【猫ドラ】カグツチ(孤灯の火神|火産霊の少女)のスキルとステータス

猫とドラゴン(猫ドラ)のカグツチ(孤灯の火神|火産霊の少女)のスキルとステータスを掲載。カグツチの評価点や入手場所、おすすめの継承スキル、イラストを記載しています。
カグツチの評価とステータス


| 前衛評価 | 後衛評価 |
|---|---|
| 7点 | 8点 |
※同レアリティ内で比較しています
みんなの評価
みんなの総合評価まとめ
まだ投票がありません
カグツチを採点する
AP軽減でタイムロスを抑える
カグツチは、応援時にAP33%軽減の「炎神」を習得するため、AP回復によるタイムロスを抑えられるのが強みです。特に自身の残りAPが50以下の時は、特性スキルの発動確率が上昇するので、終盤のせめぎ合いで優位に立ち回れます。
HP1の希少スキル持ち
カグツチは、自身のHPを1にする「烈火天翔」を覚えるオーブです。敵のコンボや連携を途切れさせる目的のほか、逆境時に火力が上がるスキルと組み合わせるなど、攻撃以外でも臨機応変に対応できます。
限界突破
| ★1 | 全能力+560、【特性】継承枠解放 |
|---|---|
| ★2 | 全能力+560 |
| ★3 | 全能力+560、【前衛】継承枠解放 |
| ★4 | 全能力+560 |
| ★5 | 全能力+560 |
カグツチのスキル
| 特性 | 山紫水明 |
|---|---|
| 攻撃 | 烈火天翔 |
| 前衛スキル | ※限界突破で継承枠追加 |
| 攻撃 | 火炎弾 |
| 特性 |
炎神
※最終進化で解放 |
| 後衛スキル | ※継承で追加 |
| 特性スキル | ※限界突破で継承枠追加 |
| 烈火天翔 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
種類 | 攻撃 | ポジション | 前衛 | |||||||||||||||
| コスト | 35 | 消費AP | 40 | ||||||||||||||||
| 使用回数 | 1 | 合計回数 | - | ||||||||||||||||
|
炎を激しく弾けさせ、自身のHPを1とし、敵2~4体にダメージを与える。当たった体数が多いほど自身のデッキに編成されている特性スキルの発動確率が上昇する。Lvが上がると威力が上昇する。 |
|||||||||||||||||||
| 火炎弾 | |||||||||||||||||||
![]() |
種類 | 攻撃 | ポジション | 後衛 | |||||||||||||||
| コスト | 25 | 消費AP | 25 | ||||||||||||||||
| 使用回数 | 1 | 合計回数 | - | ||||||||||||||||
| 火炎の弾が次々と敵に飛び火し、敵1体にダメージを与え、当たった敵を気絶させる度に他の敵生存者1体に追撃を行う。追撃する度に敵に与えるダメージは1/2となる。(追撃対象は最大5体まで)Lvが上がると威力が上昇する。 | |||||||||||||||||||
| 山紫水明 | |||||||||||||||||||
![]() |
種類 | 特性 | ポジション | 前衛 | |||||||||||||||
| コスト | 30 | 消費AP | - | ||||||||||||||||
| 使用回数 | - | 合計回数 | - | ||||||||||||||||
|
清らかな気持ちで心を落ち着かせ、バトル開始時の自身の全能力とその上限値を上昇させる。Lvが上がると効果が上昇する。 |
|||||||||||||||||||
| 炎神 | |||||||||||||||||||
![]() |
種類 | 特性 | ポジション | 後衛 | |||||||||||||||
| コスト | 35 | 消費AP | - | ||||||||||||||||
| 使用回数 | - | 合計回数 | - | ||||||||||||||||
|
炎神の力で勢いを増し、一定確率で自身の応援・応援スキル使用時に消費APを33%軽減させる。自身の残りAPが50以下の場合発動確率が上昇する。Lvが上がると発動確率が上昇する。 |
|||||||||||||||||||
みんなのおすすめスキル
カグツチのスキルアンケート
まだ投票がありません
おすすめスキルを投稿する
カグツチのイラストとセリフ


| 紹介 | 日本神話に登場する神。 儚げな少女の外見とは裏腹に、火の神として圧倒的な力を持っている。 自身の力が強大すぎる故にコントロールがうまくできず、様々なモノを燃やし尽くしてしまう事にコンプレックスを抱いている。 | セリフ |
|
|---|

猫とドラゴン攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










