テラパゴスexデッキの回し方!話題のレシピや環境対策も考察【ポケカ/ポケモンカード】

ポケカ(ポケモンカード)のテラパゴスexのデッキレシピやテンプレを紹介。使い方や相性の良いカード、立ち回りなども紹介しています。ステラミラクル収録のテラパゴスexデッキを構築する参考にしてください。
- カード画像をタップでカードラッシュの販売ページに移動します。デッキパーツが足らない人はオトクに集められるカードラッシュを活用しましょう。
\24時間いつでも!ポケカのネットオリパ5選/
| オリパサービス | おすすめ理由 |
|---|---|
DOPAオリパ |
・初課金なら500ptが50円で買える! ・圧倒的に利用者が多いオリパサイト ドーパ2511Aコードコピー
11月30日(日)23:59までの限定配布 |
ポケットクロス |
・当メディア限定の激熱アド確PSAオリパ ・下記クーポンで10,000ptが5,000円 POKE1125コードコピー
11月30日(日)23:59までの限定配布 |
日本トレカセンター |
・初回登録でコイン購入が最大90%オフ ・下記クーポンで300コインもらえる! JTC-DMT92YF7コードコピー
↓から会員登録した人限定クーポン!日本トレカセンター公式サイト |
どっかん!トレカ |
・ポイント増量キャンペーン実施中! ・今だけ7,000ptが5,000円で買える HILJBPORコードコピー
↓上記クーポンでポイント最大17%オフどっかん!トレカ公式サイト |
オリパワン |
・初回登録でコインが最大90%オフ ・下記招待コードで300コインもらえる XGvKGYコードコピー
↓からの初課金で300コイン獲得!オリパワン公式サイト |
目次
テラパゴスexデッキの特徴
- テラパゴスexデッキ3つの特徴
- ・テラパゴスexのワザが強力
・サーチ&ドローが豊富
・耐久力が高く長期戦向き
テラパゴスexのワザが強力
テラパゴスex |
このワザは、後攻プレイヤーの最初の番には使えない。自分のベンチポケモンの数×30ダメージ。 |
次の相手の番、このポケモンはたねポケモン(無色ポケモンをのぞく)からワザのダメージを受けない。 |
テラパゴスexは強力な二つのワザを持っています。ワザ「ユニオンビート」は、自分のベンチの数だけダメージが上がる強力なワザです。スタジアム「ゼロの大空洞」でベンチが増えれば、240ものダメージが出せます。
また、ワザ「クラウンオパール」は、必要なエネルギーが3種類と揃えるのが難しいですが、180ダメージを与えながら無色以外のたねポケモンからワザのダメージを受けなくなる追加効果が強力です。
- ▼ユニオンビートワンパンライン▼
-
-
倒せるポケモン ダメージ ベンチの数 非ルールポケモン 150 5枚 ネオラントV
ミュウex180 6枚 ロトムV
オーガポンみどりのめんex210 7枚 タケルライコex
パオジアンex240 8枚
-
ゼロの大空洞の効果
ゼロの大空洞 |
自分の場に「テラスタル」のポケモンがいるプレイヤーが、ベンチに出せるポケモンの数は8匹になる。 (このカードがトラッシュされたときか、自分の場に「テラスタル」のポケモンがいなくなったとき、ベンチが5匹になるまでトラッシュする。おたがいにトラッシュするなら、このカードの持ち主から行う。) |
補助カードが豊富
ヨルノズク |
ほうせきさがし自分の番に、このカードを手札から出して進化させたとき、自分の場に「テラスタル」のポケモンがいるなら、1回使える。自分の山札からトレーナーズを2枚まで選び、相手に見せて手札に加える。そして山札を切る。 |
スピンロトム |
ファンコール最初の自分の番に1回使える。自分の山札から、HPが「100」以下の無色ポケモンを3枚まで選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。この番、すでに別の「ファンコール」を使っていたなら、この特性は使えない。 |
ビーダル |
はたらくまえば自分の番に1回使える。自分の手札が5枚になるように、山札を引く。 |
テラパゴスexデッキは、サーチやドロー効果を持ったカードが多く採用されています。ヨルノズクは、進化した時にテラスタルのポケモンがいれば、山札からトレーナーズを2枚サーチできる強力な効果を持っています。
また、最初の番にしか使えませんが、山札からHP「100」以下の無色ポケモンを3匹サーチできるスピンロトムや、様々なデッキで採用されている手札補充効果のビーダルなど、展開力や対応力も抜群です。
耐久力が高く長期戦向き
バッフロン |
カーリーウォールこのポケモンと、自分の別の「バッフロン」がいるかぎり、自分の無色タイプのたねポケモン全員が、相手のポケモンから受けるワザのダメージは「-60」される。この効果は、この特性を持つポケモンが何匹いても、重ならない。 |
勇気のおまもり |
このカードをつけているたねポケモンの最大HP「+50」される。 |
テラパゴスexデッキは、耐久力が高く長期戦に向いています。バッフロンの特性は、他のバッフロンが場にいれば、自分の無色タイプのたねポケモンが、相手から受けるワザのダメージは「-60」される強力な効果です。
また、ポケモンのどうぐである勇気のおまもりは、テラパゴスexにつければ最大HPが280まで上がり、バッフロンの特性も合わせれば、青天井ではないほとんどのワザを1回耐えれます。

テラパゴスexデッキの回し方と立ち回り
序盤の動き(1ターン目)
| 1ターン目の理想盤面 | ||||
|---|---|---|---|---|
| - | ![]() |
- | ||
拡大する |
拡大する |
拡大する |
拡大する |
拡大する |
拡大する |
拡大する |
自由枠 | - | - |
※画像をタップすることで拡大できます
最初にバトル場に出すポケモンは、スピンロトムかテラパゴスexが良いでしょう。テラパゴスexデッキはベンチの数が重要なため、ゼロの大空洞を早く場に出し、ベンチに出せる数を8匹までに上げます。
ベンチには、メインアタッカーであるテラパゴスex、サーチ&ドロー用にホーホーとビッパ、かがやくゲッコウガを出します。余裕があればバッフロンを2匹出してダメージの軽減も計ります。
ユニオンビートは後攻の最初の番には使えないので、スピンロトムのワザ「とつげきランディング」を使いましょう。エネルギー1つで70ダメージも出せるので、非ルールのたねポケモンなら一撃できぜつできます。
中盤の動き(2~3ターン目)
テラパゴスex |
このワザは、後攻プレイヤーの最初の番には使えない。自分のベンチポケモンの数×30ダメージ。 |
次の相手の番、このポケモンはたねポケモン(無色ポケモンをのぞく)からワザのダメージを受けない。 |
2~3ターンから、テラパゴスexの「ユニオンビート」を使って相手ポケモンをきぜつさせていきます。前のターンに準備ができていれば240ダメージ出せます。
また、相手がたねポケモン主体のデッキだった場合は、ダメージを受けなくなる「クラウンオパール」も有効です。必要なエネルギーはガラスのラッパを使って揃えましょう。
ガラスのラッパの効果
ガラスのラッパ |
このカードは、自分の場に「テラスタル」のポケモンがいるときにしか使えない。 自分のベンチの無色ポケモンを2匹まで選び、トラッシュから基本エネルギーを1枚ずつつける。 |
終盤の動き(4~6ターン目以降)
4~6ターン目も変わらずに、テラパゴスexで攻めていきます。終盤では、ダメカンがのったテラパゴスexをボタンで回収し、サイドを取らせない動きも重要です。
また、ボスの指令やプライムキャッチャーを使い、相手のベンチからロトムVやミュウexなどのHPが低いポケモンや、ダメカンがのっていてきぜつできそうなポケモンを引っ張り出して、サイドを取っていきましょう。
相手のバトルポケモンを入れ替えるカード
ボスの指令 |
相手のベンチポケモンを1匹選び、バトルポケモンと入れ替える。 |
プライムキャッチャー |
相手のベンチポケモンを1匹選びバトルポケモンと入れ替える。その後、自分のバトルポケモンをベンチポケモンと入れ替える。 |

テラパゴスexデッキの3つの注意点
- テラパゴスexデッキの3つの注意点
- ・全体的にダメージが低い
・「ゼロの大空洞」に依存する
・ベンチポケモンが狙われやすい
全体的に火力が低い
テラパゴスexデッキは、全体的にダメージが低いです。テラパゴスexのワザ「ユニオンビート」はゼロの大空洞があっても最大240ダメージで、2進化のポケモンexは一撃できぜつできません。
また、アタッカーはテラパゴスexしかおらず、テラパゴスexが場に出せなければ非ルールポケモンのみになってしまい火力不足で負ける可能性が高いです。
「ゼロの大空洞」に依存する
テラパゴスexデッキは、テラパゴスexのワザ「ユニオンビート」の高いダメージで闘うデッキのため、ゼロの大空洞が場に無いと火力不足に陥ってしいます。
ゼロの大空洞が無い状態のユニオンビートは、最大でも150ダメージと極めて低く、3回使わなければ2進化のポケモンexをきぜつできません。
相手に別のスタジアムを出されたり、ワザの効果などでトラッシュされた場合は、ヨルノズクの特性で山札からゼロの大空洞をサーチして、さらに張り変えましょう。
ベンチポケモンが狙われやすい
テラパゴスexデッキは、ベンチポケモンのHPが低いため狙われやすいです。テラパゴスex以外は、ほぼ非ルールのポケモンで構成されているため全体的なHPも低いです。
バッフロンの特性「カーリーウォール」でワザのダメージは軽減できるものの、ドラパルトexなどのダメカンをばら撒く効果には弱いので注意が必要です。

テラパゴスexのデッキレシピ【テンプレート】
- ▼デッキリストを見る(タップで開閉)▼
テラパゴスexデッキに採用されやすいカードと枚数
| ▼ポケモン | ▼グッズ | ▼ポケモンのどうぐ |
| ▼サポート | ▼スタジアム | ▼エネルギー |
ポケモン
テラパゴスex |
かがやくゲッコウガ |
ホーホー |
| 3枚 | 1枚 | 2枚 |
ヨルノズク |
バッフロン |
スピンロトム |
| 2枚 | 3枚 | 1枚 |
ビッパ |
ビーダル |
- |
| 2枚 | 2枚 | - |
グッズ
ネストボール |
ハイパーボール |
ヒスイのヘビーボール |
| 4枚 | 0~3枚 | 0~1枚 |
ガラスのラッパ |
すごいつりざお |
プライムキャッチャー |
| 4枚 | 2枚 | 1枚 |
ポケモンのどうぐ
勇気のおまもり |
- | - |
| 2枚 | - | - |
サポート
ナンジャモ |
博士の研究 |
ボタン |
| 4枚 | 2枚 | 1枚 |
ボスの指令 |
- | - |
| 2枚 | - | - |
スタジアム
ゼロの大空洞 |
- | - |
| 4枚 | - | - |
エネルギー
基本草エネルギー |
基本水エネルギー |
基本雷エネルギー |
| 3枚 | 3枚 | 3枚 |
ジェットエネルギー |
- | - |
| 4枚 | - | - |

テラパゴスexデッキの考察動画
【ポケカ対戦】豪快にベンチ展開!?開発者のテラパゴスexデッキで発売前に対戦!【ステラミラクル/ポケモンカード】
【ポケカ対戦】テラパゴスexの「無敵化」がヤバすぎる!!有利対面と不利対面の2本立てでリアルをお届けします!【ポケカSTARS/ポケカスターズ】
【ポケカ】テラパゴスexで最速対戦!こいつは環境入りしてくるかぁー!?スピンロトムがぶっ壊れすぎる・・・。【ステラミラクル】
©ポケカチ All rights reserved.
※当サイトに掲載しているゲーム画像の著作権、商標権ならびにその他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
※当サイトに掲載されているデータ、画像等の無断使用・転載・変更・改ざん・商業的利用は固くお断りします


DOPAオリパ

ポケットクロス
日本トレカセンター
どっかん!トレカ
オリパレット












MEGAドリームex
インフェルノX
メガブレイブ
メガシンフォニア
ブラックボルト
ホワイトフレア
ロケット団の栄光
熱風のアリーナ
バトルパートナーズ
テラスタルフェスex
超電ブレイカー
楽園ドラゴーナ
ステラミラクル
ナイトワンダラー
変幻の仮面
クリムゾンヘイズ
ワイルドフォース
サイバージャッジ
シャイニー
古代の咆哮
未来の一閃
レイジングサーフ
黒炎の支配者
ポケモンカード151
スノーハザード
クレイバースト
トリプレットビート
スカーレットex
バイオレットex
スペシャルアート
スーパーレア
アートレア
キャラクタースーパーレア
キャラクターレア
マスターボールミラー
色違いスーパーレア
色違い
ウルトラレア
トリプルレア
ダブルレア
ハイパーレア
スター
ひかる
かがやく
アメイジング
ミラー
レア
アンコモン
コモン
サポート
グッズ
スタジアム
ポケモンのどうぐ
エネルギー


