【ニーアオートマタ】9Sオープニング〜アダム戦1回目|攻略チャート5

ニーアオートマタ(NieR:Automata)9Sルートのオープニングからアダム戦1回目までの攻略チャートをご紹介。巨大兵器の攻略や双子の牙の入手場所などについても記載しているので、ストーリー攻略の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ストーリー攻略チャート | |
| 前後のチャート攻略 | |
| ◀攻略チャート4 | 攻略チャート6▶ |
オープニング~バンカー攻略チャート
| オープニング~バンカー攻略チャート | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 奥にあるバケツを持って油を入れる | ||||||||
| 2 | ニイチャンに近づくとムービー発生 | ||||||||
| 3 | はしごを下ろして飛行ユニットに乗る | ||||||||
| 4 | 4箇所の防衛システムをハッキングする | ||||||||
| 5 | 十字路に戻るとムービー発生 | ||||||||
| 6 | 2Bと別れて工場内の敵を撃破 | ||||||||
| 7 | 超大型兵器の腕と頭をハッキング | ||||||||
| 8 | 再度ハッキングを仕掛ける | ||||||||
| 9 | 視覚と音声システムを修復 | ||||||||
| 10 | ポッドを操作して機械生命体を撃破 | ||||||||
| 11 | 超大型兵器を腕と頭を再度ハッキング | ||||||||
| 12 | ポッドを操作して機械生命体を撃破 | ||||||||
| 13 | バンカーの2Bの部屋へ向かう | ||||||||
| 14 | 2Bをハッキングしてセットアップを手伝う | ||||||||
| 15 | 司令室にいる司令官と会話 | ||||||||
| 16 | 格納庫で飛行ユニットに乗る | ||||||||
シューティング要素が豊富

9Sは2Bと異なり、ハッキングパートが多いため、アクションよりもシューティング要素が豊富です。シューティングが苦手な場合は、難易度を下げて少しでも攻略しやすくしましょう。
4箇所の防御装置をハッキング

十字路の先にある4箇所の防衛システムをハッキングすることで、ストーリーが進行します。ハッキングは、黒いブロックを射撃で破壊し、制限時間内に一番奥のコアを破壊することで成功します。
超大型兵器の攻撃を避けつつハッキング

超大型兵器の攻撃を避けつつ、頭や両腕にハッキングを仕掛けましょう。ハッキングを失敗しても少しダメージを受けるだけで、再挑戦も可能なため、制限時間などで焦る心配はないです。
レジスタンスキャンプ攻略チャート
| レジスタンスキャンプ攻略チャート | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 飛行ユニットで敵と戦闘 | ||||||||
| 2 | 廃墟都市を探索しながらレジスタンスキャンプに向かう | ||||||||
| 3 | レジスタンスのリーダーのアネモネと会話 | ||||||||
| 4 | 武器屋と話して依頼を受ける | ||||||||
| 5 | 道具屋と話して依頼を受ける | ||||||||
| 6 | 変な女レジスタンスと話す | ||||||||
| 7 | 武器屋と道具屋の依頼をクリアする └マップの赤くなっている場所で必要アイテムを入手 |
||||||||
| 8 | アネモネと会話し依頼を受ける | ||||||||
宝箱のハッキングが可能

9Sは、2Bでは開けれなかったハッキングが必要な宝箱の開封が可能です。探索中に宝箱を見つけた時は、ハッキングを仕掛けて回復薬などのアイテムを獲得しましょう。
アクセスポイントを調べて起動

2Bルートと同様に、アクセスポイントを1度調べると機能が解放されます。セーブやメールの確認、ファストトラベルなどを行えるので、見つけた時は必ず起動させましょう。
キャンプ内のショップで装備を整える

| 武器屋 | 武器の購入や強化 |
|---|---|
| 道具屋 | アイテムの売買、プラグインチップの購入 |
| メンテナンス屋 | スキルの購入、ポッド強化、チップ合成 |
レジスタンスキャンプの道具屋や武器屋、メンテナンス屋を活用して装備を整えましょう。武器屋で武器の購入や強化、道具屋で回復薬やチップの購入、メンテナンス屋でスキルを購入するとスムーズな攻略を行えます。
砂漠~アダム戦1回目攻略チャート
| 砂漠地帯~アダム戦1回目攻略チャート | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | キャンプを出て廃墟都市の北西に進む | ||||||||
| 2 | 砂漠前にいるジャッカスと会話 | ||||||||
| 3 | 爆発したゲートから奥に進み砂漠地帯に入る | ||||||||
| 4 | マンモス団地入口の目標地点に向かう └5つの目標地点を全て訪れてもストーリーは進行する |
||||||||
| 5 | 逃げた敵を追いかけて団地を進む | ||||||||
| 6 | 縦穴空洞で大量の機械生命体と戦闘 | ||||||||
| 7 | ムービー後、アダムと戦闘 | ||||||||
| 8 | 崩れる縦穴空洞から脱出する | ||||||||
| 9 | 砂漠から廃墟都市に向かう | ||||||||
| 10 | 目標地点で戦闘を続けるかキャンプに戻るか選択 └戦闘を続けるを選択時、マップに目的地が出現 └キャンプに戻るを選択時、レジスタンスキャンプに向かう |
||||||||
| 11 | マップに示された目的地に向かう | ||||||||
| 12 | ▶遊園地廃墟~森の城攻略チャートはこちら | ||||||||
砂漠の目標地点は全て行く必要はない

砂漠地帯の目標地点は、全て行く必要はありません。マンモス団地入口の目標をクリアするとストーリーが進行するので、レベル上げやアイテム回収を行う場合に目標地点を攻略しましょう。
HPを削るとアダムのレベルが上昇

アダムは、HPを削るとレベルが上昇し行動パターンが変化します。アダムのレベルが5以上になると、カウンター攻撃や高台から遠距離攻撃を使用してくるため、序盤が簡単だからと油断せずに戦いましょう。
ストーリー関連記事
| 攻略チャート一覧 | |
|---|---|
攻略チャート1 |
攻略チャート2 |
攻略チャート3 |
攻略チャート4 |
攻略チャート5 |
攻略チャート6 |
攻略チャート7 |
攻略チャート8 |
攻略チャート9 |
攻略チャート10 |
攻略チャート11 |
攻略チャート12 |
| エンディング・クリア後 | |
エンディング一覧 |
ストーリークリア後の要素 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ニーアオートマタ公式サイト

ニーアオートマタ攻略wiki
Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










