【猫ドラ】オリエンス(獄炎参上|地獄上等)のスキルとステータス

猫とドラゴン(猫ドラ)のオリエンス(獄炎参上|地獄上等)のスキルとステータスを掲載。オリエンスの評価点や入手場所、おすすめの継承スキル、イラストを記載しています。
オリエンスの評価とステータス


| 前衛評価 | 後衛評価 |
|---|---|
| 8点 | 5点 |
※同レアリティ内で比較しています
みんなの評価
みんなの総合評価まとめ
まだ投票がありません
オリエンスを採点する
消費AP40以上スキルのダメージ増幅特性
| 喧嘩上等! | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 種類 | 特性 | ポジション | 前衛,後衛 | ||||||||||||||||
| コスト | 40 | 消費AP | - | ||||||||||||||||
| 使用回数 | - | 合計回数 | - | ||||||||||||||||
| 何人問わず臨戦態勢を取り、自身が前衛の場合は、一定確率で消費AP40以上の攻撃スキル・魔法スキル使用時のダメージを増幅させる。(ドラブレなどによって消費APが軽減された場合は元のAPで判定する)さらに、味方生存者と同数の気絶者を含む敵に追撃を行う。(追撃対象は最大5体まで)後衛の場合は、一定確率で消費AP40以上の応援スキル使用時の応援効果を上昇させ、消費APを25%軽減する。Lv上がると威力と効果と発動確率が上昇する。 |
|||||||||||||||||||
オリエンスの喧嘩上等!は、消費AP40以上の攻撃・魔法のダメージ増幅ができる特性です。味方生存者数と同数の敵に追撃も行えます。消費AP40以上のスキルを多く編成しましょう。
また、後衛では消費AP40以上スキルで応援効果を上昇でき、消費AP25%軽減できます。後衛でも運用できる汎用性が魅力です。
特性発動率上昇の最大5体対象の物理スキル
| スカルフレイム・凶華 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 種類 | 攻撃 | ポジション | 前衛 | ||||||||||||||||
| コスト | 40 | 消費AP | 40 | ||||||||||||||||
| 使用回数 | 1 | 合計回数 | - | ||||||||||||||||
| パワーアップした必殺技を放ち、気絶者を含む敵2〜5体にダメージを与え、竜王戦で使用した場合は威力が2倍になる。(敵気絶者のみが対象の場合は攻撃コンボ数は加算されない)味方生存者が多いほど自身のデッキに編成されている特性スキルの発動確率を上昇させる。(最大5体)Lvが上がると威力と発動確率が上昇する。 |
|||||||||||||||||||
オリエンスのスカルフレイム・凶華は、特性スキルの発動率が上昇する気絶者を含む最大5体対象の物理スキルです。物理ダメージ増幅系特性を一緒に編成して運用するのがおすすめです。
限界突破
| ★1 | 全能力+600、【前衛】継承枠解放 |
|---|---|
| ★2 | 全能力+600 |
| ★3 | 全能力+600、【特性】継承枠解放 |
| ★4 | 全能力+600 |
| ★5 | 全能力+600 |
オリエンスのスキル
| 攻撃 | スカルフレイム・凶華 |
|---|---|
| 魔法 | リベラルバイス |
| 前衛スキル | ※限界突破で継承枠追加 |
| 前衛スキル | ※継承で追加 |
| 応援 | 番長の睨み |
| 後衛スキル | ※継承で追加 |
| 特性 |
喧嘩上等!
※最終進化で解放 |
| 特性スキル | ※限界突破で継承枠追加 |
| スカルフレイム・凶華 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
種類 | 攻撃 | ポジション | 前衛 | |||||||||||||||
| コスト | 40 | 消費AP | 40 | ||||||||||||||||
| 使用回数 | 1 | 合計回数 | - | ||||||||||||||||
|
パワーアップした必殺技を放ち、気絶者を含む敵2〜5体にダメージを与え、竜王戦で使用した場合は威力が2倍になる。(敵気絶者のみが対象の場合は攻撃コンボ数は加算されない)味方生存者が多いほど自身のデッキに編成されている特性スキルの発動確率を上昇させる。(最大5体)Lvが上がると威力と発動確率が上昇する。 |
|||||||||||||||||||
| リベラルバイス | |||||||||||||||||||
![]() |
種類 | 魔法 | ポジション | 前衛 | |||||||||||||||
| コスト | 40 | 消費AP | 40 | ||||||||||||||||
| 使用回数 | 1 | 合計回数 | - | ||||||||||||||||
|
傍若無人の悪意が、気絶者を含む敵5体にダメージを与え、このスキル使用時の敵気絶者に追撃を行う。このスキルによって連携が成功した場合でも連携チャンスを発生させる。敵全員生存時に使用した場合は、同名スキルの編成数1つにつき1回まで使用回数が消費されない。Lvが上がると威力が上昇する。 |
|||||||||||||||||||
| 番長の睨み | |||||||||||||||||||
![]() |
種類 | 応援 | ポジション | 後衛 | |||||||||||||||
| コスト | 40 | 消費AP | 40 | ||||||||||||||||
| 使用回数 | 1 | 合計回数 | - | ||||||||||||||||
|
鬼の番長の鋭い睨みで、気絶者を含む敵2〜5体の全能力を減少させ、攻撃コンボ数・魔法連携数・応援コンボ数・BPのうち、勝っている項目が2つ以上の場合は追加でHP最大値を減少させる。Lvが上がると効果が上昇する。 |
|||||||||||||||||||
| 喧嘩上等! | |||||||||||||||||||
![]() |
種類 | 特性 | ポジション | 前衛,後衛 | |||||||||||||||
| コスト | 40 | 消費AP | - | ||||||||||||||||
| 使用回数 | - | 合計回数 | - | ||||||||||||||||
|
何人問わず臨戦態勢を取り、自身が前衛の場合は、一定確率で消費AP40以上の攻撃スキル・魔法スキル使用時のダメージを増幅させる。(ドラブレなどによって消費APが軽減された場合は元のAPで判定する)さらに、味方生存者と同数の気絶者を含む敵に追撃を行う。(追撃対象は最大5体まで)後衛の場合は、一定確率で消費AP40以上の応援スキル使用時の応援効果を上昇させ、消費APを25%軽減する。Lv上がると威力と効果と発動確率が上昇する。 |
|||||||||||||||||||
みんなのおすすめスキル
オリエンスのスキルアンケート
まだ投票がありません
おすすめスキルを投稿する
オリエンスのイラストとセリフ


| 紹介 | グリモワールに登場する悪魔。 ぼくドラ学園に入学するやいなや炎禁止となり、その不満から鬼の番長になってしまった。 ひと睨みで学級委員長をも怯えさせる彼女の前には敵なしである。 | セリフ |
|
|---|

猫とドラゴン攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ






