【つなキャン】レポキャンイベントの詳細とおすすめ編成

PR

レポキャンまとめ

つなキャン(ゆるキャン△つなげるみんなのオールインワン!!)のレポキャンイベントの詳細とおすすめ編成をご紹介。イキゴミやイベントの流れ、おすすめのコスチュームやサポートカードについても記載しています。

関連記事
最強コスチュームランキング 最強サポートカードランキング

レポキャンの概要

レポキャン

第4回開催期間 11/21(火)11:00~11/30(木)23:59

レポキャンは、作成した野外活動レポートを使って、全国のプレイヤーと競うPvPイベントです。勝ち抜いたクラスや対戦時のスコアに応じて報酬を獲得できるため、強力は野外活動レポートで挑みましょう。

また、レポキャンでは競うキャンプミッション情報が設定されています。適性にあったレポートを意識して編成を考えましょう。

育成状況にあったイキゴミを選択

第2回レポキャン概要

選択期間 11/21(火)11:00~11/23(水)10:59
イキゴミの
種類と編成条件
ガチッと参加
  • 制限なし

ゆる~く参加
  • 野外活動レポートBランク以下限定

レポキャンでは、始める前にイキゴミを選択します。「ゆる~く参加」では評価B以下のレポートでしか挑戦できないので、初心者や全員の夏用コスが揃っていない方はおすすめです。

ハイスコアランキング報酬を狙うならガチッと参加

第3回レポキャン

レポキャンでハイスコアランキングの報酬を狙うなら「ガチッと参加」を選びましょう。「ゆる~く参加」に参加するとハイスコアランキングの上位入賞は厳しいです。

また、「ガチッと参加」は「ゆる~く参加」よりも1.5倍ほど報酬量が多いので、野外活動レポートを調整して「ゆる~く参加」するよりも「ガチッと参加」をおすすめします。

野外活動レポートは3つ登録可能

野外活動レポート

レポキャンでは、野外活動レポートを3つ登録できます。メインキャラが同じ野外活動レポートは重複して編成できないため、キャンプ時にメインキャラの変更を利用して、編成するレポートを用意しましょう。

レポキャンの流れ

レポキャンの流れ

1回戦 開催期間
11/23(木)11:00~11/25(土)10:59
2回戦 開催期間
11/25(土)11:00~11/27(月)10:59
決勝戦 野外活動レポート事前登録期間
11/27(月)11:00~11/27(月)23:59

マッチング期間
11/28(火)0:00~11/28(火)10:59

結果確認期間
11/28(火)11:00~11/30(木)23:59

レポキャンは、1プレイにつき5回キャンプミッションを行い、1プレイの最高勝利数が3勝以上なら「カリブーくらす」、2勝以下なら「つかぽんくらす」に分かれて2回戦以降を進められます。

「カリブーくらす」は「つかぽんくらす」に比べて報酬が豪華なので、ゆるすたぐらむを活用して、常に高スコアを出せる編成を揃えましょう。

2回戦目のつかぽんくらすで0勝の場合は敗退

2回戦目の「つかぽんくらす」で最高勝利数が0勝の場合は敗退となり、決勝戦へ参加できません。1種でもすれば、決勝戦に進出できるので、あそぶスキルを集めたり、夏用コスチュームを引いて勝率を上げましょう。

プレイ回数は毎日2回まで無料

無料回数のリセット 毎日11:00

キャンプミッションのプレイ回数は、毎日2回まで無料です。2回目以降はゆるコイン(銀)を60枚消費することでプレイ可能なため、ハイスコアランキングを狙う場合は活用しましょう。無料プレイ回数は毎日11時にリセットされます。

ゆるコインの入手方法と使い道はこちら

おすすめコスチュームとサポカ編成

第4回レポキャンのミッション情報

ミッションタイプ 要求適性
くつろぐくつろぐ さむささむさ くつろぐくつろぐ
おすすめステータス
つながりつながり まんぞくまんぞく いごこちいごこち

おすすめコスチューム

おすすめ編成
キャプテンスタッグコラボ服キャプテンスタッグコラボ服
各務原なでしこ
キャプテンスタッグコラボ服キャプテンスタッグコラボ服
志摩リン
キャプテンスタッグコラボ服キャプテンスタッグコラボ服
大垣千明
キャプテンスタッグコラボ服キャプテンスタッグコラボ服
犬山あおい
キャプテンスタッグコラボ服キャプテンスタッグコラボ服
斉藤恵那

第4回レポキャンでは、キャプテンスタッグコラボ服がおすすめです。秋キャン、芝生、さむさの三拍子が揃っているうえに、くつろぐスキルを多く所持しているため、高スコアに期待できます。

また、斉藤恵那は条件に合うコスチュームがないため、寒さ適性が高く、おすすめステータスを伸ばせるコスチュームを選ぶのがおすすめです。

最強コスチュームランキングはこちら

代替えコスチューム

各務原なでしこ ハロウィンパーティハロウィンパーティ クリキャン服クリキャン服
志摩リン 麓キャンプ服麓キャンプ服 クリキャン服クリキャン服
大垣千明 ゆるキャン△服ゆるキャン△服 カリブーキャンプ服カリブーキャンプ服
犬山あおい クリキャン服クリキャン服 伊豆キャン服伊豆キャン服
斉藤恵那 秘密結社ブランケット秘密結社ブランケット クリキャン服クリキャン服

おすすめコスチュームがない場合は、さむさAランクであそびスキル持ちコスチュームと代替えしましょう。寒さへの適性とスキルを取得できる手段があるので、高い勝率とスコアを維持できます。

さむさ適性Aのコスチュームは多い

コスチューム あつさ さむさ うんどう
ハロウィン
パーティ
D A D
秘密結社
ブランケット
G A E
伊豆キャン服 G A D
クリキャン服 G A D
イースト
ウッド服
G A D

第4回レポキャンはさむさ適性が重要ですが、寒いキャンプ場が対象のコスチュームは基本的にランクAなのでどれも最適です。ただし、スキルの効果を考慮すると、キャプテンスタッグコラボ服が適性と言えます。

おすすめサポートカード

つながりのおすすめサポカ
きっと、そらでつながってるきっと、そらでつながってる - -
まんぞくのおすすめサポカ
みんなでバーベキューみんなでバーベキュー ふゆびよりふゆびより -
いごこちのおすすめサポカ
八木ヶ鼻キャンプ はじまり八木ヶ鼻キャンプ はじまり 夜のふじさんやっぱりいいねぇ夜のふじさんやっぱりいいねぇ 四尾連湖の夜四尾連湖の夜
いやし
みえた…ふじさんみえた…ふじさん - -

サポートカードは、くつろぐスキルとおすすめステータス持ちを編成しましょう。編成枠が余った場合はいやしのサポカを編成するのもおすすめです。

最強サポートカードランキングはこちら

つなキャンつなキャン攻略トップへ

©あfろ・芳文社/野外活動委員会 ©enish,inc. All rights reserved.
[提供]enish,inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶つなキャン△公式サイト

つなキャンの注目記事

最強サポートカードランキング
最強サポートカードランキング
最強コスチュームランキング
最強コスチュームランキング
キャプテンスタッグコラボ服の詳細と適性
キャプテンスタッグコラボ服の詳細と適性
キャンプ場一覧
キャンプ場一覧
ゆるすたぐらむの勝率の上げ方を徹底解説!
ゆるすたぐらむの勝率の上げ方を徹底解説!
きっと、そらでつながってるの評価とサポート効果
きっと、そらでつながってるの評価とサポート効果
リセマラ当たりランキング
リセマラ当たりランキング
最強コスチュームランキング
最強コスチュームランキング
リセマラ当たりランキング
リセマラ当たりランキング
最強サポートカードランキング
最強サポートカードランキング
キャンプの進め方を徹底解説!
キャンプの進め方を徹底解説!
なかよしゲージの上げ方とメリット
なかよしゲージの上げ方とメリット
フレンド機能でできることまとめ
フレンド機能でできることまとめ
ショップでできること|おすすめ交換アイテム
ショップでできること|おすすめ交換アイテム
もっと見る

【PR】話題の人気ゲームランキング

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

百花繚乱 -パッションワールド百花繚乱 -パッションワールド 【全キャラ衣装が過激すぎ?】

空から美少女が降ってきた――。剣姫達、契り結びて強くなる。美少女たちと平誠を駆け抜けるファンタジーRPG

ビビッドアーミービビッドアーミー
【そんな装備で大丈夫?】

一番良いので戦場へ!美少女を連れて歴史に名を刻め。本格派の戦略シミュレーションゲーム!

ゴブリンスレイヤー エンドレスハンティングゴブリンスレイヤー エンドレスハンティング
【世界の救済よりもゴブリンを殺せ】

ゴブリンどもを駆逐する終わりなき戦いに挑め!女神官や妖精弓手と共に冒険を始めよう

Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ リバースダイブLv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ リバースダイブ
【異世界で待ってた運命の出会い】

新作MMORPGリリース!異世界でまったり新婚生活!?あなたも今すぐ、異世界ライフを謳歌しよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー