【猫ドラ】スクナヒコナ(命名神|日出る智神)のスキルとステータス

猫とドラゴン(猫ドラ)のスクナヒコナ(命名神|日出る智神)のスキルとステータスを掲載。スクナヒコナの評価点や入手場所、おすすめの継承スキル、イラストを記載しています。
スクナヒコナの評価とステータス


| 前衛評価 | 後衛評価 |
|---|---|
| 6点 | 7点 |
※同レアリティ内で比較しています
みんなの評価
みんなの総合評価まとめ
まだ投票がありません
スクナヒコナを採点する
後衛は無凸で即戦力
スクナヒコナは、応援効果上昇の特性スキル「ムードメーカー」を初期から覚えているため、後衛なら無凸でも即戦力です。ムードメーカーが目的の場合、秘技を解放させる必要がないため、スキル継承で他のオーブに習得させましょう。
前衛は秘技が不可欠
スクナヒコナを前衛で使う場合は、秘技「心眼」を解放する最終進化が不可欠です。心眼はダメージ上昇の特性スキルなので、物理攻撃デッキで重宝します。ただし、他のオーブで代用が利くため、アドバンス素材にしても問題ありません。
限界突破
| ★1 | 全能力+480、【前衛】継承枠解放 |
|---|---|
| ★2 | 全能力+480 |
| ★3 | 全能力+480、【特性】継承枠解放 |
| ★4 | 全能力+480 |
| ★5 | 全能力+480 |
スクナヒコナのスキル
| 魔法 | ギガサンダー |
|---|---|
| 特性 |
心眼
※最終進化で解放 |
| 前衛スキル | ※限界突破で継承枠追加 |
| 応援 | フォースダウン |
| 特性 | ムードメーカー |
| 後衛スキル | ※継承で追加 |
| 特性スキル | ※限界突破で継承枠追加 |
| ギガサンダー | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
種類 | 魔法 | ポジション | 前衛 | |||||||||||||||
| コスト | 40 | 消費AP | 40 | ||||||||||||||||
| 使用回数 | 1 | 合計回数 | - | ||||||||||||||||
|
怒りの刃が雷となって降り注ぎ、敵生存者5体にダメージを与える。一定確率で使用ユニットの魔攻値分のダメージが上乗せされる。Lvが上がると威力が上昇する。 |
|||||||||||||||||||
| フォースダウン | |||||||||||||||||||
![]() |
種類 | 応援 | ポジション | 後衛 | |||||||||||||||
| コスト | 35 | 消費AP | 40 | ||||||||||||||||
| 使用回数 | 1 | 合計回数 | - | ||||||||||||||||
|
強力な魔法で敵を虚脱させ、敵生存者1体の全能力を減少させる。Lvが上がると効果が上昇する。 |
|||||||||||||||||||
| 心眼 | |||||||||||||||||||
![]() |
種類 | 特性 | ポジション | 前衛 | |||||||||||||||
| コスト | 30 | 消費AP | - | ||||||||||||||||
| 使用回数 | - | 合計回数 | - | ||||||||||||||||
|
心眼で隠された力を解放し、一定確率で攻撃・攻撃スキル使用時のダメージを上昇させる。Lvが上がると効果と発動確率が上昇する。 |
|||||||||||||||||||
| ムードメーカー | |||||||||||||||||||
![]() |
種類 | 特性 | ポジション | 後衛 | |||||||||||||||
| コスト | 30 | 消費AP | - | ||||||||||||||||
| 使用回数 | - | 合計回数 | - | ||||||||||||||||
|
持ち前の明るさで場を盛り上げ、一定確率で応援・応援スキル使用時の応援効果を上昇させる。Lvが上がると効果と発動確率が上昇する。 |
|||||||||||||||||||
みんなのおすすめスキル
スクナヒコナのスキルアンケート
まだ投票がありません
おすすめスキルを投稿する
スクナヒコナのイラストとセリフ


| 紹介 | 国造りの神の一人。 山や丘を造り命名するなど大国主命の国造りに参加した。 他にも医療や呪い、穀物や酒造りの神など様々な面を持つ。 オホナムチという神と行動を共にしながら、二人で協力して仕事をしている。 優れた知恵と豊かな知識や技術を持つが、実はいたずら者だという隠れた面も持っているらしい。 | セリフ |
|
|---|

猫とドラゴン攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










