【猫ドラ】ロアイト(悪魔の輝き|魂の収集家)のスキルとステータス

PR

ロアイト

猫とドラゴン(猫ドラ)のロアイト(悪魔の輝き|魂の収集家)のスキルとステータスを掲載。ロアイトの評価点や入手場所、おすすめの継承スキル、イラストを記載しています。

ロアイトの評価とステータス

ロアイト

ロアイト

前衛評価 後衛評価
8 7
レア度 UR コスト 17
物攻 2,415 (360位) 物防 2,542 (276位)
魔攻 3,686 (151位) 魔防 4,068 (20位)
レア度 LG コスト 17
物攻 9,630 (325位) 物防 10,080 (267位)
魔攻 14,160 (148位) 魔防 15,530 (20位)

※同レアリティ内で比較しています

みんなの評価

みんなの総合評価まとめ

まだ投票がありません

ロアイトを採点する

高火力の魔法アタッカー

ロアイトは、高火力の魔法スキル「ブリリアントグリッター」を習得するオーブです。気絶者を含む敵5体にダメージを与え、ダメージ上昇・増幅系の特性スキルの効果が、最大2倍まで上がるため、安定したダメージを稼げます。

無凸で即戦力

ロアイトは、汎用的な「マーキスカット」を初期から覚えているため、無凸でも即戦力です。前衛は魔法・魔法スキル使用時のダメージを増幅、後衛は応援効果を上昇するので、ポジションを問わずに活躍が見込めます。

ロアイトのスキル

魔法 ブリオレットショット
魔法 ブリリアントグリッター
※最終進化で解放
前衛スキル ※継承で追加
応援 イーヴルハザード
特性 マーキスカット
ブリオレットショット
ブリオレットショット 種類 魔法 ポジション 前衛
コスト 35 消費AP 20
使用回数 2 合計回数 -
追加連携 連携チャンス発生

魔力を鋭く硬化させて放ち、敵生存者1体にダメージを与え、応援コンボ数が勝っている場合と魔法連携数が勝っている場合はそれぞれ追加で魔法連携数が+1される。さらに、このスキルによって連携が成功した場合でも連携チャンスを発生させる。Lvが上がると威力が上昇する。
ブリリアントグリッター
ブリリアントグリッター 種類 魔法 ポジション 前衛
コスト 40 消費AP 40
使用回数 1 合計回数 -
気絶含む 特性効果上昇 特性発動率上昇

何万年も貯め込んだ魔力を解き放ち、気絶者を含む敵5体にダメージを与え、魔法連携時は自身のデッキに編成されている特性スキルの発動確率を上昇させる。魔法連携が発生しなかった場合は同名スキルの編成数1つにつき、1回まで使用回数が消費されない。応援コンボ数が勝っている場合は応援コンボ差に応じて発動したダメージ上昇系・ダメージ増幅系の特性スキルの効果を上昇させる。(応援コンボ差2倍以上で最大2倍)Lvが上がると威力と効果と発動確率が上昇する。
イーヴルハザード
イーヴルハザード 種類 応援 ポジション 後衛
コスト 35 消費AP 30
使用回数 2 合計回数 -
上限値減少

邪悪なる力が敵を蝕み、敵生存者数と敵気絶者数を比較し、多い方の全員の1つの能力の上限値を減少させる。(同数の場合は生存者が対象となり、上限値減少値は応援コンボの影響を受けない)敵生存者に当たった場合は物防が選択され、敵気絶者に当たった場合は物攻が選択される。Lvが上がると効果が上昇する。
マーキスカット
マーキスカット 種類 特性 ポジション 前衛,後衛
コスト 40 消費AP -
使用回数 - 合計回数 -
ダメージ増幅 応援効果上昇 確率発動

宝物を大切に磨き上げ、自身が前衛の場合は一定確率で魔法・魔法スキル使用時のダメージを増幅させ、後衛の場合は一定確率で応援・応援スキル使用時の応援効果を上昇させる。Lvが上がると効果と発動確率が上昇する。

みんなのおすすめスキル

ロアイトのスキルアンケート

まだ投票がありません

おすすめスキルを投稿する

ロアイトのイラストとセリフ

ロアイトロアイト

紹介 とある魔石から生まれた悪魔。 喚び出した相手に取り憑き、死ぬまで魔力を吸い続ける。人間を糧に何万年も生き続けている彼女は短命な人間を愚かとも愛おしくとも思っているのだとか。
セリフ
  • セリフ1
  • 私を呼び出すなんて、貴方は世界一暇を持て余した人間なのかしら。 貴方、もう私と離れられなくってよ?
  • セリフ2
  • まだわからないの?私が力を貸すということは、私が貴方から一生離れないということ。貴方はもう私のものなのよ。
  • セリフ3
  • 可愛い人ね。大丈夫よ。ちゃんと守ってあげる。 宝物を大切にするのは人間も悪魔も同じだもの。
  • セリフ4
  • いらっしゃい、私の新しい宝物……もう貴方を誰の手にも触れさせないわ。貴方は私だけの宝物なのだから。

猫とドラゴン猫とドラゴン攻略トップへ

©studiorex Co., Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶猫ドラの公式サイト

猫とドラゴンの注目記事

グウィネヴィア(無邪姫|傾城の恋王妃)のスキルとステータス
グウィネヴィア(無邪姫|傾城の恋王妃)のスキルとステータス
吉兆の宝船の性能と習得するオーブ
吉兆の宝船の性能と習得するオーブ
コレー(花を愛する乙女|春花の女神)のスキルとステータス
コレー(花を愛する乙女|春花の女神)のスキルとステータス
どのガチャを引くべきか
どのガチャを引くべきか
ジャンヌ(オルレアンの乙女|聖なるラ・ピュセル)のスキルとステータス
ジャンヌ(オルレアンの乙女|聖なるラ・ピュセル)のスキルとステータス
神託の盾の性能と習得するオーブ
神託の盾の性能と習得するオーブ
蛇追の戯れの性能と習得するオーブ
蛇追の戯れの性能と習得するオーブ
グウィネヴィア(無邪姫|傾城の恋王妃)のスキルとステータス
グウィネヴィア(無邪姫|傾城の恋王妃)のスキルとステータス
吉兆の宝船の性能と習得するオーブ
吉兆の宝船の性能と習得するオーブ
コレー(花を愛する乙女|春花の女神)のスキルとステータス
コレー(花を愛する乙女|春花の女神)のスキルとステータス
どのガチャを引くべきか
どのガチャを引くべきか
ジャンヌ(オルレアンの乙女|聖なるラ・ピュセル)のスキルとステータス
ジャンヌ(オルレアンの乙女|聖なるラ・ピュセル)のスキルとステータス
神託の盾の性能と習得するオーブ
神託の盾の性能と習得するオーブ
蛇追の戯れの性能と習得するオーブ
蛇追の戯れの性能と習得するオーブ
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー