【大神】鬼ヶ島

◆鬼ヶ島

  • 溶岩を「水郷」で噴水にし昇りましょう。
    溶岩を降りて左へ。
    花コノハナで行ける場所に宝箱。
    宝箱から「真珠」を入手。
    「水郷」で噴水にできる場所があるので昇りましょう。
  • 門の前まで来ると戦闘イベント。
    赤鬼×1 青鬼×1
  • 入ってすぐ右にセーブポイントと行商人がいます。
  • 左の通路に入りすぐ右手の部屋に入ると破魔矢があります。
    戦闘イベント。
    鎌鼬×2
    破魔矢を持って右通路の鍵を開けましょう。
  • 道なりに進みましょう。
    宝箱から「丑の角の飾り」を入手。
    疾飛丸と競争イベント。
    2回目の勝負は針に落ちる度に足場が簡単になっていきます。
    階段の下に宝箱。
    宝箱から「水晶」を入手。
  • 鋸廊下を渡ったところに宝箱。
    宝箱から「漆器セット」を入手。
  • 獄輪を渡った所に宝箱。
    宝箱から「中破魔札」を入手。
  • 緊縛の間はさきほど拾った「中破魔札」を使うと簡単に終わらせることができます。
    渡った先に宝箱。
    宝箱から「サンゴの欠片」を入手。
  • 熱線地獄の途中に宝箱。
    宝箱から「黄金の桃」「真珠」を入手。
    途中のボタンを踏むと足場にあった壁がなくなります。
    渡りきると戦闘イベント。
    青入道×1
  • 道なりに進むと、疾飛丸と競争。
    針閉廊下を抜けて「輝玉」を使い道を作りましょう。
    屋根の上に破魔矢があるので持って戻りましょう。
    来る途中にあった鍵がかかっている扉を開けて先へ進みましょう。
  • 宝箱がありますが床から竹ヤリが飛び出てきます。
    宝箱から「神々の守り」を入手。
  • 扉を抜けると虎の銅像があります。
    矢がないので、筆しらべで矢を描き足してあげましょう。
    筆しらべ入手イベントが発生します。
    筆しらべ「迅雷」を撃神から入手。
  • 置いてある剣の像に「迅雷」で雷を落とし先に進みましょう。
    進んだ先にクローバーがあるので咲かせておきましょう。
  • 剣がついた宝箱から「大破魔札」を入手。
  • 床を「輝玉」であけ降りましょう。
    掛け軸がかかっているほうに進みましょう。
    鍵をくわえ反対側へ向かいましょう。
    鍵と剣を「迅雷」で繋げると扉が開きます。
  • 障子地獄には複数の宝箱があります。
    宝箱から「破魔札」「香炉」「木彫りの熊」「旅のお守り」「中神骨頂」「報復のお札」「銘酒 鋼のタマシイ」「ビー玉」を入手。
  • 戻ってきたところを右手に進むと剣に雷を当ててあける扉があります。
    中には宝箱があります。
    宝箱から「真珠」を入手。
  • 電球にここまで持ってきた鍵を挿すと道が開きます。
    宝箱が落ちているので「迅雷」を当てとりましょう。
    宝箱から「丑の角の飾り」「無限墨」を入手。
    奥にも宝箱があります。
    宝箱から「神骨頂」「水晶」を入手。
  • 奥の銅像の剣に「迅雷」で道が開きます。
  • 進むとイベント。
    溶岩がせまってきます。
    合計5個の目玉に「一閃」をすれば道が開きます。
    1個後ろにあるので、後ろから先に「一閃」をしていきましょう。
  • 進むと剣があるので「迅雷」で仕掛けを作動させましょう。
    途中竹ヤリが大量にささった足場がありますが、歯車のところに「壁足」
    を使い昇っていきましょう。
    上までいくと鍵があります。
    鍵を電球にさし、上へ。
    進むとセーブポイント。
  • 壷があるところに光線がでているので注意しましょう。
    光線を避け、部屋にはいると戦闘イベント。
    首刈り地蔵×1 捨鐘地蔵×1
    雷の鍵を持っていると足場ができるので、それを伝って上へ行きましょう。
  • 天辺までいくと宝箱と破魔矢の部屋の真上につきます。
    宝箱から「真珠」を入手。
    破魔矢がある部屋は東に掛け軸があるので、一閃で掛け軸を斬ると壊れる壁がでてきます。
    「輝玉」で壊し先へ進みましょう。
  • 破魔矢を格子を開け上へ。
  • 上へ行くと疾飛丸と競争イベント。
    雷の鍵が必要なので花コノハナを使い取りに戻りましょう。
    階段のところに宝箱。
    宝箱から「丑の角の飾り」を入手。
  • 昇りきり部屋に入ると戦闘イベント。
    赤鬼×1 青鬼×1
  • 先へ進むと壁にトゲがついている場所につきます。
    猫の像が上にあるので、「壁足」で下までひっぱり昇っていきましょう。
    奥の部屋まで行くと戦闘イベント。
    首無し地蔵×2 首刈り地蔵×1
  • 外へ出て上に行こうとすると答選坊がいます。
    先に進むと疾飛丸との最後の勝負。
    先に「輝玉」で壁を壊し花コノハナを出しておけば何の問題もなく勝てます。
  • 外へ出るとセーブポイント。
    頂上まで行くとボス戦。

◆VS BOSS キュウビ
神器で攻撃してもダメージが入らないので、まずは逃げ回りキュウビは剣を掲げるのを待ちましょう。
剣を掲げたらそこに「迅雷」で雷を落とすと分裂します。
分裂したキュウビを神器で攻撃しましょう。
攻撃がきつかったりダメージが入らない場合は銘酒を使いましょう。
全ての分裂体を倒すと、キュウビの色が変わりステージも変わります。
こうなったら神器でのダメージが入るようになるので攻撃しましょう。
時たま攻撃後に色がぬけるのを見落とさないようにしましょう。

  • 倒すと「神器 草薙剣」を入手。

ここまでで入手できる「筆しらべ」
迅雷

鬼ヶ島で入手できるアイテム
真珠×3 丑の角の飾り×2
水晶 漆器セット
中破魔札 サンゴの欠片
黄金の桃 神々の守り
大破魔札 破魔札
香炉 木彫りの熊
旅のお守り 中神骨頂
報復のお札 銘酒 鋼のタマシイ
ビー玉 無限墨
神骨頂 水晶
神器 草薙剣  

大神大神攻略トップへ

©CAPCOM All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶大神公式サイト

大神の注目記事

サブイベント
サブイベント
攻略チャート
攻略チャート
その他
その他
アイテム
アイテム
はぐれ珠
はぐれ珠
イリワク神殿
イリワク神殿
クサナギ村~神木村
クサナギ村~神木村
攻略チャート
攻略チャート
イリワク神殿
イリワク神殿
クサナギ村~神木村
クサナギ村~神木村
一閃追加
一閃追加
オープニング~神木村
オープニング~神木村
笹部郷~猫鳴の塔
笹部郷~猫鳴の塔
サブイベント
サブイベント
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

攻略メニュー