横浜記念デッキピカチュウの買取価格と相場推移!今後の値段予想も解説【ポケカ/ポケモンカード】
ポケカ(ポケモンカード)の横浜記念デッキピカチュウの買取価格相場と価格推移をまとめています。横浜ピカチュウの今後の高騰予想や高騰理由、横浜ピカチュウを買うべきタイミングや売るべきタイミングも紹介しています。
![]() |
【日本最安級のポケカ通販サイト】 ・最新カードの在庫も豊富 ・初回購入のみ返品や返金制度あり カードラッシュでお得に買う |
---|
目次
横浜記念デッキピカチュウの買取値段と販売価格
![]() |
買取価格 (未開封品) |
19,000円 (20,000円) |
---|---|---|
販売価格 (未開封品) |
26,800円 (27,800円) |
|
メルカリ相場 | 25,400~28,900円 |
横浜記念デッキピカチュウのカード情報
種類/レアリティ | ポケモン/プロモ |
---|---|
入手方法 | ポケモンワールドチャンピオンシップス2023横浜記念デッキ「ピカチュウ」 |
リリース | 2023年7月28日(金) |
イラストレーター | kantaro |
型番 | 001/030(WCS23) |
横浜記念デッキピカチュウの価格推移
※価格推移はカードラッシュの金額を表示しています
買取価格 | 販売価格 | メルカリ価格 | |
---|---|---|---|
2023.9.15 | 19,000円 | 26,800円 | 25,400~28,900円 |
2023.9.5 | 17,000円 | 24,800円 | 23,500~26,700円 |
2023.8.25 | 22,000円 | 27,800円 | 26,400~30,000円 |
2023.8.15 | 24,000円 | 29,800円 | 28,300~32,100円 |
発売日初動 | 24,000円 | 29,800円 | 28,300~32,100円 |
横浜記念デッキピカチュウは高騰する?今後の値段推移予想
【値上がり】色々なポケモンが描かれているイラストが人気
横浜記念デッキピカチュウは、SVの伝説ポケモンであるミライドンとコライドンが一緒に描かれています。ピカチュウのプロモカードの価値は、カード性能ではなく、イラストの良さと希少性で決まります。
そのため、イラストが良く希少価値が高い横浜記念デッキピカチュウは値段が高騰すると予想できます。
【値上がり】ポケモンワールドチャンピオンズシップス2023限定のカード
横浜記念デッキピカチュウはポケモンワールドチャンピオンズシップス2023の限定デッキに封入されているカードです。そのため、一度購入を逃したら今後カードショップやフリマアプリで購入するしか入手する手段がなくなります。
同じく限定プロモのプレシャスコレクターボックス封入のピカチュウも値上がりしているので、横浜記念デッキピカチュウも値上がりすると考えています。
【値上がり】ピカチュウのプロモカードは値段が下落しにくい
![]() |
![]() |
![]() |
|||
買取 | 350,000円 | 買取 | 250,000円 | 買取 | 20,000円 |
---|---|---|---|---|---|
販売 | 448,000円 | 販売 | 318,000円 | 販売 | 42,800円 |
ピカチュウのプロモカードは、時間が経過しても価値が落ちにくいカードです。ポケモンの人気があるため、コレクターの需要が高く、これからカードの枚数が増えることがないので、価値が安定して高騰していきます。
横浜記念デッキピカチュウを買うべきタイミング
WCS2023の販売開始直後
横浜記念デッキピカチュウが収録されているポケモンワールドチャンピオンシップス2023 横浜記念デッキ「ピカチュウ」は、WCS2023で大量に販売されていました。
そのため、市場の流通がかなり多く価格も下落傾向にあるので、販売開始直後の今が購入におすすめです。
ポケモンワールドチャンピオンシップス2023 横浜記念デッキ「ピカチュウ」の再販
ポケモンワールドチャンピオンシップス2023 横浜記念デッキ「ピカチュウ」は、現在高額な値段で取引されています。
そのため、ポケモンカード公式次第では、再販の可能性もあると考えています。現にポケモンカードクラシックは応募数が多いことから、発売前に再販されています。
一番は定価で入手することなので、再販に期待するのも一つの手です。ですが、再販されない可能性も十分にあることも覚えておきましょう。
横浜記念デッキピカチュウを売るべきタイミング
ポケモンカードクラシックの発売後
2023年10月に発売されるポケモンカードゲームClassicは、初代の人気ポケモンが多く登場する商品です。既に、ポケモンカードクラシックにピカチュウのカード収録も決まっています。
ピカチュウの価格が全体的に高騰する可能性があるため、横浜記念デッキピカチュウを売ろうと考えている人は、ポケモンカードクラシックが発売された後に売るべきです。
30周年などの節目の時期
ポケカは1996年10月に発売され、2026年には30周年を迎えます。20周年や25周年のタイミングでは、アニバーサリー記念BOXが発売され、ポケカの注目が一気に高まり、カードが高騰しました。
節目の時期は、様々なポケカの価格が高騰するタイミングなので、横浜記念デッキピカチュウも高騰することが考えられます。売るタイミングを逃した場合は、節目の時期まで保管しておくのも良いでしょう。
横浜記念デッキピカチュウのPSA10やエラーカードの値段
![]() |
販売価格 | 調査中 |
---|---|---|
買取価格 | 調査中 | |
メルカリ相場 | 調査中 |
横浜記念デッキピカチュウのPSA10は、現状存在していません。PSAとは、専門のカード鑑定業者にカードの品質を鑑定されているカードです。
PSAには品質のレベルが設けられており、1~10で評価されます。PSA10ともなれば、第三者視点で、完美品と保証されたカードなので、品質の面で価格が下落する可能性が極めて低くなります。
また、レリーフ加工が抜けていたり、印刷ミスなどのエラーカードが万が一存在していれば、PSAの横浜記念デッキピカチュウよりも高値で取引されるでしょう。
©ポケカチ All rights reserved.
※当サイトに掲載しているゲーム画像の著作権、商標権ならびにその他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
※当サイトに掲載されているデータ、画像等の無断使用・転載・変更・改ざん・商業的利用は固くお断りします