【猫ドラ】スキル継承のやり方とメリット

猫とドラゴン(猫ドラ)のスキル継承についてご紹介。継承の指輪/スキルの書/継承の書の集め方、効率的な強化方法、ポジョション別のおすすめスキルを記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| オーブの育て方 | スキルレベルの上げ方 |
| 召喚バトルの戦い方 | リセマラ当たりランキング |
スキル継承のやり方
- 「オーブ合成」➔「スキル継承」に移動
- スキル継承先のオーブを選択
- 覚えさせたいスキルを持つオーブを選択
- 覚えさせたいスキルで「継承する」を押す
- スキルが継承できたら完了
-
「オーブ合成」➔「スキル継承」に移動

スキル継承をするには、下部メニューから「ユニット」➔「オーブ合成」➔「スキル継承タブ」に移動しましょう。
-
スキル継承先のオーブを選択

スキル継承画面でまず選ぶのは、スキルを覚えさせたいオーブです。すでにスキルを持っているオーブは次で選択します。
-
覚えさせたいスキルを持つオーブを選択

次に「覚えさせたいスキルを持つオーブ」を選択します。
-
覚えさせたいスキルで「継承する」を押す

使うギルと継承の指輪を確認して、継承するを押しましょう。
-
スキルが継承できたら完了
スキルが継承できたら完了です。新しいスキルを継承した場合、忘れずにデッキ編成を確認しましょう。
継承はスキルの書でリセットできる

- 継承したスキル枠をリセットして継承の書に変換
- 継承の書はスキルレベルを引き継ぐ
スキルの書で継承枠を戻すと、継承の書に変換されます。継承の書はスキルレベルを引き継ぎ、他のオーブに再度スキルを継承できるため、デッキ入れ替えなどで、再び継承したい時に使用しましょう。
スキル継承のメリット
他のオーブスキルを習得可能

スキルを継承すると、オーブが本来習得しないはずのスキルを覚えられます。強力なスキルを習得できるのはもちろん、低レアオーブでも役割を増やせるので、オーブ育成において非常に重要な要素です。
使用回数が多いグレイス系スキルを継承してさらに回数を盛ったり、高性能で1回しか使えないスキルを2回使えるようにしたりと、継承次第でやれることが増えます。
同じスキルを編成して使用回数を増やせる

オーブがすでに持つスキルを継承すると、かかるオーブコストを維持しつつ使用回数だけ増やせます。幅広くスキルを習得させることも大事ですが、使用回数を増やすことも重要です。
スキル継承の抑えておくべきポイント

- 同じスキルを複数のオーブに継承する
- 継承素材は集めやすいオーブがおすすめ
- スキルレベルは継承後に強化
同じスキルを複数のオーブに継承する

攻撃、魔法、応援スキルは、同じスキルを複数のオーブに継承するのがコツです。同スキルであればスキル1種分のコストだけで済むため、同じスキルを継承して使用回数を増やしましょう。
継承素材は集めやすいオーブがおすすめ

「イベント報酬のオーブ」や「強力なスキルを持つSR」は、集めやすいので継承素材に最適です。特に、秘技や究極以外で強力なスキルを持つと、被りオーブを集める必要がないため重宝します。
秘技と究極秘技の解放条件
| スキル | 被りオーブ | 解放条件 |
|---|---|---|
| 秘技 | 合計4体 | 最終進化でスキル解放 |
| 究極 | 合計9体 | 最終進化+★5でスキル解放 |
スキルレベルは継承後に強化

スキルレベル上げは、継承後に行うのが効率的です。継承後にはスキルレベル1にリセットされるほか、進化や限界突破したオーブにスキルを継承すると、スキルレベル上げをまとめて行えます。
おすすめのスキル継承
上限値増加がおすすめ

おすすめのスキル継承は、能力の上限値増加です。召喚バトルでは上限値をいかに増やすかが重要で、積むスキル次第でステータスに大きな差が開きます。
攻撃、魔法、応援スキルは特性発動のトリガーとして使えるため、特性で積むものが無い場合は、攻撃魔法応援の使用回数を増やしましょう。
初心者向けのおすすめスキル
| おすすめのスキル継承 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ▼特性 | ▼攻撃 | ▼魔法 | ▼応援 | ▼回復 |
初心者向けのおすすめスキル継承です。SRなど、序盤に比較的入手しやすいスキルを選定しているので、スキル継承をする参考にしてください。
特性おすすめスキル継承
| スキル | 効果/所持キャラ |
|---|---|
ライトニング |
|
アイドル |
|
渾身 |
|
魔力解放 |
攻撃おすすめスキル継承
| スキル | 効果/所持キャラ |
|---|---|
迅雷斬り |
|
バーニングソード |
|
烈風斬 |
魔法おすすめスキル継承
| スキル | 効果/所持キャラ |
|---|---|
ノクターン |
|
スロースベイン |
|
ハイドロブラスト |
応援おすすめスキル継承
| スキル | 効果/所持キャラ |
|---|---|
アドバンスソウル |
|
スノーライド |
|
カオスブレイク |
回復おすすめスキル継承
| スキル | 効果/所持キャラ |
|---|---|
背水の陣 |
関連記事
攻略班おすすめ記事
リセマラ当たりランキング |
最強スキル効果ランキング |
人気ドラゴンランキング |
スキル一覧 |
オーブ一覧 |
ドラゴン一覧 |
初心者向け記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶猫ドラの公式サイト

猫とドラゴン攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









