【猫ドラ】フォカロル(実直な紳士)のスキルとステータス

PR

フォカロル

猫とドラゴン(猫ドラ)のフォカロル(実直な紳士)のスキルとステータスを掲載。フォカロルの評価点や入手場所、おすすめの継承スキル、イラストを記載しています。

フォカロルの評価とステータス

フォカロル

フォカロル

前衛評価 後衛評価
- -
レア度 R コスト 11
物攻 853 (724位) 物防 818 (735位)
魔攻 960 (712位) 魔防 925 (713位)
レア度 SR コスト 11
物攻 3,640 (26位) 物防 3,510 (37位)
魔攻 4,050 (14位) 魔防 3,920 (17位)

※同レアリティ内で比較しています

みんなの評価

みんなの総合評価まとめ

まだ投票がありません

フォカロルを採点する

限界突破

★1 全能力+140
★2 全能力+140
★3 全能力+140
★4 全能力+140
★5 全能力+140、【特性】究極秘技解放

フォカロルのスキル

攻撃 乱舞
特性 レジスト
※究極秘技解放
乱舞
乱舞 種類 攻撃 ポジション 前衛
コスト 10 消費AP 20
使用回数 1 合計回数 -
無差別な乱撃を敵に打ちつけ、敵1~3体にダメージを与える。Lvが上がると威力が上昇する。
レジスト
レジスト 種類 特性 ポジション 前衛
コスト 30 消費AP -
使用回数 - 合計回数 -
開始時上昇

バトル開始時の自身の魔防とその上限値を上昇させる。Lvが上がると効果が上昇する。

みんなのおすすめスキル

フォカロルのスキルアンケート

まだ投票がありません

おすすめスキルを投稿する

フォカロルのイラストとセリフ

フォカロルフォカロル

紹介 ソロモン王72柱の悪魔の一人。 杖を一振りするだけで嵐と荒波を起こし、大型の船舶ですら転覆させるほどの力を持つ。 クールで真面目な性格で、力を振るうときは容赦はしないが、よほどの利が無い限りは人を傷つけようとはしない。
セリフ
  • セリフ1
  • 私の力を求めているのですか? 貴方が私の力を預けるに値する人物か、 見極めさせてもらいましょう。
  • セリフ2
  • 正直なところ、人間はすぐに他人に危害を 与えたがりますが、あれには賛同できません。 報復の危険と得られる対価が釣り合いませんからね。
  • セリフ3
  • なぜ人間は懸命に生きることができないのか……。 しかし、どうやら私は良い主人に巡り会えたようだ。
  • セリフ4
  • 私の力はもはや貴方の力です。 さぁ、この力、全ての知恵を絞って 使いこなしてご覧なさい。

猫とドラゴン猫とドラゴン攻略トップへ

©studiorex Co., Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶猫ドラの公式サイト

猫とドラゴンの注目記事

ガンコナー(愛を語る妖精)のスキルとステータス
ガンコナー(愛を語る妖精)のスキルとステータス
ドラゴン探索の進め方と交換所おすすめアイテム
ドラゴン探索の進め方と交換所おすすめアイテム
人気ドラゴンランキング|ギルドバトルでの使用率を紹介
人気ドラゴンランキング|ギルドバトルでの使用率を紹介
インプ(槍)のスキルとステータス
インプ(槍)のスキルとステータス
水虎のステータスとドラゴンブレイク
水虎のステータスとドラゴンブレイク
麁正連斬の性能と習得するオーブ
麁正連斬の性能と習得するオーブ
転生したら剣でしたコラボワンダーガチャは引くべきか
転生したら剣でしたコラボワンダーガチャは引くべきか
ガンコナー(愛を語る妖精)のスキルとステータス
ガンコナー(愛を語る妖精)のスキルとステータス
ドラゴン探索の進め方と交換所おすすめアイテム
ドラゴン探索の進め方と交換所おすすめアイテム
人気ドラゴンランキング|ギルドバトルでの使用率を紹介
人気ドラゴンランキング|ギルドバトルでの使用率を紹介
インプ(槍)のスキルとステータス
インプ(槍)のスキルとステータス
水虎のステータスとドラゴンブレイク
水虎のステータスとドラゴンブレイク
麁正連斬の性能と習得するオーブ
麁正連斬の性能と習得するオーブ
転生したら剣でしたコラボワンダーガチャは引くべきか
転生したら剣でしたコラボワンダーガチャは引くべきか
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー