ピッピのデッキと回し方!ジムバトルの優勝レシピや環境対策も考察【ポケカ/ポケモンカード】

ポケカ(ポケモンカード)のピッピのデッキと回し方を紹介。ジムバトル優勝デッキレシピに加えて、相性の良いカード、対策カードなども紹介しています。ジムバトルの環境デッキを探す参考にしてください。
- カード画像をタップでカードラッシュの販売ページに移動します。デッキパーツが足らない人はオトクに集められるカードラッシュを活用しましょう。
\24時間いつでも!ポケカのネットオリパ5選/
| オリパサービス | おすすめ理由 |
|---|---|
DOPAオリパ |
・初課金なら500ptが50円で買える! ・SNSの当選報告数NO.1で圧倒的人気 ドーパ2511Aコードコピー
11月30日(日)23:59までの限定配布 |
ポケットクロス |
・当メディア限定の激熱アド確PSAオリパ ・下記クーポンで10,000ptが5,000円 POKE1125コードコピー
11月30日(日)23:59までの限定配布 |
日本トレカセンター |
・初回登録でコイン購入が最大90%オフ ・下記クーポンで300コインもらえる! JTC-DMT92YF7コードコピー
↓から会員登録した人限定クーポン!日本トレカセンター公式サイト |
どっかん!トレカ |
・ポイント増量キャンペーン実施中! ・今だけ7,000ptが5,000円で買える HILJBPORコードコピー
↓上記クーポンでポイント最大17%オフどっかん!トレカ公式サイト |
オリパワン |
・初回登録でコインが最大90%オフ ・下記招待コードで300コインもらえる XGvKGYコードコピー
↓からの初課金で300コイン獲得!オリパワン公式サイト |
目次
ピッピデッキの特徴
- ピッピデッキの4つの特徴
- ・ピッピの特性「おつきみパーティ」が強力
・後攻1ターン目から高打点が出る
・アヤシシVと好相性
・サイドを取られにくい
ピッピの特性「おつきみパーティ」が強力
| カード | 性能 |
|---|---|
ピッピ |
おつきみパーティこのポケモンがバトル場にいるなら、自分の場に1回使える。自分のベンチの「ピッピ」全員に、山札から超エネルギーを1枚ずつつける。そして山札を切る。 |
ピッピデッキ最大の特徴は、ピッピの特性「おつきみパーティ」です。「おつきみパーティ」は、ベンチのピッピ全員に山札から超エネルギーをつけられるので、最大でデッキから3枚のエネ加速ができます。
ポケモンいれかえなどの入れ替え系カードを使い、ベンチのピッピと入れ替えて再び特性を使えば、1ターンに大量のエネ加速ができます。
後攻1ターン目から高打点が出る
| カード | 性能 |
|---|---|
ピッピ |
自分の場のポケモンについている超エネルギーの数×20ダメージ。 |
ピッピのワザ「ワンダーストーム」は、「おつきみパーティ」と非常に相性の良いワザです。場のポケモンについている超エネルギーの数だけダメージが増えるので、「おつきみパーティ」で加速した分ダメージが増えます。
ダメージ倍率はエネルギーの数×20なので、青天井系のワザの中だとダメージは低めです。ですが、後攻1ターン目では、相手のバトル場の進化前のたねポケモンを一撃で倒すだけのダメージは出せます。
アヤシシVと好相性
| カード | 性能 |
|---|---|
アヤシシV |
フロンティアロード自分の番に、このポケモンがベンチからバトル場に出たとき、1回使える。自分の場のポケモンについているエネルギーを好きなだけ選び、このポケモンにつけ替える。 |
このポケモンについているエネルギーの数×40ダメージ。 |
アヤシシVは、ピッピデッキと非常に相性が良く採用率の高いカードです。アヤシシVは特性「フロンティアロード」で、ベンチからバトル場に出たとき、場のエネルギーを好きなだけアヤシシVにつけかえれます。
さらにワザ「バリアーラッシュ」はアヤシシについているエネルギーの数だけダメージが上がるので、ピッピで大量に加速したエネルギーを特性でつけかえれば高いダメージを出せます。
サイドを取られにくい
ピッピデッキは、メインとなるピッピが非ルールポケモンで、きぜつしてもサイドを1枚しか取られないため、有利を取りやすいです。
ピッピは非ルールポケモンながら、ルールポケモンに劣らないダメージが出せるので、サイドレースで勝ちやすくゲームのコントロールがしやすいでしょう。

ピッピデッキの回し方と立ち回り
序盤の動き(1ターン目)
| 1ターン目の理想盤面 | ||||
|---|---|---|---|---|
| - | 拡大する |
- | ||
拡大する |
拡大する |
拡大する |
自由枠 | 自由枠 |
※画像をタップすることで拡大できます
最初はピッピをバトル場に出してゲームを始めましょう。ネストボールやなかよしポフィンを使い、ベンチにピッピを展開しましょう。
さらに、ポケモンいれかえやいれかえカートを使ってバトル場とベンチを入れ替えながらピッピの特性「おつきみパーティ」を使いベンチのピッピにエネルギーを追加し、場のエネルギーを増やします。
中盤の動き(2~3ターン目)
| カード | 性能 |
|---|---|
ピッピ |
自分の場のポケモンについている超エネルギーの数×20ダメージ。 |
2~3ターン目はピッピのワザ「ワンダーストーム」で、高ダメージを出しましょう。入れ替え系カードを使いながらピッピの特性を使えば、エネルギーを集めるのは容易です。
また、中盤では、ピッピをピクシーexに進化させるのも有効です。特性でにげるためのエネルギーが無くなるのでピッピの特性がさらに使いやすくなります。
終盤の動き(4~6ターン目以降)
| カード | 性能 |
|---|---|
アヤシシV |
フロンティアロード自分の番に、このポケモンがベンチからバトル場に出たとき、1回使える。自分の場のポケモンについているエネルギーを好きなだけ選び、このポケモンにつけ替える。 |
このポケモンについているエネルギーの数×40ダメージ。 |
終盤は、ピッピだけではなくアヤシシVもで闘いましょう。ベンチからバトル場に出した時に使える特性「フロンティアロード」で、ピッピについていたエネルギーを全てアヤシシVにつけ替えます。
その後はアヤシシVのワザ「バリアーラッシュ」の高いダメージで、相手のルールポケモンをきぜつさせれば、サイドを取りきって勝利できます。

ピッピデッキの注意点
全体的にHPが低くきぜつしやすい
ピッピデッキに採用されているポケモンは、全体的にHPが低いためきぜつさせられやすいですメインとなるピッピはHPが60と少なく、非ルールポケモンの攻撃でも簡単に倒されてしまいます。
また、進化後のピクシーexもHPが260とあまり高くありません。そのため、倒されてもすぐに立て直せるように、すごいつりざおで山札にピッピを戻しましょう。
プレイングが難しい
ピッピデッキはほとんど、ほとんど非ルールポケモンで構築しているため、プレイングが難しいです。ルールポケモンを相手にした場合はワザ1回できぜつするので、サイドレースに負ける可能性があります。
ダメージやサイド数など、考える事が非常に多いので上級者向けのデッキと言えるでしょう。

ピッピのデッキレシピ【テンプレート】

- ▼デッキリストを見る(タップで開閉)▼
ピッピデッキのその他採用検討カード
ポケモン
メタモン |
- | - |
サポート
パラソルおねえさん |
- | - |

ピッピの優勝デッキレシピ
3/11(月)ジムバトル優勝
![]() |
|
デッキコード:fffkkk-2u5w9O-5FvFbVコピー
|

ピッピデッキに採用されやすいカードと枚数
| ▼ポケモン | ▼グッズ | ▼サポート |
| ▼スタジアム | ▼エネルギー | - |
ポケモン
ピッピ |
ピクシー |
ピクシーex |
| 4枚 | 1枚 | 1枚 |
マナフィ |
アヤシシV |
イキリンコex |
| 1枚 | 1枚 | 1枚 |
グッズ
ネストボール |
ヒスイのヘビーボール |
なかよしポフィン |
| 4枚 | 1枚 | 4枚 |
いれかえカート |
ポケモンいれかえ |
すごいつりざお |
| 4枚 | 4枚 | 4枚 |
ポケギア3.0 |
プライムキャッチャー |
- |
| 2枚 | 1枚 |
サポート
ナンジャモ |
ボスの指令 |
パラソルおねえさん |
| 4枚 | 2枚 | 4枚 |
スタジアム
ボウルタウン |
- | - |
エネルギー
基本超エネルギー |
- | - |
| 14枚 | - | - |

ピッピデッキの考察動画
新カードで超強化!?生まれ変わったピッピデッキの実力とは!
ピクシーexと151ピクシーで対応力が格段に上がったおつきみパーティピッピデッキを紹介!
ピクシーexの登場でピッピがバカになっちゃった…。
©ポケカチ All rights reserved.
※当サイトに掲載しているゲーム画像の著作権、商標権ならびにその他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
※当サイトに掲載されているデータ、画像等の無断使用・転載・変更・改ざん・商業的利用は固くお断りします


DOPAオリパ

ポケットクロス
日本トレカセンター
どっかん!トレカ
オリパレット












MEGAドリームex
インフェルノX
メガブレイブ
メガシンフォニア
ブラックボルト
ホワイトフレア
ロケット団の栄光
熱風のアリーナ
バトルパートナーズ
テラスタルフェスex
超電ブレイカー
楽園ドラゴーナ
ステラミラクル
ナイトワンダラー
変幻の仮面
クリムゾンヘイズ
ワイルドフォース
サイバージャッジ
シャイニー
古代の咆哮
未来の一閃
レイジングサーフ
黒炎の支配者
ポケモンカード151
スノーハザード
クレイバースト
トリプレットビート
スカーレットex
バイオレットex
スペシャルアート
スーパーレア
アートレア
キャラクタースーパーレア
キャラクターレア
マスターボールミラー
色違いスーパーレア
色違い
ウルトラレア
トリプルレア
ダブルレア
ハイパーレア
スター
ひかる
かがやく
アメイジング
ミラー
レア
アンコモン
コモン
サポート
グッズ
スタジアム
ポケモンのどうぐ
エネルギー


