【猫ドラ】まおう様のラッキーボックスとは?

PR

ラッキーボックスとは?

猫とドラゴンのまおう様のラッキーボックスについて掲載。種類や報酬、虹ボックスの出現、URニムエの獲得チャレンジを記載しています。

関連記事
ニムエの評価 ガチャ剣の集め方
どのガチャを引くべきか 序盤の効率的な進め方

まおう様のラッキーボックスは無料の運試し

まほう様のラッキーボックス

まおう様のラッキーボックスは、常設されている無料の運試しコンテンツです。ラッキーボックスは4種類からランダムで選択され、対応した開封時間が経過することで報酬を受け取れます。

序盤の効率的な進め方はこちら

ラッキーボックスの種類

レア度 開封時間 報酬(記載内から1つ排出)
虹のラッキーボックス虹ボックス 24時間 ・UR10%ガチャ剣×1
・UR30%ガチャ剣×1
金のラッキーボックス金ボックス 12時間 ・レアガチャ剣×1
・レアガチャ剣×2
・SR以上確定ガチャ剣×1
・UR10%ガチャ剣×1
銀のラッキーボックス銀ボックス 8時間 ・スライムパウダー×5
・強化の書(良)×1
・銀のドラゴンフィッシュ×1
・レアガチャ剣×1
・SR以上確定ガチャ剣×1
銅のラッキーボックスボックス 3時間 ・スライムパウダー×3
・MP回復薬×1
・強化の書(上)×1
・レアガチャ剣×1

虹ボックスは24時間で開封

レア度 開封時間 報酬(記載内から1つ排出)
虹のラッキーボックス虹ボックス 24時間 ・UR10%ガチャ剣×1
・UR30%ガチャ剣×1

虹のラッキーボックスは、出現後は24時間で開封できます。UR10%ガチャ剣かUR30%ガチャ剣を入手できる、貴重なラッキーボックスです。

ガチャ剣の効率的な集め方はこちら

金ボックスは12時間で開封

レア度 開封時間 報酬(記載内から1つ排出)
金のラッキーボックス金ボックス 12時間 ・レアガチャ剣×1
・レアガチャ剣×2
・SR以上確定ガチャ剣×1
・UR10%ガチャ剣×1

金のラッキーボックスは、出現後は12時間で開封できます。UR10%ガチャ券やSR以上確定ガチャ剣を入手でき、最悪でもレアガチャ剣を入手できるボックスです。

銀ボックスは8時間で開封

レア度 開封時間 報酬(記載内から1つ排出)
銀のラッキーボックス銀ボックス 8時間 ・スライムパウダー×5
・強化の書(良)×1
・銀のドラゴンフィッシュ×1
・レアガチャ剣×1
・SR以上確定ガチャ剣×1

銀のラッキーボックスは、出現後は8時間で開封できます。運が良ければ、SR以上確定ガチャ剣を入手できるボックスです。スライムパウダーやドラゴンフィッシュなどの育成に役立つアイテムも入手できます。

ボックスは3時間で開封

レア度 開封時間 報酬(記載内から1つ排出)
銅のラッキーボックスボックス 3時間 ・スライムパウダー×3
・MP回復薬×1
・強化の書(上)×1
・レアガチャ剣×1

ラッキーボックスは、出現後は3時間で開封できます。貰えるアイテムの貴重度は下がるため、素早く開封して次のラッキーボックスを出現させましょう。

虹ボックスは50ボックス以内毎に必ず出現

50ボックス以内に必ず出現

虹のラッキーボックスは50ボックス以内毎に必ず出現します。各ラッキーボックスの開封時間に合わせてアラームを設定し、最短で開封していくことでより多くの虹のラッキーボックスを出現させられます。

URニムエの獲得チャレンジ

URニムエ獲得チャレンジ

URニムエ獲得チャレンジ内容(合計4体)
  • 初めての虹のラッキーボックス開封で1体
  • 初めての猫コイン購入で1体
  • ブレイブP交換所で10,000Pと交換で1体
  • URオーブをLvMAXまで強化で1体

URニムエを入手できる初心者ミッションに「虹のラッキーボックスを開封する」があります。URニムエは最終進化(3凸)でLGにすると、後衛の優秀なスキルを習得するため、虹ラッキーボックスを開けてニムエを入手しましょう。

ニムエのスキルとステータス

関連記事

攻略班おすすめ記事

リセマラ当たりランキングリセマラ当たりランキング 最強スキル効果ランキング最強スキル効果ランキング
人気ドラゴンランキング人気ドラゴンランキング スキル一覧スキル一覧
オーブ一覧オーブ一覧 ドラゴン一覧ドラゴン一覧

初心者向け記事

お役立ち情報
序盤の効率的な進め方 プラットフォームの種類
後衛デッキおすすめオーブ デッキ編成のコツ
ギルドに入るメリット スライムを倒すメリット
ドラゴンブレイクとは ドラゴン探索の進め方
まおう様のラッキーボックス ふりわけポイントの効果
ショップのおすすめアイテム 交換所のおすすめアイテム
ジェムの入手方法 -
育成要素
オーブの育成要素まとめ ドラゴンの育成要素まとめ
オーブレベルの上げ方 スキルレベルの上げ方
スキル継承のやり方 -
イベント攻略
召喚バトル攻略と立ち回り方 ビンゴパネルミッション攻略

猫とドラゴン猫とドラゴン攻略トップへ

©studiorex Co., Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶猫ドラの公式サイト

猫とドラゴンの注目記事

ニムエ(湖籠妖精|湖の籠姫)のスキルとステータス
ニムエ(湖籠妖精|湖の籠姫)のスキルとステータス
ヴェルドラのステータスとドラゴンブレイク
ヴェルドラのステータスとドラゴンブレイク
アレトゥーサ(泉の守り手|癒しの雫)のスキルとステータス
アレトゥーサ(泉の守り手|癒しの雫)のスキルとステータス
ドラゴンメイド(必殺竜娘)のスキルとステータス
ドラゴンメイド(必殺竜娘)のスキルとステータス
ソール(太陽の女神|弾けるサンシャイン)のスキルとステータス
ソール(太陽の女神|弾けるサンシャイン)のスキルとステータス
マルドゥーク(神々の王|50の名を持つ神)のスキルとステータス
マルドゥーク(神々の王|50の名を持つ神)のスキルとステータス
水虎のステータスとドラゴンブレイク
水虎のステータスとドラゴンブレイク
ヴェルドラのステータスとドラゴンブレイク
ヴェルドラのステータスとドラゴンブレイク
アレトゥーサ(泉の守り手|癒しの雫)のスキルとステータス
アレトゥーサ(泉の守り手|癒しの雫)のスキルとステータス
ドラゴンメイド(必殺竜娘)のスキルとステータス
ドラゴンメイド(必殺竜娘)のスキルとステータス
ソール(太陽の女神|弾けるサンシャイン)のスキルとステータス
ソール(太陽の女神|弾けるサンシャイン)のスキルとステータス
マルドゥーク(神々の王|50の名を持つ神)のスキルとステータス
マルドゥーク(神々の王|50の名を持つ神)のスキルとステータス
水虎のステータスとドラゴンブレイク
水虎のステータスとドラゴンブレイク
プーカ(小さな幸福)のスキルとステータス
プーカ(小さな幸福)のスキルとステータス
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー