【ポケカ】コイキングの高額値段ランキングと買取価格一覧【ポケモンカード】

コイキングは、ポケモン界でも人気を誇る1匹です。当然、ポケモンカードでもその人気は根強く、コイキングというだけで高額な値段がつくカードも少なくありません。
読者の人の中には、コイキングの高額カードが知りたい人や、自分の所持するコイキングの値段が高いのか気になっている人も多いと思います。
そこで、本記事ではコイキングの高額カードランキングを作成しました。コイキングが高額な理由を解説しているほか、販売の値段や買取価格が一覧で分かるのでぜひ参考にしてください。
\24時間いつでも!ポケカのネットオリパ5選/
| オリパサービス | おすすめ理由 |
|---|---|
DOPAオリパ |
・初課金なら500ptが50円で買える! ・圧倒的に利用者が多いオリパサイト ドーパ2511Aコードコピー
11月30日(日)23:59までの限定配布 |
ポケットクロス |
・当メディア限定の激熱アド確PSAオリパ ・下記クーポンで10,000ptが5,000円 POKE1125コードコピー
11月30日(日)23:59までの限定配布 |
日本トレカセンター |
・初回登録でコイン購入が最大90%オフ ・下記クーポンで300コインもらえる! JTC-DMT92YF7コードコピー
↓から会員登録した人限定クーポン!日本トレカセンター公式サイト |
どっかん!トレカ |
・ポイント増量キャンペーン実施中! ・今だけ7,000ptが5,000円で買える HILJBPORコードコピー
↓上記クーポンでポイント最大17%オフどっかん!トレカ公式サイト |
オリパレット |
・新規限定でPSA10確定のアド確オリパ ・今だけ90%オフでお得に購入 オリパレットstartコードコピー
11月30日(日)23:59までの限定配布 |
目次
コイキングが高額になる理由
コイキングが高額な理由は、認知度が高く人気もあるポケモンだからです。コイキングは初代から登場しているポケモンで、見た目は弱そうで実際能力も低いポケモンということで非常に有名です。
ですが、進化するとギャラドスという、かっこよくとても強いポケモンに進化するので、そのギャップから弱いところも含めてコイキングは愛されています。
コイキングは、ゲーム版だけではなくアニメ版にもよく登場しており、人気投票では720位中92位という根強い人気の高さを見せています。
このようにコイキングは多くのファンがいるポケモンであり、現在のポケモンカードでも多くのコイキングが高額取引されている理由が分かります。

コイキング高額値段ランキング
※2025年11月6日時点のカードラッシュの販売買取価格です
| 値上がりカード | 買取値段 | 販売値段 | 入手方法 |
|---|---|---|---|
コイキング(コロコロスナップコンテスト) |
5,000,000円 | - | 月刊コロコロコミック6月号で募集したコンテストの入賞者5名に配られたプロモカード |
ひかるコイキング(ファンクラブ) |
2,000,000円 | 2,580,000円 | ポケモンカードファンクラブで600ポイントためることでもらえる特製カード |
コイキング(タマムシ大学ハイパー博士試験) |
1,500,000円 | 1,780,000円 | タマムシ大学ハイパー博士試験の上位1,000名に配布されたプロモカード |
ひかるコイキング |
500,000円 | 648,000円 | めざめる伝説封入 |
コイキング(20thプロモ) |
140,000円 | 188,000円 | 20thアニバーサリーフェスタで4プレイポイントと交換 |
コイキング&ホエルオーGX |
60,000円 | 72,800円 | タッグボルト封入 |
コイキング |
10,000円 | 16,800円 | トリプレットビート封入 |
ひかるコイキング 25th |
9,000円 | 14,800円 | 25thアニコレ封入 |
コイキング&ホエルオーGX |
5,500円 | 6,980円 | タッグボルト封入 |
コイキング&ホエルオーGX |
4,300円 | 5,480円 | タッグボルト封入 |
コイキング&ホエルオーGX |
2,800円 | 3,580円 | タッグボルト封入 |

コイキング(コロコロスナップコンテスト)
| 販売 | 4,980,000円 | |
|---|---|---|
| 買取 | 5,000,000円 | |
| 型番 | 【旧裏】 | |
| 入手先 | ポケモンスナップ ベストフォトコンテスト 大賞受賞 |
|
| 配布日 | 1999.7.15 |
コイキング(コロコロスナップコンテスト)は、1999年にコロコロコミックで開催された、ポケモンスナップのフォトコンテストで大賞を受賞した人に配布されたカードです。
大賞受賞者は5人のみなので、世界で5枚しかないという希少性の高さから超高額カードになっています。
コイキング(タマムシ大学ハイパー博士試験)
| 販売 | 1,780,000円 | |
|---|---|---|
| 買取 | 1,500,000円 | |
| 型番 | 【旧裏】 | |
| 入手先 | タマムシ大学 ハイパー試験 点数上位者プレゼント |
|
| 配布日 | 1998.4.15 |
コイキング(タマムシ大学ハイパー博士試験)は、1998年4月に小学館の学年誌で開催された、ハイパー博士試験というポケモンクイズの点数上位者1,000人に配布されたカードです。
クイズの上位に入らなければいけないことや配布から20年以上が経過していることから流通数が非常に少なく、超高額カードになっています。
ひかるコイキング(ファンクラブ)
| 販売 | 2,580,000円 | |
|---|---|---|
| 買取 | 2,000,000円 | |
| 型番 | 【旧裏】 | |
| 入手先 | ポケモンカード ファンクラブ 600ポイントと交換 |
|
| 配布日 | 2001.5.1 |
ひかるコイキング(ファンクラブ)は、1999年から発行された雑誌「ポケモンカードトレーナーズ」で入会できる、ポケモンカードファンクラブで貯まるポイントを600ポイントと交換で入手できました。
配布から20年以上経過していることや、600ポイント貯めることの困難さから流通数が非常に少なく、超高額カードになっています。
ひかるコイキング(めざめる伝説)
| 販売 | 648,000円 | |
|---|---|---|
| 買取 | 500,000円 | |
| 型番 | 【旧裏】 | |
| 収録 | 拡張パック 「めざめる伝説」 |
|
| 発売日 | 2000.11.23 |
ひかるコイキング(めざめる伝説)は、2000年11月発売の「めざめる伝説」に収録されたカードです。発売から20年以上経っており、美品が少ないことから高額で取引されています。
コイキング(20thプロモ)【XY-P】
| 販売 | 188,000円 | |
|---|---|---|
| 買取 | 140,000円 | |
| 型番 | XY-P | |
| 入手先 | 20thアニバーサリーフェスタで6プレイポイントと引き換え | |
| 配布日 | 2016.10.10 |
コイキング(20thアニバーサリーフェスタ)は、ポケカ20周年を記念した公式イベントで遊ぶことで貯まるプレイポイントと引き換えで配布されたプロモカードです。
会場が新潟と愛知のみと限定されていることや、大会に参加するというハードルの高さから流通数が少なく高額化しています。

コイキング&ホエルオーGX SA【099/095】
| 販売 | 72,800円 | |
|---|---|---|
| 買取 | 60,000円 | |
| 型番 | 099/095【sm9】 | |
| 収録 | 拡張パック 「タッグボルト」 |
|
| 発売日 | 2018.12.7 |
コイキング&ホエルオーGX SAは、2018年12月発売の「タッグボルト」に収録されたカードです。SAは通常のGXよりも封入率は低く、美品も少ないことから高額化しています。
ひかるコイキング 25th【010/025】
| 販売 | 14,800円 | |
|---|---|---|
| 買取 | 9,000円 | |
| 型番 | 010/025【S8a-P】 | |
| 収録 | プロモカードパック25th ANNIVERSARY edition |
|
| 発売日 | 2020.7.23 |
ひかるコイキング(25th)は、2021年10月発売の「25th ANNIVERSARY COLLECTION」を、4パック購入数毎に貰えるプロモパックに収録されたカードです。
人気の高いカードを多く収録したプロモパックの中から、ランダムで1枚封入だったことから、狙ってひかるコイキング(25th)を入手するのが難しく高額カードになっています。
コイキング&ホエルオーGX HR【111/095】
| 販売 | 6,980円 | |
|---|---|---|
| 買取 | 5,500円 | |
| 型番 | 111/095【sm9】 | |
| 収録 | 拡張パック 「タッグボルト」 |
|
| 発売日 | 2018.12.7 |
コイキング&ホエルオーGX HRは、2018年12月発売の「タッグボルト」に収録されたカードです。HRの封入率の低さや、発売から約5年経過しており美品の少なさから高額カードになっています。
コイキング AR【080/073】
| 販売 | 16,800円 | |
|---|---|---|
| 買取 | 10,000円 | |
| 型番 | 080/073【SV1a】 | |
| 収録 | 拡張パック 「トリプレットビート」 |
|
| 発売日 | 2023.3.10 |
コイキング ARは、2023年3月発売の「トリプレットビート」に収録されたカードです。収録されているARの種類の多く狙って当てることが難しいことや、イラストが綺麗で人気なことから高額カードになっています。

コイキング&ホエルオーGX SR【098/095】
| 販売 | 5,480円 | |
|---|---|---|
| 買取 | 4,300円 | |
| 型番 | 098/095【sm9】 | |
| 収録 | 拡張パック 「タッグボルト」 |
|
| 発売日 | 2018.12.7 |
コイキング&ホエルオーGX SRは、2018年12月発売の「タッグボルト」に収録されたカードです。発売から約5年が経過しており、美品が少ないことから高額カードになっています。
©ポケカチ All rights reserved.
※当サイトに掲載しているゲーム画像の著作権、商標権ならびにその他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
※当サイトに掲載されているデータ、画像等の無断使用・転載・変更・改ざん・商業的利用は固くお断りします


DOPAオリパ
ポケットクロス
日本トレカセンター
どっかん!トレカ
オリパレット
















インフェルノX
メガブレイブ
メガシンフォニア
ブラックボルト
ホワイトフレア
ロケット団の栄光
熱風のアリーナ
バトルパートナーズ
テラスタルフェスex
超電ブレイカー
楽園ドラゴーナ
ステラミラクル
ナイトワンダラー
変幻の仮面
クリムゾンヘイズ
ワイルドフォース
サイバージャッジ
シャイニー
古代の咆哮
未来の一閃
レイジングサーフ
黒炎の支配者
ポケモンカード151
スノーハザード
クレイバースト
トリプレットビート
スカーレットex
バイオレットex
スペシャルアート
スーパーレア
アートレア
キャラクタースーパーレア
キャラクターレア
マスターボールミラー
色違いスーパーレア
色違い
ウルトラレア
トリプルレア
ダブルレア
ハイパーレア
スター
ひかる
かがやく
アメイジング
ミラー
レア
アンコモン
コモン
サポート
グッズ
スタジアム
ポケモンのどうぐ
エネルギー


