ビクティニ BWR争奪戦の大会概要とおすすめカード一覧【ポケカ】

ポケカ(ポケモンカード)のビクティニ BWR争奪戦についてまとめています。プロモパックの封入カードや、ブラックボルトとホワイトフレアのおすすめカードをまとめているので、ビクティニBWR 争奪戦に参加する際の参考にしてください。
\24時間いつでも!ポケカのネットオリパ5選/
| オリパサービス | おすすめ理由 |
|---|---|
DOPAオリパ |
・初課金なら500ptが50円で買える! ・圧倒的に利用者が多いオリパサイト ドーパ2510Aコードコピー
10月31日(金)23:59までの限定配布 |
ポケットクロス |
・当メディア限定の激熱アド確PSAオリパ ・下記クーポンで10,000ptが5,000円 POKE0PPKコードコピー
10月31日(金)23:59までの限定配布 |
日本トレカセンター |
・初回登録でコイン購入が最大90%オフ ・下記クーポンで300コインもらえる! JTC-DMT92YF7コードコピー
↓から会員登録した人限定クーポン!日本トレカセンター公式サイト |
どっかん!トレカ |
・ポイント増量キャンペーン実施中! ・今だけ7,000ptが5,000円で買える HILJBPORコードコピー
↓上記クーポンでポイント最大17%オフどっかん!トレカ公式サイト |
オリパレット |
・新規限定でPSA10確定のアド確オリパ ・今だけ90%オフでお得に購入 オリパレットstartコードコピー
10月31日(金)23:59までの限定配布 |
ビクティニ BWR争奪戦とは

| 開催日時 | 前期:2025年6月14日(土)~7月18日(金) 後期:2025年7月19日(土)~8月31日(日) |
|---|---|
| 開催場所 | 全国の指定のポケモンカードジム |
| 参加方法 | プレイヤーズクラブにて抽選 |
| 参加賞 | ・ビクティニBWR争奪戦プロモカードパック └全8種、1枚入り ・イベントロゴ入り基本エネルギーカード 4枚 └8種から4枚をランダム配布 |
| 上位賞 | 8人ブロック優勝:「ビクティニ BWR」1枚 じゃんけん大会優勝:「ビクティニ BWR」1枚 |
| 大会形式 | 8人ブロックの3回戦 └参加者を均等に割り振り最大8人のブロックを作る |
「ブラックボルト」「ホワイトフレア」の発売を記念して、ビクティニ BWR争奪戦の開催が決定しました。開催期間は前期と後期で分かれており、プレイヤーズクラブから抽選に応募できます。
過去に開催されていたシールド戦のように、合計3回ある対戦で全勝するか、じゃんけん大会で優勝すると、限定プロモ「ビクティニ BWR」がもらえます。
シールド戦と違いパック開封で出たカードでデッキを組むわけではなく、ブラックボルトとホワイトフレアのカードであれば、自分で自由にデッキが組めるのが特徴的です。

ビクティニ BWR争奪戦のプロモパックの内容
拡大するエネルギー転送 |
拡大するきずぐすり |
拡大するクラッシュハンマー |
拡大するハイパーボール |
拡大するポケモンいれかえ |
拡大するポケモンキャッチャー |
拡大するボスの指令 |
拡大するチェレン |
- |
ビクティニ BWR争奪戦の参加賞で配布されるプロモカードパックは、全8種類の中から1枚入ったものです。カードは全て汎用カードとなっており、争奪戦で使うことを想定しています。
また、チェレンのみSR仕様になっているため、プロモカード配布後に買取金額がつくのはチェレンのみになるでしょう。

ビクティニ BWR争奪戦のおすすめカード一覧
ポケモン
ゲノセクトex(2~3枚)
| カード | 性能 |
|---|---|
拡大する |
メタルシグナル自分の番に1回使える。自分の山札から鋼タイプの進化ポケモンを2枚まで選び、相手に見せて、手札に加える。 |
次の相手の番、このポケモンが受けるワザのダメージは「-30」される |
ビクティニ BWR争奪戦おすすめポケモン1枚目はゲノセクトexです。ゲノセクトexは、自分の山札から鋼タイプの進化ポケモンを2枚まで手札に加える強力な特性が毎ターン使えます。
鋼タイプの進化ポケモンはまだ判明していませんが、シュバルゴ・ナットレイ・ギギギアル・キリキザン・ドリュウズなど、多くのポケモンが確定しています。そのため、ゲノセクトexの価値は高いでしょう。
ゼクロムex(3~4枚)
| カード | 性能 |
|---|---|
拡大する |
|
相手がすでにとったサイドの枚数×50ダメージ追加。このポケモンにも30ダメージ。 |
ビクティニ BWR争奪戦おすすめポケモン2枚目はゼクロムexです。ゼクロムexは、たねポケモンでありながらも後半には300ダメージを超えるワザを持つ強力なアタッカーです。
ワザのエネルギーが重いですが、後述するシビビールでエネルギーが供給できるため安定してワザが使えます。そのため、たねポケモンの雷アタッカーとしてゼクロムexはおすすめです。

シビビール(3枚)
| カード | 性能 |
|---|---|
拡大する |
エレキダイナモ自分の番に1回使える。自分のトラッシュから「基本雷エネルギー」を1枚選び、ベンチポケモンにつける |
ビクティニ BWR争奪戦おすすめポケモン3枚目はシビビールです。シビビールは、トラッシュの雷エネルギーをベンチポケモンにつけられる強力な特性を持っています。
つける先のポケモンのタイプ問わないため、幅広いデッキで採用が見込めます。そのため、シビビールは争奪戦の必須カードでしょう。
グッズ・ポケモンのどうぐ
ハイパーボール(3~4枚)
| カード | 性能 |
|---|---|
拡大する |
このカードは、自分の手札を2枚トラッシュしなければ使えない。
自分の山札からポケモンを1枚選び、相手に見せて手札に加える。そして山札を切る。 |
ビクティニ BWR争奪戦のおすすめのグッズはハイパーボールです。ハイパーボールは、手札を2枚トラッシュしなければ使えませんが、好きなポケモンをサーチできます。
争奪戦ではなかよしポフィンやネストボール、ボウルタウンといったポケモンをサーチする手段が乏しいです。そのため、ハイパーボールは争奪戦において必須カードです。

エネルギー回収(1~2枚)
| カード | 性能 |
|---|---|
拡大する |
自分のトラッシュから基本エネルギーを2枚まで選び、相手に見せて、手札に加える。 |
ビクティニ BWR争奪戦のおすすめグッズ2枚目はエネルギー回収です。争奪戦では、夜のタンカやすごいつりざおが無いため、トラッシュのエネルギーを戻せるカードはエネルギー回収だけです
エネルギー回収を入れれば、博士の研究やハイパーボールでエネルギーをトラッシュしやすくなるため、おすすめカードの1枚です。
ふうせん(2~3枚)
| カード | 性能 |
|---|---|
拡大する |
このカードをつけているポケモンは、にげるためのエネルギーが2個ぶん少なくなる。 |
ビクティニ BWR争奪戦のおすすめどうぐはふうせんです。ふうせんは逃げるエネルギーを2個減らせるので、アタッカーにつけておけばワザを使うためのエネルギーをトラッシュせずにベンチに逃がせます。
争奪戦は通常の対戦と異なり、一撃でポケモンが倒されることやボスの指令が使われることが少ないため、ダメージを負ったポケモンをベンチに下げることが大事です。そのため、ふうせんの価値は高くなっています。

サポート
博士の研究(3~4枚)
| カード | 性能 |
|---|---|
拡大する |
自分の手札をすべてトラッシュし、山札を7枚引く。 |
ビクティニ BWR争奪戦のおすすめサポート1枚目は、博士の研究です。争奪戦では、ペパーやナンジャモといったサポートが使えないため、手札を増やせる博士の研究は必須カードです。
ただし、現在判明しているカードではトラッシュのポケモンを回収するカードが無いです。そのため、手札に捨ててはいけないカードがある場合は使わないように気をつけましょう。
ボスの指令(2~3枚)
| カード | 性能 |
|---|---|
拡大する |
相手のベンチポケモンを1匹選び、バトルポケモンと入れ替える。 |
ビクティニ BWR争奪戦のおすすめサポート2枚目は、ボスの指令です。ボスの指令は、相手のベンチポケモンを呼び出せるので、瀕死のポケモンを倒すために使ったり、戦えないポケモンを呼んで時間稼ぎもできます。
ボスの指令は「ブラックボルト」「ホワイトフレア」には封入されていませんが、プロモパックに入っているためデッキに入れられます。
トウコ(1~4枚)
| カード | 性能 |
|---|---|
拡大する |
自分の山札から進化ポケモンとエネルギーを1枚ずつ選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。 |
ビクティニ BWR争奪戦のおすすめサポート3枚目は、トウコです。トウコは、進化ポケモンとエネルギーを1枚ずつ手札に加えられるので、進化ポケモンがメインのデッキでは必須カードです。
進化元のたねポケモンが欲しい時には使えないため、博士の研究と比較するとやや使いづらさがある点に注意しましょう。

©ポケカチ All rights reserved.
※当サイトに掲載しているゲーム画像の著作権、商標権ならびにその他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
※当サイトに掲載されているデータ、画像等の無断使用・転載・変更・改ざん・商業的利用は固くお断りします


DOPAオリパ

ポケットクロス
日本トレカセンター
どっかん!トレカ
オリパレット













インフェルノX
メガブレイブ
メガシンフォニア
ブラックボルト
ホワイトフレア
ロケット団の栄光
熱風のアリーナ
バトルパートナーズ
テラスタルフェスex
超電ブレイカー
楽園ドラゴーナ
ステラミラクル
ナイトワンダラー
変幻の仮面
クリムゾンヘイズ
ワイルドフォース
サイバージャッジ
シャイニー
古代の咆哮
未来の一閃
レイジングサーフ
黒炎の支配者
ポケモンカード151
スノーハザード
クレイバースト
トリプレットビート
スカーレットex
バイオレットex
スペシャルアート
スーパーレア
アートレア
キャラクタースーパーレア
キャラクターレア
マスターボールミラー
色違いスーパーレア
色違い
ウルトラレア
トリプルレア
ダブルレア
ハイパーレア
スター
ひかる
かがやく
アメイジング
ミラー
レア
アンコモン
コモン
サポート
グッズ
スタジアム
ポケモンのどうぐ
エネルギー


