【幻想水滸伝1】レベル上げの効率的なやり方
- 攻略班おすすめ記事!
- ・ストーリー攻略 / 最強キャラ
- ・レベル上げのやり方 / 金策のやり方
- ・1&2どちらからプレイ?
幻想水滸伝1リマスターのレベル上げの効率的なやり方を紹介。レベル上げの手順や幸運の封印球の入手方法をまとめています。
関連記事 | |
---|---|
金策のやり方 | ストーリー攻略チャート |
レベル上げのやり方
- レベルを上げたいキャラに幸運の封印球を宿す
- 引率役とレベル上げたいキャラ1名を編成
- 最も獲得経験値の高いダンジョンで敵を倒す
- 倒した敵とのレベル差に応じて獲得経験値アップ
1.レベルを上げたいキャラに幸運の封印球を宿す
レベル上げの際は、レベルを上げたいキャラに「幸運の封印球」を宿しましょう。幸運の封印球を宿したキャラは、バトルで敵を倒した際に2倍の経験値を得られます。
2.引率役とレベル上げたいキャラ1名を編成
レベル上げを行う際は、引率役として高レベルのキャラを1名編成しましょう。経験値は、パーティの人数が少ないほど1人あたりに入る量が増える(集中する)ため、レベルを上げたいキャラも1名に絞って編成するのが効率的です。
3.最も獲得経験値の高いダンジョンで敵を倒す
レベル上げでは、進行度に応じて獲得経験値が最も高いダンジョンを周回しましょう。ただし、引率役が1人である都合上、1回の戦闘に時間をかけるよりも、少ないターン数で敵を倒せる場所を選ぶのが望ましいです。
4.敵とのレベル差に応じて獲得経験値アップ
幻想水滸伝では、敵とのレベル差が広がるほど獲得経験値が上昇します。レベルを上げたいキャラが低レベルであるほど得られる経験値が増えるため、未育成のキャラなどは引率役を連れて高難易度ダンジョンに行きましょう。
幸運の封印球の入手方法
早期購入やダウンロード版予約特典で入手
幸運の封印球は、パッケージ版の早期封入特典やダウンロード版の予約特典として1個入手できます。特典で入手した幸運の封印球は、ゲーム開始時から利用可能です。
なお、ダウンロード版での付属はすでに終了しているため、ゲーム開始時から利用したい場合はパッケージ版の購入を検討しましょう。
テッド加入前の最序盤に入手
幸運の封印球は、ゲーム開始直後に入る城でのイベント後に自宅へ帰り、2階へ上がる前(テッド加入前)に1人で「サラディ」へ行くと入手できます。
最序盤でサラディへ行くにはグレッグミンスター前である程度レベルを上げる必要があります。また、主人公1人で行く必要があるため、一時的に難易度をEASYに下げるなどしておくのがおすすめです。
キーロフで50,000ポッチで購入(終盤)
幸運の封印球は、ゲーム終盤に行ける「キーロフ」の道具屋にて50,000ポッチで購入できます。
高レベルキャラの上げ方
高レベルキャラのレベル上げは、低レベルキャラと異なり、最高レベルのダンジョン周回で地道に上げるほかありません。敵とのレベル差に応じて獲得経験値が増減する仕様であるため、キャラのレベルが高いほど得られる経験値は少なくなります。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶幻想水滸伝1&2リマスター公式サイト