【ニーアオートマタ】レベル上げの効率的なやり方

ニーアオートマタ(NieR:Automata)のレベル上げの効率的なやり方を記載。ウサギ狩りの方法やオート(放置)でのレベル上げを紹介しているので、経験値を稼ぎたい方は参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ストーリー攻略チャート | 金稼ぎ(金策)のやり方 |
最効率は遊園地廃墟でウサギ狩り

レベル上げの最効率は、遊園地廃墟の入り口にいるウサギの銅像を攻撃して、ウサギ狩りするのがおすすめです。取得経験値と攻撃力が上昇するチップだけ装備して、ウサギが動き出すまで攻撃し続けましょう。
レベル60後半から挑むのがおすすめ

ウサギは攻撃力が低いと動き出すまでに時間がかかり、効率が悪くなるため、レベル60後半から挑むのがおすすめです。また、動き出したとしてもウサギのレベルが80と高いため、終盤のレベル上げ場所として活用しましょう。
9Sでのハッキングを狙う

ウサギ狩りを行う場合は、必ず9Sを選択して、動き出した瞬間にハッキングしましょう。レベル70近くになると1回で撃破でき、撃破後はセーブとロードを行うことで再出現するため、1周2~3分で効率的なレベル上げが可能です。
序盤はマンモス団地でオート攻略

序盤でレベル上げをする場合は、マンモス団地の奥にあるアダムと初めて戦闘した場所がおすすめです。レベル38付近の敵が無限湧きするため、オートプログラムを利用することで、放置したままレベル上げを行えます。
中盤は複製された街がおすすめ

中盤では、レベル60の敵が無限湧きする複製された街での戦闘がおすすめです。マンモス団地と同様にオート操作で放置したままレベル上げを行え、数時間放置していればレベル99まで上げることもできます。
レベル上げ(経験値稼ぎ)前に用意するもの
「取得経験値UP」のチップを装備

レベル上げを行う前に、「取得経験値UP」のチップが装備されているか確認しましょう。取得経験値UPのチップを持っていない場合は、遊園地廃墟にいる機械生命体からのドロップを狙ったり、エミールショップなどで購入できます。
難易度を「EASY」に変更

レベル上げ時は、難易度を「EASY」に変更して、少しでも戦闘を楽にするのがおすすめです。オート操作系チップを装備すれば、自動で戦闘してくれるため、操作せずにレベル上げを行えます。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ニーアオートマタ公式サイト

ニーアオートマタ攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity
Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ







