【リトクロ】覚醒の証の入手方法とおすすめキャラ

- 攻略班のおすすめ記事
- ・クーポン番号一覧 / 序盤の効率的な進め方
- ・最強キャラランキング / リセマラ当たり
- ・ダイヤの使い道 / 酒場の強化方法
七つの大罪リトルクロニクル(リトクロ)の覚醒の証の入手方法とおすすめキャラをご紹介。覚醒の証選択ボックスや覚醒の証召喚ボックスの入手場所、属性別の覚醒の証の入手方法、覚醒の証の使い方について記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | 最強おすすめパーティ編成 |
| キャラ一覧 | クーポン番号 |
覚醒の証の入手方法
覚醒の証ボックスから入手

| 覚醒の証選択ボックス | 属性を選択して覚醒の証を獲得できるボックス |
|---|---|
| 覚醒の証召喚ボックス | 覚醒の証を一定の確率で獲得できるボックス |
覚醒の証は、覚醒の証ボックスから入手可能です。覚醒の証ボックスは、「選択」と「召喚」が存在しており、選択は好きな証を獲得でき、召喚は4種類の中からランダムに入手できます。
試練の塔の報酬で入手

| ノーマル | 10階 |
|---|---|
| ハード | 10階/15階/20階 |
属性別の覚醒の証は、試練の塔のクリア報酬で獲得できます。ノーマルで1個、ハードで3つの覚醒の証が手に入るため、パーティの戦力が上がったら随時挑戦して階層を進めましょう。
試練の塔で獲得できる覚醒の証は、属性別かつハードは攻略した属性の覚醒の証が手に入るため、入手するには該当する属性の育成が必要です。
魔神族の秘宝から低確率で排出

| 排出確率 | 0.06009%(覚醒の証1つにつき) |
|---|
属性別の覚醒の証は、魔神族の秘宝から低確率で排出されます。排出確率は「約0.06%」と非常に低いため、狙って入手するのは難しいです。
また、魔神族の秘宝で手に入る覚醒の証は属性がランダムのため、特定属性の覚醒の証が欲しい場合は「覚醒の証選択ボックス」または「試練の塔を攻略」する必要があります。
覚醒の証ボックスの入手方法
覚醒の証選択ボックス

| ノーマルステージ | ・600 ・2400 |
|---|---|
| 悪夢ステージ | ・400 ・800 ・1200 |
覚醒の証選択ボックスは、ステージの攻略報酬で獲得できます。ノーマルステージでは600と2400、悪夢ステージでは、400・800・1200での獲得を確認しています。
覚醒の証召喚ボックス

| 購入特典 | 【値段】1,100円
|
|---|
覚醒の証召喚ボックスは、課金になりますが「ダイヤマンスリーパック」で手に入ります。属性に関係なく覚醒の証が欲しい場合は、ダイヤマンスリーパックを購入して覚醒の証召喚ボックスを使用しましょう。
覚醒の証の使用おすすめキャラ
メリオダスへの使用が最優先

覚醒の証は、レジェンドキャラ召喚券Ⅰから排出されないメリオダスに使用するのが最もおすすめです。メリオダスは、他のレジェンドキャラと比較してガチャ以外からの覚醒が難しくなっています。
メリオダスは、筋力のディーラーで火力に優れ、クールタイムの短縮によって上振れた際のDPSが高いです。七つの大罪メンバーで将来性があり、「キング」や「バン」との編成でPVP及びPVE問わず活躍できます。
不死復活持ちのタンカーも優先度が高い

覚醒の証は、パーティの要となる不死・復活持ちのレジェンドタンカーに使用するのもおすすめです。リトクロは、戦闘に時間制限があるため、ヒーラーよりもタンクで耐えて火力で押し切るパターンが多くなります。
タンカーの凸が高ければ、不死または復活込みで戦闘終了まで耐えられる可能性が上がり、戦闘の安定へと繋がります。覚醒は1回でもステータスが大きく変わるので、残り1体で覚醒できる状況ではメリオダスよりも優先しましょう。
| 不死・復活持ちのレジェンドタンカー | ||
|---|---|---|
ディアンヌ |
ドロール |
フラウドリン |
覚醒の証の使い方

覚醒の証は、キャラを覚醒させる際に使用できます。覚醒の証を使用して覚醒させたいキャラを選択し、覚醒カードへと引き換えると覚醒数に加算されます。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶七つの大罪リトクロ公式サイト

七つの大罪リトルクロニクル攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











