【猫ドラ】メリオダス(七つの大罪団長|十戒の統率者)のスキルとステータス

PR

メリオダス

猫とドラゴン(猫ドラ)のメリオダス(七つの大罪団長|十戒の統率者)のスキルとステータスを掲載。メリオダスの評価点や入手場所、おすすめの継承スキル、イラストを記載しています。

メリオダスの評価とステータス

メリオダス

メリオダス

前衛評価 後衛評価
7 5
レア度 UR コスト 17
物攻 3,559 (168位) 物防 2,606 (251位)
魔攻 3,814 (116位) 魔防 2,733 (232位)
レア度 LG コスト 17
物攻 13,710 (166位) 物防 10,310 (245位)
魔攻 14,620 (114位) 魔防 10,760 (228位)

※同レアリティ内で比較しています

みんなの評価

みんなの総合評価まとめ

まだ投票がありません

メリオダスを採点する

ダメージ上昇系特性を確定発動できる物理スキル

「殲滅状態」神千斬り
「殲滅状態」神千斬り 種類 攻撃 ポジション 前衛
コスト 40 消費AP 40
使用回数 1 合計回数 -
全能力減少 特性強制発動

極限まで魔神の力を解放した「殲滅状態」から繰り出される斬撃で、 敵5体にダメージを与え、当たった敵の全能力を減少させる。BPが負けている場合は自身のデッキに編成されているダメージ上昇系の特性スキルを1つ必ず発動させる。Lvが上がると威力と効果が上昇する。

メリオダスの「殲滅状態」神千斬りは、BPが負けているとダメージ上昇系特性を1つ必ず発動できる敵5体対象の物理スキルです。対象の全能力も減少しているため、終盤でBP稼ぎとデバフを付しましょう。

味方5体のHP最大値上昇の応援スキル

七つの掟その四
七つの掟その四 種類 応援 ポジション 後衛
コスト 30 消費AP 40
使用回数 1 合計回数 -
HP最大値上昇 能力上昇

仲間の危機には全員で一丸となり、味方生存者5体の1つの能力を上昇させる。さらに対象者のHP最大値が上昇し、回復させる。Lvが上がると効果が上昇する。

メリオダスの七つの掟その四は、味方生存者5体のHP最大値上昇・1能力上昇・HP回復ができる応援スキルです。気絶の味方は対象から外れるため、終盤よりは序盤や中盤で使用するのがおすすめです。

メリオダスのスキル

攻撃 魔剣ロストヴェイン
攻撃 「殲滅状態」神千斬り
※最終進化で解放
特性 「実像分身」
応援 七つの掟その四
特性スキル ※継承で追加
魔剣ロストヴェイン
魔剣ロストヴェイン 種類 攻撃 ポジション 前衛
コスト 35 消費AP 20
使用回数 2 合計回数 -
追加コンボ 能力上昇

魔剣ロストヴェインの斬撃により、敵1~3体にダメージを与え、当たった体数分の攻撃コンボ数が加算される。当たった敵を気絶させた場合は気絶させた体数分、自身を含む味方生存者の1つの能力を上昇させる。Lvが上がると威力と効果が上昇する。
「殲滅状態」神千斬り
「殲滅状態」神千斬り 種類 攻撃 ポジション 前衛
コスト 40 消費AP 40
使用回数 1 合計回数 -
全能力減少 特性強制発動

極限まで魔神の力を解放した「殲滅状態」から繰り出される斬撃で、 敵5体にダメージを与え、当たった敵の全能力を減少させる。BPが負けている場合は自身のデッキに編成されているダメージ上昇系の特性スキルを1つ必ず発動させる。Lvが上がると威力と効果が上昇する。
七つの掟その四
七つの掟その四 種類 応援 ポジション 後衛
コスト 30 消費AP 40
使用回数 1 合計回数 -
HP最大値上昇 能力上昇

仲間の危機には全員で一丸となり、味方生存者5体の1つの能力を上昇させる。さらに対象者のHP最大値が上昇し、回復させる。Lvが上がると効果が上昇する。
「実像分身」
「実像分身」 種類 特性 ポジション 前衛
コスト 35 消費AP -
使用回数 - 合計回数 -
ダメージ軽減 開始時上昇

「実像分身」を作り出し、バトル開始時の自身の物攻と物防とその上限値を上昇させる。さらに一定確率で自身が生存時に敵から受ける全てのダメージを軽減させる。Lvが上がると効果と発動確率が上昇する。

みんなのおすすめスキル

メリオダスのスキルアンケート

まだ投票がありません

おすすめスキルを投稿する

メリオダスのイラストとセリフ

メリオダスメリオダス

紹介 伝説の騎士団〈七つの大罪〉の団長。 〈憤怒の罪(ドラゴン・シン)〉のメリオダスと呼ばれ、 その左腕には龍の印が刻まれている。 〈十戒〉との戦いで命を落とすが、 「永遠の生」の呪いにより甦る。 自らの「永遠の生」とエリザベスの「永劫の輪廻」を終わらせる ことを目指し旅を続けている。
セリフ
  • セリフ1
  • 魔神たちのせいで人間の心まで、荒んじまってる。 それを助けるのも俺たちの務めだからな。
  • セリフ2
  • 〈七つの大罪〉七つの掟…その四。 『仲間の危機は団員一丸全力で助ける』だ!!!
  • セリフ3
  • 〈七つの大罪〉は〈十戒〉を倒すために集まった運命の仲間だ!
  • セリフ4
  • 二つだけはっきりさせておく。 魔神王にはオレがなる。 エリザベスは誰にも渡さねえ。

猫とドラゴン猫とドラゴン攻略トップへ

©studiorex Co., Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶猫ドラの公式サイト

猫とドラゴンの注目記事

どのガチャを引くべきか
どのガチャを引くべきか
メデューサ(石瞳の魔女)のスキルとステータス
メデューサ(石瞳の魔女)のスキルとステータス
モルガナ(猫飼いの竜姫|紫炎の竜姫)のスキルとステータス
モルガナ(猫飼いの竜姫|紫炎の竜姫)のスキルとステータス
トレミー(見つけた一番星|キラキラ一等星)のスキルとステータス
トレミー(見つけた一番星|キラキラ一等星)のスキルとステータス
タケミカヅチ(制御不能の雷槌|常勝の雷神)のスキルとステータス
タケミカヅチ(制御不能の雷槌|常勝の雷神)のスキルとステータス
オーブ一覧
オーブ一覧
カペラ(優しさの音色|守歌の歌姫)のスキルとステータス
カペラ(優しさの音色|守歌の歌姫)のスキルとステータス
どのガチャを引くべきか
どのガチャを引くべきか
メデューサ(石瞳の魔女)のスキルとステータス
メデューサ(石瞳の魔女)のスキルとステータス
モルガナ(猫飼いの竜姫|紫炎の竜姫)のスキルとステータス
モルガナ(猫飼いの竜姫|紫炎の竜姫)のスキルとステータス
トレミー(見つけた一番星|キラキラ一等星)のスキルとステータス
トレミー(見つけた一番星|キラキラ一等星)のスキルとステータス
タケミカヅチ(制御不能の雷槌|常勝の雷神)のスキルとステータス
タケミカヅチ(制御不能の雷槌|常勝の雷神)のスキルとステータス
オーブ一覧
オーブ一覧
カペラ(優しさの音色|守歌の歌姫)のスキルとステータス
カペラ(優しさの音色|守歌の歌姫)のスキルとステータス
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー