【FF4ピクセルリマスター】幻獣神の洞窟のMAPと宝箱一覧

FF4ピクセルリマスターの幻獣神の洞窟の攻略マップです。ダンジョンMAPや宝箱の位置、バハムート攻略についてもまとめています。ファイナルファンタジー4で幻獣神の洞窟を攻略する参考にしてください。
| 関連記事 | ストーリー攻略チャートまとめ |
|---|
幻獣神の洞窟のマップ
幻獣神の洞窟B1F
| 幻獣神の洞窟B1Fのマップ |
|---|
拡大する |
入手アイテム
| アイテム | |
|---|---|
| ①源氏の小手 | ②源氏の盾 |
幻獣神の洞窟B2F
| 幻獣神の洞窟B2Fのマップ |
|---|
拡大する |
入手アイテム
| アイテム | |
|---|---|
| ③源氏の鎧 | ④源氏の兜 |
幻獣神の洞窟B3F
| 幻獣神の洞窟B3Fのマップ |
|---|
拡大する |
バハムート攻略のコツ

| 攻略レベル目安 | Lv.50 |
|---|
リフレクでメガフレアを反射
バハムートの行動パターンは、カウントダウンの後にメガフレアを撃つだけです。5→4→3→2→1→メガフレアとなるため、数字が表示されている間にリフレクを付与してメガフレアに備えましょう。
リフレクを付与していればメガフレアのダメージを0にでき、バハムートに反射ダメージも与えられます。ローザとフースーヤは1人でも多くのキャラにリフレクを付与しましょう。
バトルスピードを落とす
バハムート戦は急いでリフレクを付与しなければいけないので、非常に忙しい戦闘です。迅速なコマンド入力が難しい場合はコンフィグでバトルスピードを落とし、戦闘システムもアクティブからウェイトに替えておきましょう。
バトルスピードが早いとバハムートのカウントダウンが高速で進んでいくため、難易度が跳ね上がります。
関連記事
| 城・町 | ||
|---|---|---|
| バロン城 | バロンの町 | オアシスの村カイポ |
| ダムシアン城 | ファブール城 | ミシディア |
| ミストの村 | トロイア城 | ドワーフ城 |
| エブラーナ城 | アガルトの村 | 幻獣の町 |
| ハミングウェイ | 月の民の館 | - |
| ダンジョン | ||
| ミストの洞窟 | 地下水脈 | アントリオンの洞窟 |
| ホブス山 | 試練の山 | 昔の水路 |
| 磁力の洞窟 | ゾットの塔 | バブイルの塔(地底) |
| エブラーナの洞窟 | バブイルの塔(地上) | シルフの洞窟 |
| 幻獣の洞窟 | 封印の洞窟 | 月の地下通路 |
| 幻獣神の洞窟 | - | - |
© 1987, 1988, 1990, 1991, 1992, 1994, 2021, 2022, 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. LOGO & IMAGE ILLUSTRATION:©1987, 1988, 1990, 1991, 1992, 1994, 2006, 2007 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ファイナルファンタジーピクセルリマスター公式
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ファイナルファンタジーピクセルリマスター公式

FF4ピクセルリマスター攻略wiki





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











