【ポケカ】古代の咆哮と未来の一閃どっちを買うべき?高額カードごとに比較してみた

古代の咆哮と未来の一閃のどちらを買うべきかを紹介。おすすめ理由や、高額カードと汎用カードの比較を表でまとめているので、古代の咆哮と未来の一閃のどっちがいいか迷っている方は参考にして下さい。
\24時間いつでも!ポケカのネットオリパ5選/
| オリパサービス | おすすめ理由 |
|---|---|
DOPAオリパ |
・初課金なら500ptが50円で買える! ・圧倒的に利用者が多いオリパサイト ドーパ2511Aコードコピー
11月30日(日)23:59までの限定配布 |
ポケットクロス |
・10,000ptが5,000円で買える ・高還元×低単価で誰でも神引き! POKE1125コードコピー
11月30日(日)23:59までの限定配布 |
日本トレカセンター |
・初回登録でコイン購入が最大90%オフ ・下記クーポンで300コインもらえる! JTC-DMT92YF7コードコピー
↓から会員登録した人限定クーポン!日本トレカセンター公式サイト |
どっかん!トレカ |
・ポイント増量キャンペーン実施中! ・今だけ7,000ptが5,000円で買える HILJBPORコードコピー
↓上記クーポンでポイント最大17%オフどっかん!トレカ公式サイト |
オリパレット |
・新規限定でPSA10確定のアド確オリパ ・今だけ90%オフでお得に購入 オリパレットstartコードコピー
11月30日(日)23:59までの限定配布 |
目次
【結論】古代の咆哮を買うのがおすすめ

古代の咆哮と未来の一閃は、古代の咆哮を買う方がおすすめです。古代の咆哮には、古代の咆哮と未来の一閃のなかでも一番高額なトドロクツキex SARがで収録されているためです。
また、古代の咆哮には、キャラクターの人気や性能の高さで値上がりする可能性が高いメロコ SARや、オーリム博士の気迫 SARも収録されています。
さらに、現在の環境で流行しているトドロクツキexや、山札からエネルギーをサーチできる大地の器など、汎用性の高いカードが収録されており、プレイヤー需要も高いパックです。
未開封BOXの買取値段も古代の咆哮が高い
| 未開封BOX | カードショップ 相場 |
メルカリ相場 | magi相場 |
|---|---|---|---|
古代の咆哮 |
4,000円 | 4,500円 | 3,000円 |
未来の一閃 |
4,000円 | 4,200円 | 2,500円 |
※2024年3月8日(金)時点での買取相場です
未開封BOXにおいても未来の一閃より、古代の咆哮が高額で取引されています。古代の咆哮には、現在環境で採用されているカードが多く収録されているためです。
ですが、今後の収録によっては未来の一閃が高騰し、現在の価格では購入できなくなる可能性があります。そのため、新しく「古代」「未来」のカードが発表される前に、購入するのがおすすめです。
古代の咆哮と未来の一閃の高額カード比較
![]() |
![]() |
|---|---|
トドロクツキex SAR買取価格:5,500円 |
カウンターキャッチャーUR買取価格:2,200円 |
オーリム博士の気迫 SAR買取価格:1,000円 |
テツノブジンex SAR買取価格:2,400円 |
メロコ SAR買取価格:1,300円 |
リップ SAR買取価格:1,400円 |
トドロクツキex UR買取価格:900円 |
テツノカイナex SAR買取価格:1,400円 |
オーリム博士の気迫 SR買取価格:400円 |
チルタリスex SAR買取価格:5,200円 |
※2025年11月3日時点のカードラッシュの販売買取価格です
古代の咆哮と未来の一閃の買取価格が高い順にTOP5を並べました。古代の咆哮はトップが高く、未来の一閃は小当たりカードが多いといった内容です。
そのため、買取価格を平均するとほとんど同じになります。ですが、トップレアのトドロクツキex SARとカウンターキャッチャー URの金額は4,000円の差がついています。
SR以上は1BOXに1枚から2枚の封入なので、トップを当てたときの金額が高い古代の咆哮がおすすめです。
古代の咆哮の高額カードと高騰理由
トドロクツキex SAR
トドロクツキex SAR |
買取価格 | 5,500円 |
|---|---|---|
| 販売価格 | 6,780円 | |
| メルカリ相場 | 6,400~7,300円 |
トドロクツキex SARはカード性能の高さと封入率の低さで高騰しました。トドロクツキex SARは、相手のバトルポケモンを即きぜつにできるワザを持っており、プレイヤーからの需要が高いです。
さらに、SARは6BOXに約1枚と封入率が低いため、コレクターからの需要も高いです。そのため、プレイヤーとコレクターからの需要が相まって高額で取引されるようになりました。
メロコ SAR
メロコ SAR |
買取価格 | 1,300円 |
|---|---|---|
| 販売価格 | 2,280円 | |
| メルカリ相場 | 2,100~2,400円 |
メロコ SARは、メロコのキャラクターが人気で高騰しました。メロコはSVでスター団のリーダーの一人として登場する女性キャラで、気の強いオレっ娘な点や可愛い見た目から人気があります。
また、ミモザやナンジャモなど、女の子SARは人気が高く価格が高騰しやすいため、メロコ SARも高額で取引されています。
トドロクツキex UR
トドロクツキex UR |
買取価格 | 900円 |
|---|---|---|
| 販売価格 | 1,380円 | |
| メルカリ相場 | 1,300~1,400円 |
トドロクツキexは、SARだけではなくURも高額で取引されています。ポケカは、プレイ需要の高いURのカードも高騰する傾向があります。
また、URの封入率は10BOXに1枚と低いので、流通数が少なく希少性が高い点からも高騰しています。
未来の一閃の高額カードと高騰理由
カウンターキャッチャー UR
カウンターキャッチャーUR |
買取価格 | 2,200円 |
|---|---|---|
| 販売価格 | 2,980円 | |
| メルカリ相場 | 2,800~3,200円 |
カウンターキャッチャー URはカード性能が強力で、高騰しました。相手より自分のサイドが多い場合、相手のベンチポケモンを選んでバトルポケモンと入れ替える効果です。
そのため、どんなデッキでも採用できる汎用性の高さと、逆転も狙える程の強力な効果でプレイヤー需要が高く、カウンターキャッチャー URは高額で取引されるようになりました。
テツノブジンex SAR
テツノブジンex SAR |
買取価格 | 2,400円 |
|---|---|---|
| 販売価格 | 3,280円 | |
| メルカリ相場 | 3,100~3,500円 |
テツノブジンex SARはポケモンとイラストの人気の高さで高騰しました。テツノブジンは、ダイヤモンド・パールから登場しているエルレイドの未来の姿と思われるパラドックスポケモンです。
エルレイドは見た目がかっこよく人気があり、その未来の姿であるテツノブジンもファンが多いので、プレイヤーだけでなくコレクターからの需要があり、テツノブジンex SARの価格は高騰しました。
リップ SAR
リップ SAR |
買取価格 | 1,400円 |
|---|---|---|
| 販売価格 | 1,880円 | |
| メルカリ相場 | 1,700~2,000円 |
リップ SARは、リップのキャラクターが人気で高騰しました。ポケットモンスターSVで登場し、エスパータイプのポケモンを使用して闘うジムリーダーで、美人な見た目で魅力が高く、人気があります。
また、ミモザやナンジャモなど、女の子SARは人気が高く価格が高騰しやすいため、リップ SARも高額で取引されています。

古代の咆哮と未来の一閃の汎用カード比較
![]() |
![]() |
|---|---|
大地の器買取価格:30円 |
テツノカイナex買取価格:10円 |
トドロクツキex買取価格:10円 |
カウンターキャッチャー買取価格:50円 |
スナノケガワex買取価格:10円 |
テツノブジンex買取価格:10円 |
オーリム博士の気迫買取価格:10円 |
ワザマシンエヴォリューション買取価格:30円 |
メロコ買取価格:10円 |
テクノレーダー買取価格:10円 |
※2025年11月3日時点のカードラッシュの買取価格です
古代の咆哮と未来の一閃の汎用カードの価格の比較表です。未来の咆哮は、強力な効果を持つテツノカイナexやカウンターキャッチャーが収録されているため、汎用カードを狙う場合は未来の一閃がおすすめです。
また、古代の咆哮にも大地の器やトドロクツキexなどの強力な「古代」を持つカードが収録されており、今後も「古代」と「未来」を持つカードの収録が予想されるため、どちらも高騰する可能性があります。

古代の咆哮と未来の一閃の比較まとめ
![]() |
![]() |
|---|---|
トドロクツキex SAR買取価格:5,500円 |
カウンターキャッチャーUR買取価格:2,200円 |
オーリム博士の気迫 SAR買取価格:1,000円 |
テツノブジンex SAR買取価格:2,400円 |
メロコ SAR買取価格:1,300円 |
リップ SAR買取価格:1,400円 |
トドロクツキex UR買取価格:900円 |
テツノカイナex SAR買取価格:1,400円 |
オーリム博士の気迫 SR買取価格:400円 |
チルタリスex SAR買取価格:5,200円 |
グソクムシャex SAR買取価格:1,500円 |
テツノブジンex UR買取価格:300円 |
基本悪エネルギー UR買取価格:3,200円 |
テツノカイナex SR買取価格:10円 |
スナノケガワex SAR買取価格:500円 |
基本鋼エネルギー UR買取価格:1,500円 |
メロコ SR買取価格:150円 |
フトゥー博士のシナリオ SAR買取価格:900円 |
トドロクツキex SR買取価格:150円 |
テツノカイナex買取価格:10円 |
※2025年11月3日時点のカードラッシュの買取価格です
最高額の当たりカードを狙う場合は、トドロクツキex SARが収録されている古代の咆哮がおすすめです。大きな当たりを狙わず、プレイ需要の高い汎用カードを狙う場合は未来の一閃が良いでしょう。
また、それぞれに「古代」「未来」のカテゴリを持つカードが収録されているため、デッキを組みたいカテゴリで購入するのも問題ありません。
さらに、今後も「古代」「未来」のカードの収録が予想されるため、強力なカードが収録されればどちらも高騰する可能性が十分にあります。
©ポケカチ All rights reserved.
※当サイトに掲載しているゲーム画像の著作権、商標権ならびにその他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
※当サイトに掲載されているデータ、画像等の無断使用・転載・変更・改ざん・商業的利用は固くお断りします


DOPAオリパ

ポケットクロス
日本トレカセンター
どっかん!トレカ
オリパレット













インフェルノX
メガブレイブ
メガシンフォニア
ブラックボルト
ホワイトフレア
ロケット団の栄光
熱風のアリーナ
バトルパートナーズ
テラスタルフェスex
超電ブレイカー
楽園ドラゴーナ
ステラミラクル
ナイトワンダラー
変幻の仮面
クリムゾンヘイズ
ワイルドフォース
サイバージャッジ
シャイニー
古代の咆哮
未来の一閃
レイジングサーフ
黒炎の支配者
ポケモンカード151
スノーハザード
クレイバースト
トリプレットビート
スカーレットex
バイオレットex
スペシャルアート
スーパーレア
アートレア
キャラクタースーパーレア
キャラクターレア
マスターボールミラー
色違いスーパーレア
色違い
ウルトラレア
トリプルレア
ダブルレア
ハイパーレア
スター
ひかる
かがやく
アメイジング
ミラー
レア
アンコモン
コモン
サポート
グッズ
スタジアム
ポケモンのどうぐ
エネルギー


