PSA鑑定のメリット・デメリットの解説!PSA鑑定の出し方や他の鑑定サービスについても紹介

「PSA鑑定ってどんなメリットがあるの?」
「PSA10が取れなかったら損するって本当?」
カードショップやオリパのラインナップでよく見るPSA10。自分の持っているカードも鑑定に出してみたいけど、メリットやデメリットが気になる方もいますよね。
結論から言うとPSA鑑定は、費用や時間がかかるものの、PSA10が取れたら価値は大きく上がって保管も通常のカードより楽になります。
| PSA鑑定のメリット | PSA鑑定のデメリット |
|---|---|
| ・PSA10になると高額になる ・カードの状態の証明になる ・専用のケースで保管できる |
・1枚ごとに鑑定料がかかる ・鑑定に時間がかかる ・鑑定で傷がつく可能性がある ・PSA9以下だと価格が落ちる |
本記事ではPSA鑑定を行うメリットとデメリット、実際にPSA鑑定を行う手順を解説しています。PSA鑑定を出してみたい方やPSA鑑定について気になる方は、本記事を参考にしてください。
\24時間いつでも!ポケカのネットオリパ5選/
| オリパサービス | おすすめ理由 |
|---|---|
DOPAオリパ |
・初課金なら500ptが50円で買える! ・圧倒的に利用者が多いオリパサイト ドーパ2510Aコードコピー
10月31日(金)23:59までの限定配布 |
ポケットクロス |
・当メディア限定の激熱アド確PSAオリパ ・下記クーポンで10,000ptが5,000円 POKE0PPKコードコピー
10月31日(金)23:59までの限定配布 |
日本トレカセンター |
・初回登録でコイン購入が最大90%オフ ・下記クーポンで300コインもらえる! JTC-DMT92YF7コードコピー
↓から会員登録した人限定クーポン!日本トレカセンター公式サイト |
どっかん!トレカ |
・ポイント増量キャンペーン実施中! ・今だけ7,000ptが5,000円で買える HILJBPORコードコピー
↓上記クーポンでポイント最大17%オフどっかん!トレカ公式サイト |
オリパレット |
・新規限定でPSA10確定のアド確オリパ ・今だけ90%オフでお得に購入 オリパレットstartコードコピー
10月31日(金)23:59までの限定配布 |
目次
PSA鑑定とは
トレーディングカードの鑑定サービス

PSA鑑定は、アメリカに本社があるトレーディングカードの鑑定サービスです。鑑定に出されたカードの傷や汚れを確認し、1~10のグレードで判定したうえで専用のホルダーケースに入って返却されます。
トレーディングカードの鑑定サービスとして、世界的に信頼度が高く多くのユーザーが利用しているため、PSA鑑定はカードの状態の判定基準の一つになっています。
日本で最も利用されている鑑定サービス

PSA鑑定はアメリカのサービスですが、日本でも最も利用されている鑑定サービスです。別の鑑定サービスを利用するユーザーも一部いますが、フリマサイトで取引されているのはPSA鑑定がほとんどです。

PSA鑑定のメリット
PSA10になると価格が大きく上がる
拡大するゼイユ SAR(PSA10) |
拡大するゼイユ SAR(素体) |
||
| 販売 | 92,800円 | 販売 | 24,800円 |
|---|---|---|---|
※2025年6月19日時点のカードラッシュの販売価格です
PSA鑑定の一番大きいメリットは、PS10になると価格が大きく上がるという点です。PSA10は完美品が保証されているので、美品を求めるコレクターからの需要が高く高額で取引されています。
ゼイユ SARを例に上げると、素体が24,800円で販売されているのに対し、PSA10はほぼ4倍の92,800円で販売されています。値段が大きく離れているのは、ゼイユ SARのPSA10取得率が30%と極めて低いためです。
価格の上がり幅はカードによって異なりますが、PSA10の取得率が低いカードは数が少なく希少価値がつくため、素体よりも値段が大きく上がります。
カードの状態の証明になる
PSA鑑定はカードの状態の証明になるというメリットもあります。素体のカードを買取に出す時、状態が良かったとしても買取側に状態難と判断されると減額対象です。
ですが、PSA鑑定を受けていれば第三者によってカードの状態が証明されているので、カードショップ側からカードの状態で減額されることはありません。
専用のケースで保管できる
拡大する表面 |
拡大する裏面 |
PSAによる鑑定を受けたカードは、専用のホルダーケースに入れて返却されます。PSAのホルダーケースは、外部からの傷を守れるだけではなく、湿気や日光によるカードの劣化もある程度防げる便利なケースです。
通常のカードでは、ローダーに入れていても湿気対策が必要ですが、PSAのホルダーケースに入っていれば管理が楽になります。

PSA鑑定のデメリット
カード1枚ごとに鑑定料がかかる
PSA鑑定は、カード1枚ごとに鑑定料がかかります。鑑定するカードの金額や鑑定時間にもよりますが、最低でも1枚2,980円からです。
また、5万円を超える高額カードを鑑定しようとしたり鑑定までの時間を短くしようとすると、更に料金は高くなります。そのため、損をしないように鑑定に出すカードは慎重に選びましょう。
鑑定に時間がかかる
PSA鑑定は、鑑定を出してからカードが戻ってくるまで最大で約3ヶ月の時間がかかります。鑑定に出した時は高かったカードも、戻って来る頃には大きく値下がりしていることもあります。
最短で約14日で鑑定が終わるプランもありますが、鑑定料は3倍になります。カードの相場をよく見ながらプランを選ぶのが大事です。
カードに傷がついて返ってくる可能性がある
【PSA日本支社対応結果】
PSA日本支社にて鑑定依頼
↓
PSA9判定
↓
到着時のスキャン画像に無かった右下の傷が鑑定品に発覚。問い合わせ。
↓
申告価格10,000円が3,200円の補償となり
鑑定料も返金(返金処理がアメリカ本社の為1ヶ月以上かかるらしいです)
↓
PSA8判定に変更(傷消えた?) pic.twitter.com/8Cutm2VBEe— Ken (@ksks_418) June 10, 2024
PSA鑑定に出すと、カードに傷がついて返ってくる可能性があります。傷がつく原因は、輸送中の衝撃や鑑定作業時に誤って傷つけてしまうなど様々です。
傷がついて返ってきた場合、問い合わせをすれば補償を受けられます。ただし、補償をもらうには鑑定前の写真が必要になるため、鑑定前に写真を撮っておきましょう。
PSA9以下だと鑑定前よりも価格が落ちる
拡大するナンジャモ SAR(素体) |
拡大するナンジャモ SAR (PSA9) |
||
| 販売 | 64,800円 | 販売 | 54,800円 |
|---|---|---|---|
※2025年6月19日時点のカードラッシュの販売買取価格です
PSA鑑定を受けたカードでも、グレードによっては鑑定前よりも安い価格になる点に注意しましょう。安くなってしまうのは、PSA鑑定がカードの状態が完璧ではないことを証明しているからです。
そのため、売却目的でPSA鑑定を出したい場合は、傷や白かけだけではなくセンタリングもよく見て、本当にPSA10が取れるのかどうか確認するのをおすすめします。

PSA鑑定に出すまでの手順
- 1.公式サイトから申し込み
- 2.カードの梱包・発送
- 3.鑑定が終わるのを待つ
公式サイトから申し込み

PSA鑑定はまず、PSAの公式webサイトから申し込むところから始めましょう。公式サイトでアカウントを作成すると、申込みができるようになります。
申込みに必要な情報は、鑑定したいカード名の入力(英語名)・返納先住所・電話番号・支払い方法の4つです。
カードの梱包・発送
公式サイトで申し込みを終えたら、次はカードの梱包と発送の準備をしましょう。カードを入れるスリーブなどは、公式サイトから指定された商品があります。
また、梱包を雑に行ってしまうと、発送中にカードに傷がつく恐れがあります。段ボールや緩衝材をちゃんと入れて傷がつかないように対策をしておきましょう。
鑑定が終わるのを待つ
発送を終えたら後は鑑定が終わるのを待つだけです。PSAの公式アプリを使えば、自分のカードが今どこにあるのか、鑑定は終わっているのかどうかを確認できるので、気になる方はアプリをチェックしましょう。

PSA以外の鑑定サービス一覧
BGS鑑定
- BGS鑑定の特徴
- ・PSA鑑定に並ぶ知名度
・鑑定基準が高く最高グレードが取りにくい
・最高グレードはPSA10以上に高額
BGS鑑定は、アメリカに本社がある鑑定サービスです。PSA鑑定に並んで知名度が高く、コレクターからの信頼度も高いです。
BGS鑑定の特徴として、鑑定基準が高いという点があります。PSA鑑定ではグレード10が取れたカードでも、BGSの最高グレードである「BGS10 ブラックラベル」が取れないことはよくあります。
そのため、BGS10 ブラックラベルを取っているカードは、PSA10よりも更に高値で取引されておりコレクターの中では人気です。
ARS鑑定
- ARS鑑定の特徴
- ・日本初のTCG鑑定サービス
・国産TCGに特化している
・手続きが全て日本で行えるのでお手軽
ARS鑑定は、日本初の国産トレーディングカードに特化した鑑定サービスです。PSA鑑定では対応していない、過去に発売されていた国産のTCGも鑑定可能です。
また、申し込みから鑑定までが全て日本で完結しているので、他のサービスと比べて鑑定完了までの時間が早く料金も安くお手軽という点が人気です。
CGC鑑定
- CGC鑑定の特徴
- ・元々はコミックの鑑定を行っていたサービス
・エラーカードの鑑定を多く取り扱っている
・鑑定結果が出るまでが早い
CGC鑑定は、2000年の頃からコミックの鑑定を専門に行なっていたサービスで、2020年から新たにトレーディングカードの鑑定を始めています。
エラーカードの鑑定を多く取り扱っているのが特徴で、他のサービスでは鑑定不可とされたカードでも、CGCではグレーディングをしてくれる点が人気です。
CGS鑑定
- CGS鑑定の特徴
- ・Cloveオリパの運営が行っている鑑定サービス
・鑑定から届くまでの時間が短い
・第三者機関の鑑定ではないため信用度は低い
CGS鑑定は、CloveオリパやClove Baseを運営する株式会社トラストハブが行っている鑑定サービスです。ARS鑑定と同様、国内で鑑定を行っているため届くまでの待ち時間が短いというメリットがあります。
ただし、他の鑑定サービスは第三者機関が鑑定を行っているのに対し、CGS鑑定はカードショップ直営のサービスなので、コレクターからの信用度は低めです。

PSA鑑定に関するよくある質問
Q.PSAの鑑定料はいくら?
A.PSAの鑑定料は最安で1枚2,980円です。高額カードを鑑定しようとしたり、鑑定時間を短縮をしようとすると更に値上がりします。
Q.PSA鑑定が終わるまでどれくらいかかる?
A.PSA鑑定は一番安いプランで約3ヶ月かかります。約2週間に短縮も可能ですが、価格は3倍になります。
Q.高額カードはPSA鑑定に出した方が良い?
A.高額カードをPSA鑑定に出すかどうかは、カードの状態をよく見てからにしましょう。傷が無くても、センタリングのズレや打痕があると、PSA10は取れないでしょう。
Q.PSA鑑定でコピーカードが通ったって本当?
A.PSA鑑定は真贋判定を行っているので、コピーカードや偽物が通ることはありません。ただし、ケースの中身のみを入れ替えた偽造品が出回った例があります。
Q.カードが戻ってこない時はどうすればいい?
A.PSA鑑定に出したカードの状態は、公式アプリで確認できます。申し込んだプラン以上に時間がかかっている場合は、PSAの日本支社に問い合わせをしてみましょう。

PSA鑑定のメリット・デメリットまとめ
- PSA10になると価格が大きく上がる
- PSA10が取れないと素体よりも安くなる
- 鑑定には費用と時間がかかる
PSA鑑定のメリット・デメリットについて解説しました。PSA鑑定は、費用や時間がかかるデメリットはあるものの、PSA10を取れば価格が大きく上がる利点があります。
ただし、PSA10が取れなかった場合は素体よりも安くなる点に注意が必要です。PSA鑑定を出したい方は、申し込む前にカードの状態をよく見てからにしましょう。
©ポケカチ All rights reserved.
※当サイトに掲載しているゲーム画像の著作権、商標権ならびにその他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
※当サイトに掲載されているデータ、画像等の無断使用・転載・変更・改ざん・商業的利用は固くお断りします


DOPAオリパ

ポケットクロス
日本トレカセンター
どっかん!トレカ
オリパレット













インフェルノX
メガブレイブ
メガシンフォニア
ブラックボルト
ホワイトフレア
ロケット団の栄光
熱風のアリーナ
バトルパートナーズ
テラスタルフェスex
超電ブレイカー
楽園ドラゴーナ
ステラミラクル
ナイトワンダラー
変幻の仮面
クリムゾンヘイズ
ワイルドフォース
サイバージャッジ
シャイニー
古代の咆哮
未来の一閃
レイジングサーフ
黒炎の支配者
ポケモンカード151
スノーハザード
クレイバースト
トリプレットビート
スカーレットex
バイオレットex
スペシャルアート
スーパーレア
アートレア
キャラクタースーパーレア
キャラクターレア
マスターボールミラー
色違いスーパーレア
色違い
ウルトラレア
トリプルレア
ダブルレア
ハイパーレア
スター
ひかる
かがやく
アメイジング
ミラー
レア
アンコモン
コモン
サポート
グッズ
スタジアム
ポケモンのどうぐ
エネルギー


