【FF4ピクセルリマスター】レベルの効率的な上げ方

FF4ピクセルリマスターの効率的なレベル上げのやり方を掲載。経験値を大量に入手するコツやおすすめのレベル上げポイント、FF4における経験値分配法則などについても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| マップ一覧 | ストーリー攻略チャート |
経験値分配法則について
経験値は分配式
全員生存している場合
| 経験値25,000獲得時 | ||||
|---|---|---|---|---|
生存 |
生存 |
生存 |
生存 |
生存 |
| 5,000 | 5,000 | 5,000 | 5,000 | 5,000 |
1人だけ生存している場合
| 経験値25,000獲得時 | ||||
|---|---|---|---|---|
生存 |
戦闘不能 |
戦闘不能 |
戦闘不能 |
戦闘不能 |
| 25,000 | 0 | 0 | 0 | 0 |
FF4の経験値は、戦闘終了時に生存しているキャラ全員で均等に分配します。戦闘不能状態のキャラには経験値が入りませんが、代わりに他のキャラの取得経験値が増えているため無駄は生じません。
離脱する予定のないキャラのレベルを集中的に上げる、ローザやリディアのレベルを早く上げて強力な魔法を習得させるなど、目的に合わせて経験値を集約させるのが攻略のコツです。
離脱中キャラの取得経験値
全員生存している場合
| 現在のパーティメンバー | ||||
|---|---|---|---|---|
生存 |
生存 |
生存 |
生存 |
- |
| 1,000 | 1,000 | 1,000 | 1,000 | - |
| 離脱中メンバー | ||||
離脱中 |
離脱中 |
離脱中 |
- | - |
| 1,000 | 1,000 | 1,000 | - | - |
1人だけ生存している場合
| 現在のパーティメンバー | ||||
|---|---|---|---|---|
生存 |
戦闘不能 |
戦闘不能 |
戦闘不能 |
- |
| 4,000 | 0 | 0 | 0 | - |
| 離脱中メンバー | ||||
離脱中 |
離脱中 |
離脱中 |
- | - |
| 4,000 | 4,000 | 4,000 | - | - |
経験値を4,000獲得した時の分配例です。1度仲間になってからパーティを離脱したキャラは、各戦闘で1人当たりに分配される経験値と同じ経験値を獲得してレベルが上がっていきます。
上記の例では生存者をセシル1人にすることでセシルは通常の4倍の経験値を獲得し、カイン/ローザ/リディアにも4倍の経験値が入りました。離脱中キャラが多い期間は、生存者を減らして戦う方がおすすめです。
おすすめレベル上げポイント
試練の山
| パーティメンバー | ||||
|---|---|---|---|---|
セシル |
テラ |
パロム |
ポロム |
- |
| 離脱中メンバー | ||||
カイン |
ローザ |
リディア |
ヤン |
- |
試練の山はアンデッドが多く、パラディンになったセシルの初期装備「伝説の剣」ならば弱点を突いて短時間で敵を倒せます。
レベルが1に戻ってしまったセシルの強化も兼ねて、試練の山で少しレベルを上げてから進みましょう。試練の山でレベル上げをするとヤンのレベルも上がるため、ベイカンやカイナッツォ戦の難易度が下がります。
エブラーナ城周辺
| パーティメンバー | ||||
|---|---|---|---|---|
セシル |
テラ |
ヤン |
シド |
- |
| 離脱中メンバー | ||||
カイン |
ローザ |
リディア |
- | - |
飛空艇を入手したら、エブラーナ城周辺でレベルを上げましょう。時期的にまだ行くべき場所ではないので強力な敵が出現しますが、苦労に見合う経験値を稼げます。
テラのガ系魔法やブレイクによる即死を狙っていけば、飛空艇入手直後のメンバーでも十分勝つことができるエリアです。エブラーナ城周辺で出現するモルズは特に経験値が高いので、出現したら必ず倒しましょう。
封印の洞窟
| パーティメンバー | ||||
|---|---|---|---|---|
セシル |
カイン |
ローザ |
リディア |
エッジ |
| 離脱中メンバー | ||||
| - | - | - | - | - |
封印の洞窟で扉を開けようとすると、アサルトドアーというモンスターとの戦闘に入ります。地下世界の中では破格の経験値を誇る敵なので、たとえ正解の道ではなくても扉を開けて戦闘を重ねましょう。
戦闘が長引くと別のモンスターを召喚してアサルトドアーは消滅してしまいます。召喚されるモンスターよりもアサルトドアーの方が経験値が高いため、MPを使ってでも素早くアサルトドアーを倒しましょう。
幻獣神の洞窟
| パーティメンバー | ||||
|---|---|---|---|---|
セシル |
フースーヤ |
ローザ |
リディア |
エッジ |
| 離脱中メンバー | ||||
カイン |
- | - | - | - |
幻獣神の洞窟ではラストダンジョンと変わらない敵が出現します。バブイルの巨人突入前にレベルを上げておきましょう。
フースーヤはラストバトルに参加しないため戦闘不能にしておくと、カインを含む最終メンバーのレベル上げが効率的に進みます。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ファイナルファンタジーピクセルリマスター公式

FF4ピクセルリマスター攻略wiki
生存




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











