【レゾナンス】バフ・デバフ一覧|状態異常や特殊攻撃

- 攻略班のおすすめ記事はこちら
- ・最強キャラランキング / 最強パーティ
- ・リセマラ当たりランキング / リセマラのやり方
- ・金策のやり方 / ギフトコード一覧 / SSR選択チケット
- お役立ち記事一覧
- ・ラプラス協定の入手方法 / 毎日やるべきこと
- ・キャラ強化 / ログインできない時の対処法
- ・遺失物を自動で入手する方法 / 積載量の増やし方
レゾナンス:無限号列車のバフ・デバフ一覧をご紹介。状態異常に含まれる特殊攻撃、行動阻害、支援・防御の一覧に加え、用語集の確認方法も掲載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| リセマラのやり方 | リセマラ当たりランキング |
| 戦闘システム解説 | 序盤の効率的な進め方 |
特殊攻撃一覧
| 特殊攻撃 | 使用キャラ/効果 |
|---|---|
招雷 |
命中するごとに20%の確率で雷を1つ落とし、1回ダメージを与える |
落雷 |
雷を1つ落とし、ターゲットに1回ダメージを与えて【招雷】を発動させる |
轟雷 |
雷を3つ落とし、ターゲットに3回ダメージを与えて【招雷】を発動させる |
電磁化 |
6秒間ターゲットの受けた【招雷】効果に雷を落とす確率が倍になる |
燃焼 |
ターゲットを燃やし、6秒間毎秒1回ダメージを与える |
焦熱の地 |
指定範囲を燃やし、6秒間敵味方双方全体に毎秒1回ダメージを与える。 同時に敵味方全体の【凍結】と【氷封】状態を消し去る |
燎原 |
前方の大範囲を燃やし、6秒間範囲内にいる敵味方両方に毎秒1回ダメージを与える |
火の海 |
全フィールドを燃やし、6秒間敵味方双方全体に毎秒1回ダメージを与える。 同時に敵味方全体の【凍結】と【氷封】状態を消し去る |
急燃 |
急速燃焼により、範囲内の対象に【燃焼】と【焦熱の地】のダメージを与える |
燃爆 |
粉塵によって引き起こされる激しい爆発。 範囲内の【燃焼】、【焦熱の地】及び【燎火】のダメージを1.5倍にして与える |
切り裂く |
ターゲットに追加で1回ダメージを与える。 ターゲットが【凍結】状態にある場合、受けるダメージが50%アップする。 ターゲットが【氷封】状態にある場合、受けるダメージが倍になる |
引き裂き |
5秒間ターゲットがダメージを受けるごとに、追加でさらに1回ダメージを受ける。 (特殊効果によるダメージは適用されない) |
灼心 |
ターゲットは【通常攻撃】するごとに1回ダメージを受ける。 5回まで有効 |
狂暴 |
ターゲットの【通常攻撃】の攻撃速度を最大まで引き上げ、同時に6秒間ターゲットの【通常攻撃】のダメージが倍になる |
重傷 |
5秒間ターゲットが受ける最終ダメージを15%アップさせる |
崩壊 |
5秒間ターゲットの防御力を30%ダウンさせる |
シールドブレイク |
ターゲットの【シールド】・【バリア】・【ガード】状態を全て解除できる |
貫通 |
攻撃が敵を貫通する |
反射 |
攻撃が敵の間で2回跳ね返るようになる |
行動阻害一覧
| 行動阻害 | 効果 |
|---|---|
攻撃中断 |
ターゲットの現在の攻撃を中断させる |
気絶 |
2秒間ターゲットを気絶させて戦闘能力を失わせる |
ノックバック |
ターゲットの現在の攻撃を中断させ、後方へノックバックする。 大型の敵には無効 |
ぶっ飛ばす |
ターゲットの現在の攻撃を中断させ、後列へぶっ飛ばす。 大型の敵には無効 |
凍結 |
ターゲットを【凍結】させ、6秒間ターゲットの【通常攻撃】速度が半分ダウンする。 10%の確率で【氷封】を発動させる |
氷封 |
ターゲットを【凍結】させ、6秒間完全に静止させる |
封凍 |
指定範囲を【凍結】させ、6秒間範囲内のターゲットを完全に静止させる。 10%の確率で【氷封】を発動させる |
昏睡 |
ターゲットを昏睡させて戦闘能力を失わせ、その間5秒間、受ける最終ダメージを10%アップさせる |
カオス |
6秒間ターゲットが攻撃するごとに50%の確率で今回の攻撃を中断させ、代わりに自身に1回ダメージを与える |
束縛 |
6秒間ターゲットは【通常攻撃】できなくなる |
禁錮 |
6秒間ターゲットは【スキル攻撃】できず、【通常攻撃】しかできなくなる |
呪い |
6秒間ターゲットは新たに回復、攻撃、防御系のバフ効果を受けられなくなる |
キュート化 |
ターゲットを5秒間無害の可愛い動物に変化させ、その間攻撃力と防御力は1%ダウンする スタック可能 |
支援・防御一覧
| 支援・防御 | 効果 |
|---|---|
ガード |
自身が受けるダメージの80%を防ぐが、【通常攻撃】はできない。 ガード中は【攻撃中断】と【気絶】を無効にし、自身のスキルカードを使うと【ガード】状態を解除できる |
力場 |
【力場】を形成し、5秒間味方全体の受けるダメージがダウンする。時間はスタック可能 |
バリア |
【バリア】を展開し、5秒間味方全体の受けるダメージがダウンする。時間はスタック可能 |
ステルス |
ステルス状態に入り、5秒間ターゲットとして攻撃されない。 時間はスタック不可 |
インデュア |
インデュア中は全ての状態異常を回復・無効化する |
無敵 |
効果時間中は、全てのダメージを無効にし、状態異常とダメージ系の特殊効果を回復・無効化する |
用語集の確認方法
| 用語集の確認方法 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 拡大する護衛乗員を開く |
||||||||
| 2 | 拡大する好きなキャラを選択 |
||||||||
| 3 | 拡大する右のタブから「スキル」を選択 |
||||||||
| 4 | 拡大する画面左下の「用語集」をタップ |
||||||||
用語集は、キャラのスキルページから確認できます。ホームやメニューから移動できる「護衛乗員」をタップした後、好きなキャラのスキルタブから用語集を開けるため、カードシステムなどを知りたい場合に活用しましょう。
関連記事
報酬のお役立ち記事
| 関連記事 | |
|---|---|
| ギフトコード一覧 | SSR選択チケットおすすめ |
| 異構厄枝の出現場所 | ラプラス協定の入手方法 |
| 純金コイルの作り方 | おすすめ課金パック |
| 35日ログインボーナス | ガチャ確定演出 |
育成・システム・列車のお役立ち記事
| 関連記事 | |
|---|---|
| 序盤の効率的な進め方 | 毎日やるべきこと |
| スタミナの回復方法 | 疲労値の回復方法 |
| 金策のやり方 | キャラ強化と育成要素 |
| 装備の入手方法 | 鉄安局でできること |
| 列車でできること | 積載量の増やし方 |
| 遺失物を自動で入手する方法 | 列車の自動戦闘のやり方 |
| 戦闘システム | バフ・デバフ一覧 |
| 声望レベルの上げ方 | エンジンコアの上げ方 |
| 記念カードとは | - |
その他お役立ち記事
| 関連記事 | |
|---|---|
| ユーザー名の変更方法 | アカウント削除はできる? |
| DLできない時の対処方法 | ログインできない時の対処 |
| PC版(DMM版)の始め方 | データ連携の方法 |
©Gameduchy All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶レゾナンス:無限号列車公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶レゾナンス:無限号列車公式サイト

レゾナンス攻略wiki
招雷
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











