【猫ドラ】グレンデルのステータスとドラゴンブレイク

PR

グレンデルのステータスとドラゴンブレイク

猫とドラゴンのグレンデルのステータスとドラゴンブレイクを掲載。グレンデルのドラゴンブレイクやおすすめの召喚バトルでの使用タイミングや使用優先度を記載します。

グレンデルの評価

グレンデルグレンデル

使用率Tier
tier5
レア度 SR コスト 11
物攻 2855(647位) 物防 2965(636位)
魔攻 2525(665位) 魔防 2635(660位)
レア度 UR コスト 11
物攻 10920(277位) 物防 11320(266位)
魔攻 9710(297位) 魔防 10110(290位)

※ステータスは1レベル時のステータスを参照しています

グレンデルのドラゴンブレイク

召喚待機 2:00 効果継続 0:00
上限値増減
闇の魔法が敵の生命力を吸収し、詠唱開始時に敵気絶者の1つの能力の上限値を減少させ、発動時に味方生存者の1つの能力の上限値を増加させる。Lvが上がると効果が上昇し、召喚待機時間が短縮する。
上限値増減
・詠唱開始時に敵気絶者の1つの能力の上限値を減少
・発動時に味方生存者の1つの能力の上限値を増加

みんなの評価

みんなの総合評価まとめ

まだ投票がありません

グレンデルを採点する

グレンデルの限界突破

★1 全能力+450
★2 全能力+450、ドラゴンブレイク進化
★3 全能力+450
★4 全能力+450
★5 全能力+450

グレンデルのイラストと紹介

グレンデルグレンデルグレンデル

紹介 グレンデルの幼体。漆黒の体を持つドラゴンで、イタズラ好きのため小さな身体を活かして持ち物を盗み、人々が困っている姿を見ることが楽しいらしい。

猫とドラゴン猫とドラゴン攻略トップへ

©studiorex Co., Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶猫ドラの公式サイト

猫とドラゴンの注目記事

エクストラバトル攻略のコツ
エクストラバトル攻略のコツ
引き直し(パートナー)ガチャの当たりオーブ
引き直し(パートナー)ガチャの当たりオーブ
タンムーズ(死と再生の神)のスキルとステータス
タンムーズ(死と再生の神)のスキルとステータス
グリフォンのステータスとドラゴンブレイク
グリフォンのステータスとドラゴンブレイク
ギルドに入るメリットとギルドの選び方
ギルドに入るメリットとギルドの選び方
ガラハッド(純真な騎士|奇跡を起こす者)のスキルとステータス
ガラハッド(純真な騎士|奇跡を起こす者)のスキルとステータス
ラブ♥ハグの性能と習得するオーブ
ラブ♥ハグの性能と習得するオーブ
エクストラバトル攻略のコツ
エクストラバトル攻略のコツ
引き直し(パートナー)ガチャの当たりオーブ
引き直し(パートナー)ガチャの当たりオーブ
タンムーズ(死と再生の神)のスキルとステータス
タンムーズ(死と再生の神)のスキルとステータス
グリフォンのステータスとドラゴンブレイク
グリフォンのステータスとドラゴンブレイク
ギルドに入るメリットとギルドの選び方
ギルドに入るメリットとギルドの選び方
ガラハッド(純真な騎士|奇跡を起こす者)のスキルとステータス
ガラハッド(純真な騎士|奇跡を起こす者)のスキルとステータス
ラブ♥ハグの性能と習得するオーブ
ラブ♥ハグの性能と習得するオーブ
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー