【猫ドラ】コンロンのステータスとドラゴンブレイク

PR

コンロンのステータスとドラゴンブレイク

猫とドラゴンのコンロンのステータスとドラゴンブレイクを掲載。コンロンのドラゴンブレイクやおすすめの召喚バトルでの使用タイミングや使用優先度を記載します。

コンロンの評価

コンロンコンロン

使用率Tier
tier5
レア度 SR コスト 16
物攻 3712(570位) 物防 5685(422位)
魔攻 3645(584位) 魔防 3678(555位)
レア度 UR コスト 16
物攻 14060(200位) 物防 21300(52位)
魔攻 13820(211位) 魔防 13940(184位)

※ステータスは1レベル時のステータスを参照しています

コンロンのドラゴンブレイク

召喚待機 2:00 効果継続 0:00
上限値減少 待機中効果
大地の神が目を覚まし、発動待機中に33%の確率で敵の攻撃コンボ数が加算されない。(2コンボ以上加算される場合は-1)発動時に敵気絶者の2つの能力の上限値を減少させる。Lvが上がると効果が上昇し、召喚待機時間が短縮する。
上限値減少 待機中効果
・発動待機中に33%確率で敵の攻撃コンボ数が加算されない
・発動時に敵気絶者の2つの能力の上限値を減少

みんなの評価

みんなの総合評価まとめ

まだ投票がありません

コンロンを採点する

コンロンのイラストと紹介

コンロンコンロンコンロン

紹介 コンロンの幼体。人々が崇める霊山に生まれ、長い時を地中で過ごす。まだまだ成長中の体は貪欲に霊山の力を取り込み、地上に出る時まで力を蓄え続けている。

猫とドラゴン猫とドラゴン攻略トップへ

©studiorex Co., Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶猫ドラの公式サイト

猫とドラゴンの注目記事

フラワーグレイスの性能と習得するオーブ
フラワーグレイスの性能と習得するオーブ
ラファンパン(神聖魔術師|月光妖精)のスキルとステータス
ラファンパン(神聖魔術師|月光妖精)のスキルとステータス
怪力乱神の性能と習得するオーブ
怪力乱神の性能と習得するオーブ
桐生一馬のステータスとドラゴンブレイク
桐生一馬のステータスとドラゴンブレイク
重層バリアの性能と習得するオーブ
重層バリアの性能と習得するオーブ
フラウラ(不安の炎|勇気を炎に)のスキルとステータス
フラウラ(不安の炎|勇気を炎に)のスキルとステータス
クリングロストの性能と習得するオーブ
クリングロストの性能と習得するオーブ
フラワーグレイスの性能と習得するオーブ
フラワーグレイスの性能と習得するオーブ
ラファンパン(神聖魔術師|月光妖精)のスキルとステータス
ラファンパン(神聖魔術師|月光妖精)のスキルとステータス
怪力乱神の性能と習得するオーブ
怪力乱神の性能と習得するオーブ
桐生一馬のステータスとドラゴンブレイク
桐生一馬のステータスとドラゴンブレイク
重層バリアの性能と習得するオーブ
重層バリアの性能と習得するオーブ
フラウラ(不安の炎|勇気を炎に)のスキルとステータス
フラウラ(不安の炎|勇気を炎に)のスキルとステータス
クリングロストの性能と習得するオーブ
クリングロストの性能と習得するオーブ
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー