【スマスロ チバリヨ2】やめどきと継続する目安
スマスロチバリヨ2のやめどきまとめです。スマスロチバリヨ2のやめどきはいつなのか、継続する目安も記載しています。
スマスロチバリヨ2のやめどき
やめどき | ボーナス後32Gでやめ |
---|
スマスロチバリヨ2のやめどきは、ボーナス後32Gです。32G以内にボーナスに当選しないと天国否定なので、すぐに当たる確率が極端に下がります。
ただし、32G以内にチェリーを複数回引けた場合、ボーナスに当選していなくても、チェリー天井10回まで確認するのもありです。チェリー回数10回は、どのモードでもボーナス当選に期待できるので追う価値はあります。
スマスロチバリヨ2を継続する目安
継続する目安 | 詳細 |
---|---|
高設定挙動の台 | 初当たりや設定示唆演出で判断 |
ハマリ台 | 500G~600G付近 天井到達時の恩恵あり |
ゾーン狙い | 300G~350Gが狙い目 |
高モード狙い | モードB以上を狙う ボーナス当選まで打ち切る |
差枚数狙い | +2,400枚付近が狙い目 有利区間リセットの恩恵あり |
高設定挙動の台は継続がおすすめ
設定 | 初当たり確率 | 機械割 |
---|---|---|
設定1 | 1/328.0 | 97.3% |
設定2 | 1/314.4 | 99.3% |
設定4 | 1/281.1 | 104.7% |
設定5 | 1/263.3 | 109.6% |
設定6 | 1/224.8 | 114.9% |
※出典:ちょんぼりすた様
スマスロチバリヨ2の高設定挙動の台は、継続するのがおすすめです。設定が高いほど、初当たり確率や機械割が高くなるので、出玉確保がしやすくなります。
高設定を示唆する要素は、初当たり確率・SBB出現率・アンちゃんや具志堅ボイスの発生・350G天井の選択率が挙げられます。複数の要素が高設定の水準なら継続するのがおすすめです。
ハマリ台をやめるのはおすすめしない
ゲーム数天井 | 最大999G+α 約35,000円~37,000円 約80分 |
---|---|
恩恵 | ボーナス当選 |
※出典:ちょんぼりすた様
※推定投資額は1,000円あたりのベース27.9G~29.8Gで算出。46スロでは2~3,000円程度の追加投資を考慮。
スマスロチバリヨ2は、ハマり台をやめるのはおすすめしません。天井狙いは期待値を考慮すると500G~600Gが狙い目で、期待値は、等価なら450G、5.6枚交換なら600Gから、1,000円以上です。
300G~350Gのゾーン狙いが有効
スマスロチバリヨ2は、300G~350Gのゾーン狙いが有効です。天国準備の天井以外に、350Gの天井振り分けがあるため、引っ掛けることができれば、投資金額を抑えられます。
高モード狙いもあり
スマスロチバリヨ2は、高モード狙いをすることも可能です。モードB以上だと、モードB以上でBBの割合が50%以上、かつSBBも当選する可能性があるので、出玉率が一気に100%以上に上がります。
差枚数+2,400枚付近の台も狙いたい
スマスロチバリヨ2は、差枚数+2,400枚付近の台を狙うのがおすすめです。有利区間完走の恩恵が強く、リミットレスモードに移行できます。また、15連チャンで虹パトモードに移行濃厚な点もメリットになります。
リミットレスモードは、ボーナスが約88%で継続するため、大量出玉を獲得できます。さらに、突入のたびに有利区間がリセットされる仕様なので、引き継ぎ次第でコンプリートも可能です。
口コミ投稿フォーム
- ニックネーム
- 年齢
- 性別
- 評価
- 平均獲得枚数は多いか
- 天井の性能は良いか
- 安定感はあるか
- ゲーム性は面白いか
- 設定判別は容易か
口コミ投稿
©2024 NET CORPORATION. All Rights Reserved.
本サイトは情報提供を目的としており、一切の行動を勧誘する目的で作成したものではありません。本コンテンツの情報、信頼度や確率などは実践値を元に算出しています、その情報源の確実性を保証したものではありません。 本コンテンツに関するご質問、ご照会等には一切お答え致しかねますので予めご了承お願い致します。また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。 |
©パチーモ All rights reserved.
※当サイトに掲載しているゲーム画像の著作権、商標権ならびにその他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
※当サイトに掲載されているデータ、画像等の無断使用・転載・変更・改ざん・商業的利用は固くお断りします