【猫ドラ】コラプサー(亡命研究者|超新星魔術)のスキルとステータス

猫とドラゴン(猫ドラ)のコラプサー(亡命研究者|超新星魔術)のスキルとステータスを掲載。コラプサーの評価点や入手場所、おすすめの継承スキル、イラストを記載しています。
コラプサーの評価とステータス


| 前衛評価 | 後衛評価 |
|---|---|
| 7点 | 5点 |
※同レアリティ内で比較しています
みんなの評価
みんなの総合評価まとめ
まだ投票がありません
コラプサーを採点する
魔法ダメージ上昇の特性
| 魔眼 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 種類 | 特性 | ポジション | 前衛 | ||||||||||||||||
| コスト | 40 | 消費AP | - | ||||||||||||||||
| 使用回数 | - | 合計回数 | - | ||||||||||||||||
| 魔力が封じ込まれた目を開眼させることにより、一定確率で魔法・魔法スキル使用時のダメージを上昇させる。Lvが上がると効果と発動確率が上昇する。 |
|||||||||||||||||||
コラプサーの魔眼は、魔法使用時にダメージ上昇できる特性です。魔法ギルドの前衛に向いており、追加のダメージ上昇・増幅系特性やAP回復などの特性を一緒に編成するのがおすすめです。
終盤向きの特性発動率上昇の5体魔法ダメージ
| ヘレシーワームホール | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 種類 | 魔法 | ポジション | 前衛 | ||||||||||||||||
| コスト | 40 | 消費AP | 40 | ||||||||||||||||
| 使用回数 | 1 | 合計回数 | - | ||||||||||||||||
| 時空転移魔術で流星群を呼び出し、気絶者を含む敵5体にダメージを与える。魔法連携時は自身のデッキに編成されている特性スキルの発動確率が1.5倍になり、魔法連携が発生しなかった場合でも、直前の連携数を加味した連携時と同等のダメージを与える。Lvが上がると威力が上昇する。 |
|||||||||||||||||||
コラプサーのヘレシーワームホールは、魔法連携時に特性発動確率1.5倍の気絶者を含む敵5体に魔法ダメージを与えるスキルです。魔法連携が失敗した場合は、直前の連携を加味したダメージを与えられる保証もあります。
限界突破
| ★1 | 全能力+600、【前衛】継承枠解放 |
|---|---|
| ★2 | 全能力+600 |
| ★3 | 全能力+600、【特性】継承枠解放 |
| ★4 | 全能力+600 |
| ★5 | 全能力+600 |
コラプサーのスキル
| 特性 | 魔眼 |
|---|---|
| 魔法 | コスモペイン |
| 魔法 |
ヘレシーワームホール
※最終進化で解放 |
| 前衛スキル | ※限界突破で継承枠追加 |
| 応援 | アースサージ |
| 特性スキル | ※限界突破で継承枠追加 |
| 特性スキル | ※継承で追加 |
| コスモペイン | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
種類 | 魔法 | ポジション | 前衛 | |||||||||||||||
| コスト | 30 | 消費AP | 30 | ||||||||||||||||
| 使用回数 | 1 | 合計回数 | - | ||||||||||||||||
|
宇宙エネルギーを魔力に変換し、敵生存者1体にダメージを与える。当たった敵の魔防を減少させ、魔法連携時に使用した場合は追加で魔防の上限値を減少させる。連携が発生しなかった場合は同名スキルの編成数1つにつき、1回まで使用回数が消費されない。Lvが上がると威力と効果が上昇する。 |
|||||||||||||||||||
| ヘレシーワームホール | |||||||||||||||||||
![]() |
種類 | 魔法 | ポジション | 前衛 | |||||||||||||||
| コスト | 40 | 消費AP | 40 | ||||||||||||||||
| 使用回数 | 1 | 合計回数 | - | ||||||||||||||||
|
時空転移魔術で流星群を呼び出し、気絶者を含む敵5体にダメージを与える。魔法連携時は自身のデッキに編成されている特性スキルの発動確率が1.5倍になり、魔法連携が発生しなかった場合でも、直前の連携数を加味した連携時と同等のダメージを与える。Lvが上がると威力が上昇する。 |
|||||||||||||||||||
| アースサージ | |||||||||||||||||||
![]() |
種類 | 応援 | ポジション | 後衛 | |||||||||||||||
| コスト | 35 | 消費AP | 20 | ||||||||||||||||
| 使用回数 | 3 | 合計回数 | - | ||||||||||||||||
|
大地の波動が拡がり、気絶者を含む敵1~3体の1つの能力の上限値を減少させる。(上限値減少値は応援コンボの影響を受けない)Lvが上がると効果が上昇する。 |
|||||||||||||||||||
| 魔眼 | |||||||||||||||||||
![]() |
種類 | 特性 | ポジション | 前衛 | |||||||||||||||
| コスト | 40 | 消費AP | - | ||||||||||||||||
| 使用回数 | - | 合計回数 | - | ||||||||||||||||
|
魔力が封じ込まれた目を開眼させることにより、一定確率で魔法・魔法スキル使用時のダメージを上昇させる。Lvが上がると効果と発動確率が上昇する。 |
|||||||||||||||||||
みんなのおすすめスキル
コラプサーのスキルアンケート
まだ投票がありません
おすすめスキルを投稿する
コラプサーのイラストとセリフ


| 紹介 | ある国で異次元と星を研究していた天文魔術研究者。 超新星爆発を利用した魔術を開発するが、危険だとみなされ使用禁止に追い込まれてしまう。コラプサーは異次元に身を隠し、自分の作り上げた研究を世に知らしめる術を探している。 | セリフ |
|
|---|

猫とドラゴン攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン







