【猫ドラ】ジェムの入手方法と使い道

猫とドラゴン(猫ドラ)のジェムの入手方法と使い道を掲載。チュートリアル突破報酬、ミッション報酬、ハッピーパック購入、ログイン報酬、ジェムの有効期限を記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ビンゴパネルミッション攻略 | どのガチャを引くべきか |
| 序盤の効率的な進め方 | ショップのおすすめアイテム |
ジェムの入手方法まとめ
- チュートリアル突破報酬
- ミッション報酬
- イベント報酬
- ログイン報酬
- ハッピーパック購入
チュートリアル突破報酬で入手

ジェムは、チュートリアル突破報酬で3,000個入手可能です。初回は半額の1,500ジェムで引けるガチャもあるので、お得なタイミングで使用すれば、20連分のガチャを引けます。
ミッション報酬で入手

ジェムはミッション報酬で入手できます。ビンゴパネルミッションやイベントミッションから集められます。特にイベントは育成アイテムや限定オーブを入手できるため欠かさず参加しましょう。
イベント報酬で入手

ジェムは、イベント報酬で集められます。召喚バトルに関連するバトルイベントや、ドラゴンタワーやすごろくなどのホームイベントなど、様々なイベントでジェムを入手可能です。
ログイン報酬で入手

ジェムは、ログイン報酬で入手できます。すぐに入手できる方法ではないですが、毎日ログインすることで確実に集められます。
ハッピーパック購入

ジェムはハッピーパック購入で入手できます。ハッピーパックの購入には課金石の猫コインが必要ですが、猫コインの約2倍のジェムとスライムパウダーを入手できるため、課金できるならおすすめのジェム入手方法です。
ジェムの使い道
ガチャを回す

ジェムはガチャに使用します。すべてのガチャでジェムを使用でき、ジェム3,000個で10連ガチャが引けます。ガチャの種類によっては、初回のみ半額の1,500ジェムで引ける場合があるので、半額のときは積極的に引きましょう。
ショップでパックを買う

ショップの「特別セール」タブに並んでいるアイテムの中には、ジェムで購入できるものがあります。期間限定で安く販売されているものや、1回のみ購入できるお得セットもあるので、一度覗いてみましょう。
ジェムの有効期限は約4ヶ月

ジェムは、獲得してから4ヶ月後の月末までが有効期限です。有効期限が切れると使えなくなるため、貯める場合は確認するようにしましょう。
確認は、画面上部に所持ジェム数が表示されている右側にある「!」をタップでできます。
関連記事
攻略班おすすめ記事
リセマラ当たりランキング |
最強スキル効果ランキング |
人気ドラゴンランキング |
スキル一覧 |
オーブ一覧 |
ドラゴン一覧 |
初心者向け記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶猫ドラの公式サイト

猫とドラゴン攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










