【幻想水滸伝1】金策のやり方|ポッチ稼ぎ
- 攻略班おすすめ記事!
- ・ストーリー攻略 / 最強キャラ
- ・レベル上げのやり方 / 金策のやり方
- ・1&2どちらからプレイ?
幻想水滸伝1リマスターの金策のやり方を紹介。ポッチを稼ぐ方法や金運の封印球の入手方法、ちんちろりんでの金策についてまとめています。
関連記事 | |
---|---|
レベル上げの効率的なやり方 | ストーリー攻略チャート |
金策のやり方一覧
戦闘 | おすすめ度:★★★★★ ・純粋に戦う ・金運の封印球を装備して獲得ポッチ2倍 |
---|---|
ちんちろりん | おすすめ度:★★★ ・ポッチをかけて勝負するミニゲーム |
戦闘で地道に稼ぐ
金策(ポッチ稼ぎ)は、戦闘で地道に稼ぐのが最たる方法です。敵が強く、数が多いほど得られるポッチは増えるため、進行度に応じてダンジョンを選びつつ、楽に敵を倒せる場所を探して周回を行いましょう。
金運の封印球を必ずセット
金策は、金運の封印球(金運の紋章)を任意のパーティメンバーに持たせたうえで行いましょう。金運の封印球の所持者がパーティにいると、バトルで得られるポッチが2倍に増えます。
金運の封印球の入手方法
金運の封印球の入手方法 |
---|
|
金運の封印球は、幻想水滸伝リマスターの購入時に特典として入手できます。また、ゲーム開始直後の城イベントを見た後、テッドが加入したタイミングで「サラディ」へ行くことでも入手が可能です。
サラディで入手する場合、テッド以外が加入した時点で入手が不可能になります。最序盤でサラディへ行くのはレベル的に難しいため、グレッグミンスター前である程度レベル上げを行ってから向かいましょう。
ちんちろりんで金策
ポッチは、本拠地で「ちんちろりん」を行うことでも稼げます。ちんちろりんでは、最大で9,900ポッチまで賭けられるため、中盤以降の金策に最適です。
ちんちろりんの解放条件
ちんちろりんの解放条件 |
---|
|
ちんちろりんは本拠地のレベルを「2」まで上げ、カクの酒場にいるガスパーにちんちろりんで5,000以上の差を付けて勝利すると解放できます。
ポッチの使い道
装備やアイテム購入
ポッチは、防具屋や道具屋でアイテムを購入する際に使用します。装備の新調や薬類の調達、封印球の購入など用途は様々なため、序盤から敵との戦闘をなるべく行い、レベル上げと並行してポッチを稼ぎましょう。
敵から逃げるためにも使う
ポッチは、戦闘から逃げる際にも使用できます。コマンドから「おかね」を選択して指定の金額を払うと、戦闘から確実に逃走が可能です。通常の「にげる」は失敗する可能性があるため、必ず逃げたい場合はお金を支払いましょう。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶幻想水滸伝1&2リマスター公式サイト