場
白熱のアルカナ ▶白熱のアルカナ
 当たりカードや買取値段相場
ロストアビス ▶ロストアビス
 当たりカードや買取値段相場
Pokémon-GO ▶ポケモンGO
 当たりカードや買取値段相場
ダークファンタズマ ▶ダークファンタズマ
 当たりカードや買取値段相場
タイムゲイザー ▶タイムゲイザー
 当たりカードや買取値段相場
スペースジャグラー ▶スペースジャグラー
 当たりカードや買取値段相場
スターバース ▶スターバース
 当たりカードや買取値段相場
VMAXクライマックス ▶VMAXクライマックス
 当たりカードや買取値段相場
25周年アニバーサリーコレクション ▶25周年アニコレ
 当たりカードや買取値段相場
フュージョンアーツ ▶フュージョンアーツ
 当たりカードや買取値段相場
摩天パーフェクト ▶摩天パーフェクト
 当たりカードや買取値段相場
蒼空ストリーム ▶蒼空ストリーム
 当たりカードや買取値段相場
イーブイヒーローズ ▶イーブイヒーローズ
 当たりカードや買取値段相場
白銀のランス ▶白銀のランス
 当たりカードや買取値段相場
漆黒のガイスト ▶漆黒のガイスト
 当たりカードや買取値段相場
双璧のファイター ▶双璧のファイター
 当たりカードや買取値段相場
一撃マスター ▶一撃マスター
 当たりカードや買取値段相場
連撃マスター ▶連撃マスター
 当たりカードや買取値段相場
シャイニースターV ▶シャイニースターV
 当たりカードや買取値段相場
仰天のボルテッカー ▶仰天のボルテッカー
 当たりカードや買取値段相場
伝説の鼓動 ▶伝説の鼓動
 当たりカードや買取値段相場
ムゲンゾーン ▶ムゲンゾーン
 当たりカードや買取値段相場
爆炎ウォーカー ▶爆炎ウォーカー
 当たりカードや買取値段相場
反逆クラッシュ ▶反逆クラッシュ
 当たりカードや買取値段相場
VMAXライジング ▶VMAXライジング
 当たりカードや買取値段相場
ソード ▶ソード
 当たりカードや買取値段相場
シールド ▶シールド
 当たりカードや買取値段相場

©ポケカチ All rights reserved.
※当サイトに掲載しているゲーム画像の著作権、商標権ならびにその他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
※当サイトに掲載されているデータ、画像等の無断使用・転載・変更・改ざん・商業的利用は固くお断りします

攻略メニュー
閉じる