ニンフィアVMAX SAの買取価格推移と値段相場【ポケカ/ポケモンカード】
ポケカ(ポケモンカード)のニンフィアVMAX SA(イーブイヒーローズ)の買取価格推移と最新の値段相場をまとめています。ニンフィアVMAX SAのメルカリ価格や今後の高騰予想、高騰理由を紹介しています。
- 新弾パック情報
- ▶毎日更新!トリプレットビートの当たり買取一覧
![]() |
【日本最安級のポケカ通販サイト】 ・最新カードの在庫も豊富 ・初回購入のみ返品や返金制度あり カードラッシュでお得に買う |
---|
未開封BOXやオリパも豊富なアプリ | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
・メルカリみたいに出品数が多い ・最新弾のカードやPSAも豊富 ・招待コード:MAM3CIコピー
|
目次
ニンフィアVMAX SAの買取値段と販売価格
![]() |
買取価格 | 70,000円 |
---|---|---|
販売価格 | 108,000円 | |
メルカリ相場 | 102,000~116,000円 |
※2023年4月1日時点のカードラッシュの販売買取価格です
記載の金額は常に変動する前提で参考にしてください
ニンフィアVMAX SAのカード情報
種類/レアリティ | ポケモン/SA |
---|---|
封入パック | イーブイヒーローズ |
パック発売日 | 2021.5.28 |
イラストレーター | 秋津 たいら(Taira Akitsu) |
型番 | 093/069 |
ニンフィアVMAX SAの買取販売の価格推移
買取価格 | 販売価格 | メルカリ価格 | |
---|---|---|---|
2023.3.25 | 80,000円 | 118,000円 | 112,000~127,000円 |
2023.3.15 | 90,000円 | 128,000円 | 121,000~138,000円 |
2023.3.5 | 110,000円 | 138,000円 | 131,000~149,000円 |
2023.2.25 | 110,000円 | 138,000円 | 131,000~149,000円 |
2023.2.15 | 105,000円 | 128,000円 | 121,000~138,000円 |
2023.2.5 | 95,000円 | 114,000円 | 108,000~123,000円 |
2023.1.25 | 95,000円 | 114,000円 | 108,000~123,000円 |
2023.1.15 | 80,000円 | 94,800円 | 90,000~102,000円 |
2023.1.5 | 75,000円 | 87,800円 | 83,400~94,800円 |
発売日初動 | 30,000円 | - | 28,500~32,400円 |
ニンフィアVMAX SAは、発売日当時の買取が約30,000円と元々破格の値段で取引されていました。しかし、ポケカバブルの影響もあり、現在は約70,000円にまで価格が高騰しています。
ニンフィアVMAX SAの高騰理由
パック封入率が低く希少性が高い
ニンフィアVMAX SAの一番の高騰の理由は、封入率が非常に低く手に入りにくいからです。
SA(スペシャルアート)は、1カートンに1~2枚しか入っていなく流通数が少ないので、値上がる可能性が高いです。
- 関連記事
- ▶SA(スペシャルアート)一覧はこちら
ニンフィアの人気が高い
ニンフィアVMAX SAの高騰理由は封入率だけではなく、ニンフィアの人気の高さにもあります。
ニンフィアはポケモンXYで初登場したポケモンです。可愛い見た目からファンも多く、コレクション目的でニンフィアVMAX SAを購入する人が増え高騰する要因になっています。
イーブイヒーローズが人気パック
ニンフィアVMAX SAが収録された「イーブイヒーローズ」は、コレクターから人気の高いパックで非常に手に入りにくく、ニンフィアVMAX SAの高騰に繋がっています。
ニンフィアVMAX SAはもちろん、非常に高騰しているカードで有名な「ブラッキーVMAX SA」が収録されたパックなので、再販されてもすぐに売り切れてしまっています。
ニンフィアVMAX SAは高騰する?今後の値段推移予想
【値上がり】イーブイ系の新規カードが収録
ニンフィアVMAXは、イーブイを始めとしたその進化系のポケモンの新規カードが収録されると値上がりすると予想します。
イーブイとその進化系のポケモンたちは通称ブイズと呼ばれ、セットのグッズなども販売されているほど人気の高いポケモンたちです。
カードでもセットでのコレクション需要は高く、イーブイ系の新規カードが収録されるとニンフィアVMAX SAが値上がりに繋がる可能性が高いです。
【値上がり】人気イラストレーターが担当
秋津たいら(Taira Akitsu )さん担当の代表的なポケカ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
買取 | 12,000円 | 買取 | 8,000円 | 買取 | 4,200円 |
販売 | 15,800円 | 販売 | 9,980円 | 販売 | 5,780円 |
※2023年4月1日時点のカードラッシュの買取販売価格です
ニンフィアVMAX SAの担当イラストレーターの秋津たいらさんはポケモンカード公認イラストレーターの一人です。
ニンフィアVMAX SA以外にもヒガナの決意やコルニの気合い、メロンなど、可愛いサポートカードをいくつも担当していてコレクション需要が高く、値上がりに繋がる可能性があります。
- 関連記事
- ▶秋津たいらさんの担当ポケカはこちら
【値下がり】イーブイヒーローズが再販される
ニンフィアVMAX SAが収録されたイーブイヒーローズは、まだ再販が続くので値下がりすると予想します。
今後もイーブイヒーローズの再販が続けば、それだけニンフィアVMAX SAを入手する人や出品される数が増えるため、価格の値下がりに繋がります。
ニンフィアVMAX SAを売るべきタイミング
イーブイヒーローズが絶版したとき
ニンフィアVMAX SAが収録されているイーブイヒーローズが絶版になったときは、売っても損しづらいタイミングです。絶版になると、ニンフィアVMAX SAの希少価値が上がり、値段が高騰する傾向にあります。
イーブイヒーローズが絶版になるのは、今までの傾向によると2023年の可能性が高いです。その後の大きな高騰はすぐには期待できないため、絶版後に売ろうと考えている人は、大切に保管しておきましょう。
注目度の高いパックが発売されたとき
VSTARユニバースなどのハイクラスパック発売時は、ポケカ人気が高まるため売り時です。ハイクラスパックは毎年年末に発売するため、ポケカは年末から年始にかけて高騰する傾向にあります。
イーブイヒーローズの再販前
ニンフィアVMAX SAが収録されているイーブイヒーローズが再販されてしまうと、価格が下落する危険性が高いです。ニンフィアVMAX SAを自引きできるチャンスが増えるため、カードの希少価値が下がるからです。
ニンフィアVMAX SAのPSA10の値段相場
![]() |
販売価格 | 174,000円 |
---|---|---|
買取価格 | 不明 |
PSA鑑定のカードを見る 初回購入のみ返品や返金制度あり