【リトクロ】試練の塔攻略のコツとおすすめパーティ

- 攻略班のおすすめ記事
- ・クーポン番号一覧 / 序盤の効率的な進め方
- ・最強キャラランキング / リセマラ当たり
- ・ダイヤの使い道 / 酒場の強化方法
七つの大罪リトルクロニクル(リトクロ)の試練の塔攻略のコツとおすすめパーティをご紹介。試練の塔の解放条件やハードの解放、ノーマルやハードの攻略おすすめキャラ、試練の塔クリアで手に入る報酬について記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | 最強おすすめパーティ編成 |
| 編成の増やし方 | ダイヤの使い道と入手方法 |
試練の塔とは

試練の塔は、ステージ攻略型のバトルコンテンツです。難易度は「ノーマル」と「ハード」の2種類が実装されており、ステージをクリアすると随時報酬が受け取れます。
通常ステージ200クリアで解放
| 解放条件 | 通常ステージ200をクリアする |
|---|
試練の塔は、通常ステージ200をクリアすると解放されます。試練の塔は他のコンテンツとは異なり、クリアしたタイミングで報酬が獲得できるので、育成が進んでから攻略するのがおすすめです。
試練の塔ハードの解放条件
試練の塔(ハード)は、すべてのノーマルステージで10階以上クリアすると解放されます。特定の属性のみ進めても解放されないため、バランスよく育成を行って進めましょう。
試練の塔攻略のコツ
試練の塔攻略のコツ!
- 【大前提】パーティ編成数を8人にしよう
- 酒場レベル84で8人編成が可能!
- 敵の攻撃は不死のタンクで受けきる
- 不死を消されなければ10秒間敵の攻撃を受けられる!
- 範囲攻撃で敵に負荷をかける
- 敵の数が減れば攻撃を受けやすくなる!
- 諦めずに何度も挑戦しよう
- 敵のタゲや減り方、気力次第で戦闘結果が大きく変わる!
パーティ編成数を8人にしよう

試練の塔は、パーティの戦力が直接勝敗に影響するため、大前提としてパーティ編成数を8人に解放してから上層の攻略を行いましょう。人数が1人でも多くなれば、敵のターゲット分散や火力の上昇と良いこと尽くしです。
敵の攻撃は不死のタンクで受けきる

試練の塔は、通常のステージと同じく時間制限があるため、タンカーで敵の攻撃を受けつつ残りはアタッカーで火力に寄せるのが理想です。敵が範囲攻撃持ちで耐えきれないという場合はヒーラーを編成しましょう。
不死はユニークの「ワイーヨ」も持っていますが、時間が6秒間とレジェンドよりも4秒短いため、「ディアンヌ(体力)」または「ドロール」がおすすめです。
| 不死持ちのタンク | |
|---|---|
ディアンヌ |
ドロール |
範囲攻撃で敵に負荷をかける

試練の塔は、複数の敵が同時に出現するため、序盤は範囲攻撃が役に立ちます。範囲攻撃でまとめてダメージを与えつつ、「メリオダス」などのディーラーで確実に1体ずつ減らしていくと効率的です。
| 範囲攻撃持ちのおすすめ | |
|---|---|
キング |
ゴウセル |
諦めずに何度も挑戦しよう

試練の塔は、何度でも挑戦できるコンテンツです。負けてしまった場合でも、次の挑戦では必殺技の発動タイミング等で勝てる可能性もあるので、残り数%まで削れたなら再度挑戦しましょう。
試練の塔はランキングも実装されているため、ランキングをモチベーションにプレイするのもおすすめです。ランキング報酬は無いので、あくまで自己満足な点には注意しましょう。
試練の塔攻略おすすめパーティ
ノーマルの攻略おすすめパーティ
| タンカー | アタッカー | アタッカー | バフ |
|---|---|---|---|
ディアンヌ |
メリオダス |
バン |
キング |
| タンカー | アタッカー | 気力回復 | ヒーラー |
ドロール |
モンスピート |
ゴウセル |
グロキシニア |
ノーマルは、属性に囚われず、覚醒の進んだキャラでパーティを編成しましょう。属性の恩恵は最終ダメージが増加する程度なので、無理に有利属性のユニークを編成する必要はありません。
タンカーやヒーラーのバランスも挑戦する階層によって異なり、ヒーラーが不要な場合もあるため、戦闘統計を確認して敵の攻撃をタンカーで受けきれるならアタッカーに寄せましょう。
ハード(筋力)の攻略おすすめパーティ
| タンカー | アタッカー | アタッカー | バフ |
|---|---|---|---|
ディアンヌ |
メリオダス |
デンゼル |
エルラッテ |
| タンカー | アタッカー | アタッカー | ヒーラー |
フラウドリン |
ケイン |
ドレファス |
ゲルダ |
筋力は、優秀なタンカーがいるものの、アタッカーが乏しいです。「メリオダス」や「ケイン」は火力に貢献できますが、「ドレファス」と「デンゼル」がデバフ系で使いにくいので、筋力の新アタッカーを待ちましょう。
ハード(体力)の攻略おすすめパーティ
| タンカー | アタッカー | サポート | サポート |
|---|---|---|---|
ドゲッド |
モンスピート |
メラスキュラ |
ギーラ |
| アタッカー | アタッカー | CT短縮 | ヒーラー |
マトローナ |
ななし |
リズ |
グロキシニア |
体力は、不死持ちのタンクがいないので、最上級のシールドを持つ「ドゲッド」で無理やり耐久しつつ「モンスピート」で削りきるのがおすすめです。「ななし」の気力回復と「リズ」のCT短縮がかみ合えばギリギリ勝てます。
ハード(敏捷)の攻略おすすめパーティ
| タンカー | アタッカー | バフ | バフ |
|---|---|---|---|
ドロール |
ヘンドリクセン |
デルドレー |
キング |
| アタッカー | アタッカー | アタッカー | ヒーラー |
アトラ |
スレイダー |
ガラン |
ザネリ |
敏捷は、不死持ちのタンク「ドロール」とバフ兼アタッカーの「キング」と一通り揃っています。ユニークの不死「ワイーヨ」も編成可能ですが、ドロールとザネリで受けきれる難易度ならアタッカーを多く積みましょう。
ハード(知恵)の攻略おすすめパーティ
| タンカー | アタッカー | アタッカー | バフ |
|---|---|---|---|
ディアンヌ |
バン |
ギルサンダー |
ゴウセル |
| タンカー | アタッカー | ダメージ無効 | ヒーラー |
アーサー |
ヘンドリクセン |
ギルフロスト |
オルロンディ |
知恵は、優秀なヒーラーもタンクもいないため、無課金でも覚醒しやすい「ディアンヌ」「ギルサンダー」「アーサー」を編成し、ステータスで攻略を狙いましょう。「ゴウセル」は、覚醒を行うとアタッカーとしても活躍できます。
試練の塔の報酬
※レジェンド召喚券や覚醒の証はクリアした属性に対応します
| 階層 | ノーマルの報酬 | ハードの報酬 |
|---|---|---|
| 1階 | ダイヤ×500 | ゴールド×5M |
| 2階 | ユニーク召喚券×20 | キャラEXP×8M |
| 3階 | キャラEXP×2M | 輝く金属×5,000 |
| 4階 | ダイヤ×500 | 召喚券×1,000 |
| 5階 | 召喚券×200 | 覚醒の証×1 |
| 6階 | ゴールド×2M | キャラEXP×15M |
| 7階 | ダイヤ×1,000 | 潜在力の琥魄×10,000 |
| 8階 | キャラEXP×2M | ゴールド×8M |
| 9階 | 潜在力の琥魄×5,000 | ダイヤ×3,000 |
| 10階 | レジェンド召喚券×1 | 覚醒の証×1 |
| 11階 | ゴールド×3.5M | ゴールド×20M |
| 12階 | キャラEXP×5M | キャラEXP×35M |
| 13階 | ダイヤ×1,500 | 輝く金属×10,000 |
| 14階 | ユニーク召喚券×50 | 召喚券×1,500 |
| 15階 | 召喚券×500 | 覚醒の証×1 |
| 16階 | ダイヤ×2,000 | ゴールド×50M |
| 17階 | キャラEXP×10M | 召喚券×2,500 |
| 18階 | 潜在力の琥魄×7,500 | 潜在力の琥魄×15,000 |
| 19階 | ダイヤ×2,500 | ダイヤ×5,000 |
| 20階 | レジェンド召喚券×1 | 覚醒の証×1 |
| 21階 | ゴールド×50M | - |
| 22階 | キャラEXP×50M | - |
| 23階 | 召喚券×1,000 | - |
| 24階 | ダイヤ×3,000 | - |
| 25階 | 守護石×15,000 | - |
| 26階 | ゴールド×75M | - |
| 27階 | キャラEXP×75M | - |
| 28階 | 召喚券×1,500 | - |
| 29階 | ダイヤ×3,500 | - |
| 30階 | レジェンド召喚券×1 | - |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶七つの大罪リトクロ公式サイト

七つの大罪リトルクロニクル攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











