古代バレットのデッキと回し方!ジムバトルの優勝レシピや環境対策も考察【ポケカ/ポケモンカード】

ポケカ(ポケモンカード)の古代バレットのデッキと回し方を紹介。ジムバトル優勝デッキレシピに加えて、相性の良いカード、対策カードなども紹介しています。ジムバトルの環境デッキを探す参考にしてください。
- カード画像をタップでカードラッシュの販売ページに移動します。デッキパーツが足らない人はオトクに集められるカードラッシュを活用しましょう。
\24時間いつでも!ポケカのネットオリパ5選/
| オリパサービス | おすすめ理由 |
|---|---|
DOPAオリパ |
・初課金なら500ptが50円で買える! ・圧倒的に利用者が多いオリパサイト ドーパ2511Aコードコピー
11月30日(日)23:59までの限定配布 |
ポケットクロス |
・10,000ptが5,000円で買える ・高還元×低単価で誰でも神引き! POKE1125コードコピー
11月30日(日)23:59までの限定配布 |
日本トレカセンター |
・初回登録でコイン購入が最大90%オフ ・下記クーポンで300コインもらえる! JTC-DMT92YF7コードコピー
↓から会員登録した人限定クーポン!日本トレカセンター公式サイト |
どっかん!トレカ |
・ポイント増量キャンペーン実施中! ・今だけ7,000ptが5,000円で買える HILJBPORコードコピー
↓上記クーポンでポイント最大17%オフどっかん!トレカ公式サイト |
オリパレット |
・新規限定でPSA10確定のアド確オリパ ・今だけ90%オフでお得に購入 オリパレットstartコードコピー
11月30日(日)23:59までの限定配布 |
目次
古代バレットデッキの特徴
- 古代バレットデッキの4つの特徴
- ・トドロクツキのワザが強力
・「古代」を持つポケモンの種類が豊富
・「古代」は専用の補助カードがある
・タイプが多く弱点を突きやすい
トドロクツキのワザが強力
| カード | 性能 |
|---|---|
トドロクツキ |
自分のトラッシュにある「古代」のカードの枚数×10ダメージ追加。 |
古代バレットのメインで使われるトドロクツキのワザ「あだうちやばね」が強力です。悪エネルギー2つで使用できるワザで、トラッシュにある「古代」のカードの数だけダメージが上がります。
「古代」のカードがトラッシュにあればいいので、大地の器や探検家の先導を積極的に使い、トラッシュに「古代」のカードを溜めていきましょう。
「古代」のポケモンが豊富
チヲハウハネ |
イダイナキバ |
ハバタクカミ |
コライドン |
トドロクツキex |
- |
古代バレットには、トドロクツキ以外にも採用できる古代を持ったポケモンの種類が豊富です。テツノカイナexの弱点を突けるサブアタッカーとして、チヲハウハネやイダイナキバがおすすめです。
また、「古代」を持つポケモンの中でも、最大150になるワザ「げんせいらんだ」を持つコライドンや、相手の特性を封じるハバタクカミが強力で、古代バレットデッキには必須の採用になるでしょう。
「古代」は専用の補助カードがある
大地の器 |
覚醒のドラム |
ブーストエナジー古代 |
オーリム博士の気迫 |
探検家の先導 |
- |
古代バレットは、古代の咆哮から新たに追加された「古代」というカテゴリのカードです。「古代」カードには専用の補助カードがあり、どれも強力な効果が多いです。
また、「古代」を補助するカードは、古代の咆哮や「ワイルドフォース」だけではなく、今後のパックでも収録される可能性が高いので、デッキの強化が見込みやすい点も魅力です。
タイプが多く弱点を突きやすい
古代バレットに採用されるポケモンは、タイプの種類が豊富なので相手ポケモンの弱点を突きやすいです。
闘が弱点のテツノカイナexや、悪が弱点のミュウexやサーナイトexなど、様々なポケモンの弱点を狙えます。弱点を突くとダメージが2倍になり、一撃できぜつできる可能性があるので積極的に狙いましょう。

古代バレットデッキの回し方と立ち回り
序盤の動き(1ターン目)
| 1ターン目の理想盤面 | ||||
|---|---|---|---|---|
| - | 拡大する |
- | ||
拡大する |
拡大する |
拡大する |
拡大する |
自由枠 |
※画像をタップすることで拡大できます
古代バレットデッキの1ターン目は、ハバタクカミをバトル場に出すのがおすすめです。ハバタクカミがバトル場にいると、相手バトルポケモンの特性を無くせるのでテンポを遅らせれます。
さらに、大地の器を使いエネルギーを確保しながら、かがやくゲッコウガの「かくしふだ」でドローする動きが強力です。序盤から「古代」のカードとエネルギーをトラッシュに送る動きも意識しましょう。
また、後攻でコライドンにエネルギーが集まっている場合は、コライドンをバトル場に出して1ターン目からワザを使っていくのもおすすめです。
中盤の動き(2~3ターン目)
2~3ターン目は、状況によりますが、安定したダメージを出せるコライドンをバトル場に出すのが良いでしょう。トラッシュに「古代」のカードが多く集まっているならトドロクツキでも問題ありません。
中盤も、オーリム博士の気迫や探検家の先導を使い、トラッシュに「古代」のカードを溜めながら、場にエネルギーを増やしていきましょう。
また、覚醒のドラムは、場の古代ポケモンの数だけドローできるので、中盤の場に古代のポケモンが揃っている時に使うのがおすすめです。
終盤の動き(4~6ターン目以降)
古代バレットデッキの終盤は、トドロクツキで攻めていきましょう。終盤では、トラッシュの「古代」のカードが多く溜まっているはずなので、トドロクツキのワザ「あだうちやばね」が高ダメージになっています。
カウンターキャッチャーやボスの指令で、相手ベンチのイキリンコexやミュウexなど、HPの低いたねポケモンを狙ってきぜつさせていきましょう。
また、トドロクツキexのワザ「くるいえぐる」は確定できぜつにできるので、サイドが残り2枚の時にはゲームエンドまで狙えます。

古代バレットデッキの注意点
プレイングが難しい
古代バレットデッキでは、非ルールポケモンがメインのためプレイングが難しいです。非ルールポケモンは、exポケモンに比べてHPが低いためきぜつさせられやすくなっています。
そのため、サイドカードの枚数や相手ポケモンのHP管理など計算することが多いので、ポケカ初心者にはあまりおすすめできません。
高ダメージになるまで時間がかかる
古代バレットでメインに使われるトドロクツキのワザ「あだうちやばね」は強力ですが、終盤にならないと高いダメージが出せません。
トラッシュにある「古代」のカードの数だけダメージが上がりますが、トラッシュに溜めるまで時間がかかります。高いダメージが出せないまま、きぜつさせられゲームエンドの可能性があります。
相手ベンチのドローを加速できるビーダルやミュウex、exに進化する前のポケモンを積極的に狙い、妨害しながらターンを稼ぎつつ戦いましょう。

古代バレットのデッキレシピ【テンプレート】

- ▼デッキリストを見る(タップで開閉)▼
古代バレットデッキのその他採用検討カード
ポケモン
イキリンコex |
- | - |
グッズ
ハイパーボール |
ダークパッチ |
トレッキングシューズ |
ポケモンのどうぐ
まけんきハチマキ |
ワザマシンデヴォリューション |
- |
サポート
ナンジャモ |
- | - |
スタジアム
ボウルタウン |
- | - |

古代バレットの優勝デッキレシピ
1/27(土)ジムバトル優勝
![]() |
|
デッキコード:V555F5-6CKPWU-VkFkdkコピー
|
1/27(土)ジムバトル優勝
![]() |
|
デッキコード:V555F5-6CKPWU-VkFkdkコピー
|
1/27(土)ジムバトル優勝
![]() |
|
デッキコード:kwFFdF-oK3Vl9-F5VkVkコピー
|
1/27(土)ジムバトル優勝
![]() |
|
デッキコード:x888Jc-yj5J7h-x4Jcx8コピー
|
古代バレットデッキに採用されやすいカードと枚数
| ▼ポケモン | ▼グッズ | ▼サポート |
| ▼ポケモンのどうぐ | ▼スタジアム | ▼エネルギー |
ポケモン
トドロクツキex |
トドロクツキ |
ハバタクカミ |
チヲハウハネ |
コライドン |
イキリンコex |
かがやくゲッコウガ |
- | - |
グッズ
ネストボール |
ハイパーボール |
ヒスイのヘビーボール |
大地の器 |
エネルギーつけかえ |
いれかえカート |
トレッキングシューズ |
カウンターキャッチャー |
ポケギア3.0 |
ともだちてちょう |
ダークパッチ |
すごいつりざお |
覚醒のドラム |
- | - |
ポケモンのどうぐ
ブーストエナジー古代 |
ワザマシンデヴォリューション |
まけんきハチマキ |
サポート
オーリム博士の気迫 |
探検家の先導 |
ボスの指令 |
ナンジャモ |
ツツジ |
- |
スタジアム
ポケストップ |
ボウルタウン |
- |
エネルギー
基本悪エネルギー |
基本闘エネルギー |
ジェットエネルギー |
| 5~7枚 | 2~4枚 | 0~3枚 |

古代バレットデッキの考察動画
未来より強いかも…。スペック高すぎる古代ポケモン達の織りなす"古代バレット"が序盤から終盤まで強すぎた!対戦&解
古代バレット完成!!コライドンもトドロクツキも想像以上にいい性能してるぜ!!
種ポケ非エクなのに火力やばい!非エク古代デッキが強すぎた

©ポケカチ All rights reserved.
※当サイトに掲載しているゲーム画像の著作権、商標権ならびにその他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
※当サイトに掲載されているデータ、画像等の無断使用・転載・変更・改ざん・商業的利用は固くお断りします


DOPAオリパ

ポケットクロス
日本トレカセンター
どっかん!トレカ
オリパレット













インフェルノX
メガブレイブ
メガシンフォニア
ブラックボルト
ホワイトフレア
ロケット団の栄光
熱風のアリーナ
バトルパートナーズ
テラスタルフェスex
超電ブレイカー
楽園ドラゴーナ
ステラミラクル
ナイトワンダラー
変幻の仮面
クリムゾンヘイズ
ワイルドフォース
サイバージャッジ
シャイニー
古代の咆哮
未来の一閃
レイジングサーフ
黒炎の支配者
ポケモンカード151
スノーハザード
クレイバースト
トリプレットビート
スカーレットex
バイオレットex
スペシャルアート
スーパーレア
アートレア
キャラクタースーパーレア
キャラクターレア
マスターボールミラー
色違いスーパーレア
色違い
ウルトラレア
トリプルレア
ダブルレア
ハイパーレア
スター
ひかる
かがやく
アメイジング
ミラー
レア
アンコモン
コモン
サポート
グッズ
スタジアム
ポケモンのどうぐ
エネルギー


