【メビフロ】敵の異常特性一覧と代表モンスター

- 攻略班おすすめ記事!
- ・最強キャラランキング / サンゴの評価とスキル
- ・リセマラ当たりランキング / リセマラのやり方
- ・ガチャの種類とおすすめ度 / ギルドに入るメリット
メビウスフロントライン(メビフロ)の異常特性一覧と代表モンスターです。状態異常を所持しているモンスターを掲載している他、異常特性の確認方法についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | 最強装備ランキング |
| 毎日やるべきことまとめ | キャラの強化方法まとめ |
敵の異常特性一覧
| 異常特性 | 効果と代表モンスター |
|---|---|
| 隠匿 | 透明の敵は攻撃対象にならない。フィールドの中央まで移動すると透明が解除される |
| 加護 | フィールドにいるとき、敵グループの防御力が上昇する |
| 気合 | 撃破されるとHPが1に固定され、数秒後に退場する |
| 激怒 | ダメージを受けると、移動速度/攻撃速度/攻撃力が上昇する |
| 剛性 | 1回の攻撃で受ける最大ダメージが最大HPの10%になる |
| 瞬移 | 攻撃を受けると、フィールドの任意の場所に移動する。連続で移動することはできない |
| 反撃 | ダメージを受けると、攻撃者に1回反撃する。連続で反撃することはできない |
| 分身 | 分身は本体現在のHPを引き継ぎ、攻撃力は低いが防御力が高い。本体が撃破されると分身は消滅する |
敵の異常特性の確認方法

敵の異常特性は、図鑑から確認できます。図鑑は、ホーム画面の左側の本のアイコンから移動します。
異常特性のある敵は、図鑑を開いて敵アイコンをタップした時、敵のフレーバーテキスト下に異常特性のアイコンと名前が表示され、異常特性をタップすると詳細も確認できます。
関連記事
一覧記事
キャラ |
装備 |
相棒 |
チップ |
時空兵器 |
アイテム記事
初心者おすすめ記事
| 序盤の効率的な進め方 | 毎日やるべきことまとめ |
| 勝てない時にやること | バトルシステム解説 |
| ソロ挑戦の攻略 | 広告の消し方 |
| キャラの強化方法 | 奥義の操作方法 |
| 細かい仕様まとめ | 時空競技の解放条件と進め方 |
©SEVEN & EIGHT HOLDINGS Co., Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メビウスフロントライン公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メビウスフロントライン公式サイト

メビウスフロントライン攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










