【レゾナンス】戦闘システム解説

戦闘システム解説

レゾナンス:無限号列車の戦闘システム解説です。戦闘システムやリーダースキル、オートバトル機能について記載しています。

関連記事
最強キャラランキング キャラ強化と育成要素
序盤の効率的な進め方 列車でできること

戦闘システム解説

  • 配られるカードを使ってスキルを発動
  • 条件を満たしてリーダースキルを発動
  • 戦況に応じてスキルを使い分ける
  • スキルの発動位値を意識
  • シナジーを利用して効果を最大限引き出す

レゾナスの戦闘は、カードを利用して戦うカードバトルです。手札に配られたカードを使うと、戦闘を有利に進められます。

配られるカードを使ってスキルを発動

カードを使ってスキル発動

レゾナスのバトルは、配られるカードを使ってスキルを発動させます。時間経過で貯まっていくコストを消費して手札のスキルカードを使用すると、対応したキャラのスキルが発動可能です。

バトル開始時に3枚の手札が配られ、6秒ごとに1枚のカードが付与されます。また、カード捨てコマンドをタップすると、全手札を捨てて1枚カードをドローできるので、戦況によってはカードを捨てることも選択肢に入れましょう。

カードのコストとコストゲージに注意

カードのコストとコストゲージには注意しましょう。手札に沢山カードがあっても、コストが貯まっていないと使用できません。コストは、時間経過で増えるほか、コストを増やす効果のあるスキルがあるので、使い分けましょう。

条件を満たしてリーダースキルを発動

条件を満たしてリーダースキル発動

条件を満たせば、リーダーに設定しているキャラのリーダースキルを発動できます。リーダースキルに設定すれば、コストではなく条件を満たして発動できます。

リーダースキルの条件は、カードを一定枚数ドローしたり、一定時間経過したりと様々です。強力なリーダースキルを持つキャラをリーダーに選び、積極的に条件を満たしましょう。

戦況に応じてスキルを使い分ける

戦況に応じたスキルを使う

戦況に応じたスキルを使い、戦闘を有利に進めましょう。チュートリアルの一例では、シールドを張る敵に対して、シールドブレイク効果を持つスキルで攻撃しています。

発動したいタイミングで、手札にスキルが来ないこともあるため、状況に応じた立ち回りが常に求められます。

スキルの発動位置を意識

スキルの発動位値

スキルは、発動位置を選択できるので、意識して選択する癖をつけましょう。特に、前衛のタンクの耐久力が高く、後衛を素早く倒せない場合に有効です。

戦況に応じて、スキルの発動場所を変えながら戦いましょう。

シナジーを利用して効果を最大限引き出す

シナジーを利用する

レゾナスの戦闘は、如何にシナジーを利用して、スキル効果を最大限引き出せるかが戦闘のポイントです。チュートリアルの一例では、雷のリーダースキルを発動する前に、雷のフィールドを発動させて効果を高めています。

チュートリアルのように、1キャラだけで完結しないコンボもあるので、様々な組み合わせを見つけて戦闘を有利に進めましょう。

ファストフードでバフを獲得

ファストフードでバフを獲得

駅にあるファストフードショップでは、親密度獲得バフを獲得できるので、こまめに駅に寄りましょう。親密度を上げるとキャラのステータスが上がるので、戦闘を有利に進められます。

オートバトル機能

オート戦闘

チュートリアルが終わると、オートバトル機能が解放されます。左上の「A」のアイコンをタップするとオートバトルを開始できるので、簡単なステージや周回する際に使用しましょう。

カスタム優先度画面でオートの設定が必須

カスタム画面

項目 おすすめ設定
リーダースキル ON」に設定
手札廃棄 利用可能な手札無し」に設定

オート機能は、必ず使用前にカスタム優先度画面で調整しましょう。デフォルトのままオート機能を利用すると、思うようにスキルを発動しません。特に、攻撃系のリーダースキルを発動しないため、カスタムの調整が必須です。

戦術に合わせて優先度設定を設定

カスタム優先度

戦術に合わせてオートの優先度を設定しましょう。左上にあるスキルほど、手札に来た際に優先して発動します。

例えば、コスト6のスキルを左上に設置した場合、コストが貯まっていても、他のスキルを無視してコスト6スキルを発動しようとします。挙動を見ていて、先に発動してほしいスキルがあるのであれば、左上に移動させましょう。

メインクエストではオートを使用できない

メインクエストではオートは使えない

メインクエストでは、オート機能は利用できません。オートを設定していても、自動で解除されてしまうので、注意しましょう。

関連記事

トップページはこちら

報酬のお役立ち記事

関連記事
ギフトコード一覧 SSR選択チケットおすすめ
異構厄枝の出現場所 ラプラス協定の入手方法
純金コイルの作り方 おすすめ課金パック
35日ログインボーナス ガチャ確定演出

育成・システム・列車のお役立ち記事

関連記事
序盤の効率的な進め方 毎日やるべきこと
スタミナの回復方法 疲労値の回復方法
金策のやり方 キャラ強化と育成要素
装備の入手方法 鉄安局でできること
列車でできること 積載量の増やし方
遺失物を自動で入手する方法 列車の自動戦闘のやり方
戦闘システム バフ・デバフ一覧
声望レベルの上げ方 エンジンコアの上げ方
記念カードとは -

その他お役立ち記事

関連記事
ユーザー名の変更方法 アカウント削除はできる?
DLできない時の対処方法 ログインできない時の対処
PC版(DMM版)の始め方 データ連携の方法

レゾナンス:無限号列車レゾナンス:無限号列車攻略トップへ

©Gameduchy All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶レゾナンス:無限号列車公式サイト

レゾナンス:無限号列車の注目記事

最強キャラランキング|Tier表
最強キャラランキング|Tier表
ユーザー名の変更のやり方
ユーザー名の変更のやり方
積載量の増やし方
積載量の増やし方
毎日やるべきことまとめ
毎日やるべきことまとめ
35日ログインボーナスの受け取り方|SSRチケット配布
35日ログインボーナスの受け取り方|SSRチケット配布
遺失物を自動で入手する方法|輸送ドローン配列797
遺失物を自動で入手する方法|輸送ドローン配列797
リセマラ当たりランキング
リセマラ当たりランキング
最強キャラランキング|Tier表
最強キャラランキング|Tier表
リセマラ当たりランキング
リセマラ当たりランキング
ガチャはどれを引くべきか|おすすめ理由を解説!
ガチャはどれを引くべきか|おすすめ理由を解説!
燃焼の効果と付与できるキャラ一覧
燃焼の効果と付与できるキャラ一覧
PC版(DMM版)のダウンロード方法と始め方
PC版(DMM版)のダウンロード方法と始め方
アルガナの性能と評価
アルガナの性能と評価
ジュリアンの性能と評価
ジュリアンの性能と評価
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー