【アストロボット】コントローラーのおすすめ|キーコンフィグはある?

- 攻略班のおすすめ記事はこちら!
- ・メタスコアと評価評判
- ・ステージ攻略まとめ / ボス一覧
- 収集要素の情報はこちら!
- ・ボットレスキューの場所 / パズルピースの場所
- ・隠しゴールへの行き方
アストロボット(ASTROBOT)のコントローラーのおすすめをご紹介。キーコンフィグがあるかや基本の操作方法についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 序盤の攻略 | メタスコア |
コントローラーはPS5の純正品がおすすめ

アストラボットは、PS5の純正コントローラーがおすすめです。アストラボットは、PS5の純正コントローラーのシステムを使ったギミックが多数あるため、非公式コントローラーだとプレイに困る場面があるかもしれません。
また、純正コントローラーであれば、ゲームのアニメーションに連動して適切にコントローラーから音や振動が発せられるため、ゲームへの没入感も非常に高くなります。
アストラボット仕様のコントローラーも登場

ゲーム内に登場するコントローラーのような宇宙船にそっくりなコントローラーが発売されています。ソニーストアで11,980円で数量限定で発売されているため、欲しい方は早めの購入を検討しましょう。
キーコンフィグはある?
キーコンフィグはない

アストロボットは、キーコンフィグはありません。カメラコントロール設定やアクセシビリティ関連の設定は、ポーズ画面で△ボタンを押すと変更できますが、キーコンフィグは確認できませんでした。
コントローラーの基本操作
| キャラ移動 | |
|---|---|
| カメラ移動 | |
| 攻撃 | |
| ジャンプ | |
| 回転攻撃 | |
| ポーズ |
アストロボットは、基本的に左右のスティックと□・☓ボタンでプレイできます。ステージ途中に専用の装備などを拾うと、L2やR2などを使った追加アクションができるようになることもあるため、チュートリアルはよく確認しましょう。
関連記事
人気の記事
ステージ |
ボット |
パズルピース |
隠しゴール |
お役立ち記事
序盤の進め方 |
メタスコア |
トロフィー一覧 |
コントローラー |
DLCの発売日と内容 |
- |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶アストロボット公式ストア

アストロボット攻略wiki





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










