【ルーンファクトリー5】木材・石材の効率的な集め方

- 攻略班のおすすめ記事
- ・お金の効率的な稼ぎ方
- ・指名手配モンスター一覧
- ・材木・石材の効率的な集め方
ルーンファクトリー5(ルンファク5)の木材・石材の効率的な集め方をご紹介。ドラゴンファームでの集め方や、キラメ木を活用した木材の無限回収のやり方、副産物で入手できるグリッタ輝石についても記載しています。
| 関連記事 | 畑仕事のやり方 |
|---|
ドラゴンファームで集めるのがおすすめ
木材と石材の無限採集方法
| ① | ドラゴンファームを整理する |
|---|---|
| ② | 切り株と岩を8回叩く |
| ③ | 別のエリアにワープする |
| ④ | ②③を繰り返す |
ドラゴンファームを整理する

まずは、ドラゴンファームから切り株と岩以外の物を整理しましょう。切り株と岩以外を整理して睡眠をすると、切り株と岩を増やせます。ヒビが入っている木や茶色の岩は、採集できる回数が少ないので破壊して構いません。
切り株と岩を8回叩く

切り株と岩をある程度増やしたら、切り株と岩が壊れるギリギリの8回まで叩いて採集します。9回叩くと壊れてしまうので、気をつけましょう。
別のエリアにワープする

すべての切り株と岩を叩き終わったら、別のエリアにワープすると、切り株と岩の耐久度が復活します。この時に、ドラゴンファームを2つ以上整理しておくと、ワープの回数が減って効率的に作業を行えます。
キラメ木から木材無限回収
| ① | みえーるマークを入手する |
|---|---|
| ② | キラメ木の種を集める |
| ③ | キラメ木を育てる |
| ④ | キラメ木を斧で叩く |
| ⑤ | キラメ木のHPが減ったら枯れ草で回復させる |
| ⑥ | ④⑤を繰り返す |
みえーるマークを入手する

リヴィア署長から受けられる指名手配の「シルバーウルフ」を捕獲して、みえーるマークを入手しましょう。シルバーウルフの指名手配は、星2以下のすべての指名手配を捕まえると受注できます。
キラメ木の種を集める
| 採取ポイント | |
|---|---|
MAP |
採取ポイント |
みえーるマークを装着した状態で、キラメ木の種をケルブ火山地帯で入手しましょう。確定でキラメ木が入手できるわけでないので、キラメ木を入手できるまで何度も通う必要があります。
キラメ木を育てる
キラメ木の種を入手したら、キラメ木の種に水を毎日あげて育てましょう。花屋で購入できる「ぐんぐんノビール」を5つ使って、成長速度を5倍まで上げると素早く育ちます。花屋は、ストーリーをすすめると解放されます。
キラメ木を斧で叩く
キラメ木が育ったら斧で叩き続けましょう。HPが0になると壊れてしまうので、虫めがねを装備強化で付与しておくと、木のHPをひと目で確認でき事故を防げます。
キラメ木のHPを枯れ草で回復
キラメ木のHPが0に近くなったら、枯れ草をクワで間引いて木のHPを回復させましょう。一度に複数重ねて間引いても効果は1回分なので、1つ1つ枯れ草は分けてから間引く必要があります。
グリッタ輝石も入手可能

キラメ木を斧で叩くと、木材の他に「グリッタ輝石」も入手できます。武器強化の素材に使うと、武器の攻撃範囲を大きく拡張できるので、売却せずに取っておきましょう。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ルーンファクトリー5公式サイト

ルーンファクトリー5攻略wiki





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











