攻略メニュー

Lベルセルク無双の評価・評判・口コミまとめ

PR

Lベルセルク無双の評価

Lベルセルク無双の評判をまとめています。スペックや評価はもちろんのこと、良い口コミや悪い口コミも掲載しているので、スマスロベルセルク無双を攻略する参考にしてください。

ベルセルク無双の関連記事
ベルセルクのQA ベルセルクの天井 穢れポイント
やめどき解説 ロングフリーズ 引き戻しゾーン
シールケチェック バーサーカー ステージの特徴
万枚報告 - -

ベルセルク無双の評価

Lベルセルク無双
総合評価
2.5/5.0
  • 3平均枚数
  • 2.5天井性能
  • 2.5安定感
  • 2.5ゲーム性
  • 2設定判別

ベルセルク無双の良い点

バーサーカーモードがヤバい
ベルセルク無双は、バーサーカーモードがヤバいですね。滞在中の機械割119%はかなり破格だと思う。
自力感が強くて面白い
ベルセルク無双は、自力感が強くて面白いです。CZも対応役の引き次第なので、自分の引きで勝負してるなぁって思えます。
天井がそこまで高くないのが良い

ベルセルク無双は、天井がそこまで高くないのが良いと思います。最近の機種は1,400Gとかの機種もあるので、999Gが天井なのは当たるまで打ってみようかなって思えます。

ベルセルク無双の悪い点

CZが長すぎる
ベルセルク無双は、CZが長すぎです。AT当選を目指すCZではありますが、長すぎると飽きちゃうので、もうちょっと短くして欲しかったですね。
上位ATじゃないと伸ばせる気がしない
ベルセルク無双は、上位ATじゃないと出玉を伸ばせる気がしない。通常のATだと純増少ないし、結構簡単に終わります。
空台が多くて打つのが怖い
ベルセルク無双は、空台が多くて打つのが怖いです。自分の行ってるホールだけかもしれませんが、ホール導入してそこまで日数経ってないのに、空台が多いと打つのをためらいますね。

ベルセルク無双のスペック

カテゴリー 概要
タイプ AT(スマスロ)
機械割 97.6%~110.4%
AT純増 約2.5枚 or 約5.0枚
ベース 35.5G ※
天井 999G

※1,000円あたりの回転数

ベルセルク無双は、純増約2.5枚 or 約5.0枚のAT機です。通常時はCZや直撃からAT当選を狙うゲーム性で、ATはゲーム数上乗せタイプのATとなっており、複数のゲーム数上乗せ契機が用意されています。

また、ATには上位ATも用意されており、上位AT突入時は純増が約5.0枚に増えるため大量出玉に期待できるでしょう。上位ATには、エンディング終了時や運命ノ刻成功時に突入し、引き次第では何度でも上位ATに復帰します。

ベルセルク無双の良い評判・口コミ

〇良い口コミ
・フリーズから大量上乗せ
・2Kで当たった
・自力感が強くて面白い

ベルセルク無双の良い評判には、「フリーズから大量上乗せ」や「2Kで当たった」といった口コミが見られます。ホール導入後、出玉報告などが良い評判として集まった結果と言えるでしょう。

また、「自力感が強くて面白い」といった実践報告も見られ、ゲーム性に対する良い評判も集まっています。

ベルセルク無双の悪い評判・口コミ

〇悪い口コミ
・現在調査中

ベルセルク無双の悪い評判は、現在調査中です。ホール導入間もないこともあり、悪い口コミは少ないです。今後稼働が増えれば悪い評判も増えるでしょう。

みんなの口コミ評価まとめ

2.5
口コミ件数19 レビュー書く

リセット

もっと見る

口コミ投稿フォーム

ニックネーム
年齢
性別
評価
二度と打たないかも... ちょっと厳しいかな... まぁ戦えるラインかな。 しばらくはこの台が主戦場! 今世紀最大の名機!
  • 平均獲得枚数は多いか
  • 天井の性能は良いか
  • 安定感はあるか
  • ゲーム性は面白いか
  • 設定判別は容易か

口コミ投稿


本サイトは情報提供を目的としており、一切の行動を勧誘する目的で作成したものではありません。本コンテンツの情報、信頼度や確率などは実践値を元に算出しています、その情報源の確実性を保証したものではありません。
本コンテンツに関するご質問、ご照会等には一切お答え致しかねますので予めご了承お願い致します。また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。

パチンコ・スロットの関連記事

おすすめのパチンコはどれ?おすすめのパチンコ おすすめのスロット台おすすめのスロット
パチンコスロット新台カレンダー新台カレンダー 6.5号機爆発力ランキング6.5号機爆発力ランキング
有利区間とは有利区間とは? キャラ誕生日一覧キャラの誕生日一覧


©パチーモ All rights reserved.
※当サイトに掲載しているゲーム画像の著作権、商標権ならびにその他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
※当サイトに掲載されているデータ、画像等の無断使用・転載・変更・改ざん・商業的利用は固くお断りします