コライドンexのデッキのデッキレシピ!使い方や相性の良いカードも大公開【ポケカ/ポケモンカード】

ポケカ(ポケモンカード)のコライドンexのデッキと回し方を紹介。ジムバトル優勝デッキレシピに加えて、相性の良いカード、対策カードなども紹介しています。ジムバトルの環境デッキを探す参考にしてください。
- カード画像をタップでカードラッシュの販売ページに移動します。デッキパーツが足らない人はオトクに集められるカードラッシュを活用しましょう。
\24時間いつでも!ポケカのネットオリパ5選/
| オリパサービス | おすすめ理由 |
|---|---|
DOPAオリパ |
・初課金なら500ptが50円で買える! ・SNSの当選報告数NO.1で圧倒的人気 ドーパ2511Aコードコピー
11月30日(日)23:59までの限定配布 |
ポケットクロス |
・当メディア限定の激熱アド確PSAオリパ ・下記クーポンで10,000ptが5,000円 POKE1125コードコピー
11月30日(日)23:59までの限定配布 |
日本トレカセンター |
・初回登録でコイン購入が最大90%オフ ・下記クーポンで300コインもらえる! JTC-DMT92YF7コードコピー
↓から会員登録した人限定クーポン!日本トレカセンター公式サイト |
どっかん!トレカ |
・ポイント増量キャンペーン実施中! ・今だけ7,000ptが5,000円で買える HILJBPORコードコピー
↓上記クーポンでポイント最大17%オフどっかん!トレカ公式サイト |
オリパワン |
・初回登録でコインが最大90%オフ ・下記招待コードで300コインもらえる XGvKGYコードコピー
↓からの初課金で300コイン獲得!オリパワン公式サイト |
目次
コライドンexデッキの特徴
- コライドンexデッキの3つの特徴
- ・コライドンexのワザが強力
・ヒスイウインディVと相性が良い
・ボタンで耐久できる
コライドンexの特性が強力
コライドンex |
ディノクライ自分の番に1回使えて、使ったなら、番は終わる。自分のトラッシュから「基本闘エネルギー」を2枚まで選び、自分の闘タイプのたねポケモンに好きなようにつける。 |
コライドンexの特性「ディノクライ」の効果が強力で、トラッシュから闘エネルギーを2枚まで自分の闘タイプのたねポケモンにつけれます。
序盤からエネルギーの加速ができるため、博士の研究やかがやくゲッコウガの特性を使い、積極的にエネルギーをトラッシュに送りましょう。
ただし、特性を使用すると番が終わってしまうので、使う場合は先行1ターン目か後続のポケモンが用意できていないときにしましょう。
ヒスイウインディVと相性が良い
ヒスイウインディV |
ししふんじん自分の番に何回でも使える。自分の場のポケモンについている闘エネルギー1個選び、このポケモンにつけ替える。 |
このポケモンについている闘エネルギーの数×30ダメージ追加。 |
コライドンexデッキは、ヒスイウインディVと相性が良いです。コライドンやガラルサンダーで場に溜めた闘エネルギーを、ヒスイウインディVの特性で自身に付け替えれば、すぐにワザが使えます。
さらに、ワザ「ロックバレット」は自身についている闘エネルギーの数だけダメージが上がるので、エネルギーが8個ついていれば環境で最もHPが高いリザードンexのHPである330点が出せます。
ボタンで耐久できる
ボタン |
自分の場のたねポケモンを1匹選び、そのポケモンと、ついているすべてのカードを、手札にもどす。 |
ボタンは、自分の場のたねポケモンとついているカードを手札に戻せます。相手のワザでダメージを受けたコライドンexやヒスイウインディVを手札に戻せば実質ダメージの全回復になります。
また、ボタンを使う前に、ヒスイウインディVの特性「ししふんじん」で別のポケモンにエネルギーをつけ替えておくと、ヒスイウインディにエネルギーをつけ直す必要もなくスムーズに動けます。

コライドンexデッキの回し方と立ち回り
序盤の動き(1ターン目)
| 1ターン目の理想盤面 | ||||
|---|---|---|---|---|
| - | 拡大する |
- | ||
拡大する |
拡大する |
拡大する |
自由枠 | 自由枠 |
※画像をタップすることで拡大できます
最初にバトル場に出すポケモンは、ヒスイウインディVが望ましいです。ハイパーボールや、バトルVIPパスを使って、ベンチにコライドンex、後続のヒスイウインディVを出しておきましょう。
また、かがやくゲッコウガを出しておけば、トラッシュにエネルギーを送りりつつドローができるため、序盤から活躍します。
さらに、コライドンexの特性「ディノクライ」や、ガッツのつるはしを使って場のエネルギーを加速させましょう。コライドンexの特性は、使うと番が終了するので使うタイミングに気をつけましょう。
中盤の動き(2~3ターン目)
ヒスイウインディV |
ししふんじん自分の番に何回でも使える。自分の場のポケモンについている闘エネルギー1個選び、このポケモンにつけ替える。 |
このポケモンについている闘エネルギーの数×30ダメージ追加。 |
2~3ターン目は、ヒスイウインディVで戦いましょう。コライドンexで序盤からエネルギー加速ができていれば、ヒスイウインディVの特性でエネルギーを集めて、「ロックバレット」でダメージを出しましょう。
場のエネルギーが足りていない場合は、ガラルサンダーを手札から出し、特性を使いましょう。手札にある闘エネルギーを2枚までガラルサンダーにつけれます。
終盤の動き(4~6ターン目以降)
4~6ターン目も、ヒスイウインディVで戦いましょう。相手ポケモンからダメージを受けて生きている場合は、ベンチのヒスイウインディVの特性「ししふんじん」を使いエネルギーをつけ替えておきましょう。
さらに、ボタンを使いダメカンが乗っているたねポケモンを手札に回収しましょう。実質的な全回復になり、継戦力が高く闘えます。

コライドンexデッキの注意点
頂への雪道に弱い
| カード名 | 効果 |
|---|---|
頂への雪道 |
おたがいの場の「ルールを持つポケモン」の特性は、すべてなくなる。 |
コライドンexデッキは、ヒスイウインディVとコライドンexの特性に依存したデッキなので、エネルギー加速をする前に頂への雪道を使われると、ワザが使えず動けなくなってしまいます。
頂への雪道を使われた場合は、別のスタジアムで張り替えるか、ロストスイーパーやさぎょういんといったスタジアムを除去できるカードを使いましょう。
ワザが使えるようになるのが遅い
コライドンexデッキで採用しているポケモンのワザは、必要なエネルギーが多いのでスタートが遅めです。コライドンexの「ディノクライ」でエネ加速はできますが、番が終了してしまうため1ターンラグが発生します。
そのため、コライドンexの特性だけではなく、ガラルサンダーやガッツのつるはしで場のエネルギーを増やすようにしましょう。

コライドンexのデッキレシピ【テンプレート】

- ▼デッキリストを見る(タップで開閉)▼
コライドンexデッキのその他採用検討カード
ポケモン
ガラルサンダーV |
イワンコ |
ルガルガンex |
ルチャブル |
リオル |
ルカリオ |
ルカリオex |
ヤジロン |
ネンドール |
ネオラントV |
ディアンシー |
かがやくサーナイト |
ビッパ |
ビーダル |
- |
グッズ
スーパーボール |
ヒスイのヘビーボール |
ネストボール |
キャプチャーアロマ |
あなぬけのヒモ |
トレッキングシューズ |
エネルギーリサイクル |
ポケモンキャッチャー |
- |
ポケモンのどうぐ
森の封印石 |
こだわりベルト |
- |
サポート
ペパー |
ジャッジマン |
キバナ |
セレナ |
ザクロ |
シロナの覇気 |
シバ |
- | - |
スタジアム
ビーチコート |
- | - |

コライドンexデッキに採用されやすいカードと枚数
| ▼ポケモン | ▼グッズ | ▼ポケモンのどうぐ |
| ▼サポート | ▼スタジアム | ▼エネルギー |
ポケモン
コライドンex |
ヒスイウインディV |
ガラルサンダー |
かがやくゲッコウガ |
イワンコ |
ルガルガンex |
ルチャブル |
ガラルサンダーV |
リオル |
ルカリオ |
ルカリオex |
ヤジロン |
ネンドール |
ディアンシー |
かがやくサーナイト |
ネオラントV |
ビッパ |
ビーダル |
グッズ
スーパーボール |
ハイパーボール |
ネストボール |
ヒスイのヘビーボール |
バトルVIPパス |
ポケモンいれかえ |
ポケギア3.0 |
ともだちてちょう |
ガッツのつるはし |
キャプチャーアロマ |
あなぬけのヒモ |
トレッキングシューズ |
エネルギーリサイクル |
ポケモンキャッチャー |
- |
ポケモンのどうぐ
岩のむねあて |
森の封印石 |
こだわりベルト |
サポート
ナンジャモ |
博士の研究 |
ボスの指令 |
ボタン |
ツツジ |
キバナ |
セレナ |
ザクロ |
シロナの覇気 |
ジャッジマン |
ペパー |
シバ |
スタジアム
エイチ湖 |
ビーチコート |
- |
エネルギー
基本闘エネルギー |
- | - |

コライドンexデッキの考察動画
耐久自慢のコライドンexデッキが突破不可すぎた…
相手の攻撃を耐え、ボタンで全回復する「コライドンexヒスイウインディV」が硬すぎる件
デッキ紹介のつもりがとんでもない対戦になってしまった

©ポケカチ All rights reserved.
※当サイトに掲載しているゲーム画像の著作権、商標権ならびにその他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
※当サイトに掲載されているデータ、画像等の無断使用・転載・変更・改ざん・商業的利用は固くお断りします


DOPAオリパ

ポケットクロス
日本トレカセンター
どっかん!トレカ
オリパレット












MEGAドリームex
インフェルノX
メガブレイブ
メガシンフォニア
ブラックボルト
ホワイトフレア
ロケット団の栄光
熱風のアリーナ
バトルパートナーズ
テラスタルフェスex
超電ブレイカー
楽園ドラゴーナ
ステラミラクル
ナイトワンダラー
変幻の仮面
クリムゾンヘイズ
ワイルドフォース
サイバージャッジ
シャイニー
古代の咆哮
未来の一閃
レイジングサーフ
黒炎の支配者
ポケモンカード151
スノーハザード
クレイバースト
トリプレットビート
スカーレットex
バイオレットex
スペシャルアート
スーパーレア
アートレア
キャラクタースーパーレア
キャラクターレア
マスターボールミラー
色違いスーパーレア
色違い
ウルトラレア
トリプルレア
ダブルレア
ハイパーレア
スター
ひかる
かがやく
アメイジング
ミラー
レア
アンコモン
コモン
サポート
グッズ
スタジアム
ポケモンのどうぐ
エネルギー


