【レゾナンス】SSR選択チケットはどれがおすすめ?アンティキティラ協定

- 攻略班のおすすめ記事はこちら
- ・最強キャラランキング / 最強パーティ
- ・リセマラ当たりランキング / リセマラのやり方
- ・金策のやり方 / ギフトコード一覧 / SSR選択チケット
- お役立ち記事一覧
- ・ラプラス協定の入手方法 / 毎日やるべきこと
- ・キャラ強化 / ログインできない時の対処法
- ・遺失物を自動で入手する方法 / 積載量の増やし方
レゾナンス:無限号列車のSSR選択チケット(アンティキティラ協定)のおすすめキャラをご紹介。SSRチケットの入手方法や使い方、交換できるキャラを一覧形式で掲載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強キャラ | 最強おすすめパーティ |
| キャラと声優一覧 | リセマラ当たりランキング |
SSR選択チケットおすすめキャラ
ステラがおすすめ
| キャラ | おすすめ理由 | |
|---|---|---|
![]() ステラ |
|
|
SSR選択チケットはステラがおすすめです。スキル「メニースター」で全カードのコストを1下げたり、基礎スキル「闘え」から低コストスキルに派生したカードで、攻撃中断や気絶で敵を足止めできるため、どのパーティにも起用できます。
限界突破していない状態でも活躍できるキャラなので、未所持なら最優先で確保しておきたいキャラです。
オートならナユタもおすすめ
| キャラ | おすすめ理由 | |
|---|---|---|
![]() ナユタ |
|
|
ナユタはデッキと手札をコントロールできるキャラです。突き詰めると最強格のオート編成の要となるため、ステラを所持していてナユタが未所持であれば確保しましょう。
次点でアタッカーがおすすめ
| キャラ | おすすめ理由 | |
|---|---|---|
![]() シャルロッテ |
|
|
![]() マキラ |
|
|
![]() カタス |
|
|
SSR選択チケットは、次点でアタッカーがおすすめです。低コストで全体攻撃が可能なシャルロッテや、広範囲かつ高火力の攻撃が可能なマキラ、複数回の攻撃かつ攻撃中断と切り裂くを付与するカタスを選択しましょう。
序盤~中盤を速く進めたい人は、範囲攻撃が得意なシャルロッテがおすすめです。
列車コンテンツを考慮するならテニー
| キャラ | おすすめ理由 | |
|---|---|---|
![]() テニー |
|
|
コンテンツを考慮するならテニーがおすすめです。車両に装備できて探索に有効なドローンや部品には、招雷や凍結が必要となるため、列車コンテンツのコア強化をスムーズに進められるからです。
また、招雷や凍結デッキを使うなら主力級のキャラなので、優先度はマキラやシャルロッテなどのアタッカーよりも高くなります。
限界突破手段として使う

SSR選択チケットである「アンティキティラ協定」は、キャラを限界突破させる方法としても役立ちます。レゾナンスのキャラは限界突破を5回までできるため、限界突破を進めたいキャラに使うのもおすすめです。
例えば、シャルロッテは限界突破1にするとHPが50%以上のときに最終ダメージが10%伸びるので、限界突破レベルを1段階上げて火力を補いたいときにSSR選択チケットを使うといった具合です。
SSR選択チケットで交換可能なキャラ
| キャラ | おすすめ理由 | |
|---|---|---|
![]() テニー |
|
|
![]() カタス |
|
|
![]() スェン |
|
|
![]() ナユタ |
|
|
![]() シャルロッテ |
|
|
![]() コーナ |
|
|
![]() ヴェルーガン |
|
|
![]() ステラ |
|
|
![]() カロリン |
|
|
![]() マキラ |
|
|
![]() 聞笙 |
|
|
![]() イローナ |
|
|
SSR選択チケットの入手方法
ログインボーナス3日目に入手

SSR選択チケットであるアンティキティラ協定S1は、ログインボーナス3日目に獲得できます。ログインし続けると、ガチャチケットである「ラプラス協定」も獲得できるので毎日ログインしましょう。
ショップのSSR乗員選択パックで入手

| パック内容 | ・値段は7,300円で1回限定 ・アンティキティラ協定S1を1つ入手 ・ガチャで使える混構結晶も3,280個獲得 └20連分に相当 |
|---|
SSR選択チケットである「アンティキティラ協定S1」は、ショップでも購入可能です。7,300円かかりますが、ガチャやクラリティ(スタミナ)を回復できる混構結晶が3,280個入手できます。
SSR選択チケットの使い方
| アンティキティラ協定の使い方 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 拡大するホーム画面から倉庫を選択 |
||||||||
| 2 | 拡大する倉庫にあるアンティキティラ協定を選択 |
||||||||
| 3 | 拡大するキャラを選択する |
||||||||
SSR選択チケットは、倉庫から使用できます。アンティキティラ協定S1を選択するとキャラを選択でき、確認ボタンを押すと入手可能です。
関連記事
報酬のお役立ち記事
| 関連記事 | |
|---|---|
| ギフトコード一覧 | SSR選択チケットおすすめ |
| 異構厄枝の出現場所 | ラプラス協定の入手方法 |
| 純金コイルの作り方 | おすすめ課金パック |
| 35日ログインボーナス | ガチャ確定演出 |
育成・システム・列車のお役立ち記事
| 関連記事 | |
|---|---|
| 序盤の効率的な進め方 | 毎日やるべきこと |
| スタミナの回復方法 | 疲労値の回復方法 |
| 金策のやり方 | キャラ強化と育成要素 |
| 装備の入手方法 | 鉄安局でできること |
| 列車でできること | 積載量の増やし方 |
| 遺失物を自動で入手する方法 | 列車の自動戦闘のやり方 |
| 戦闘システム | バフ・デバフ一覧 |
| 声望レベルの上げ方 | エンジンコアの上げ方 |
| 記念カードとは | - |
その他お役立ち記事
| 関連記事 | |
|---|---|
| ユーザー名の変更方法 | アカウント削除はできる? |
| DLできない時の対処方法 | ログインできない時の対処 |
| PC版(DMM版)の始め方 | データ連携の方法 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶レゾナンス:無限号列車公式サイト

レゾナンス攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











