【猫ドラ】テマリ(小春日和の剣士|軽妙洒脱)のスキルとステータス

PR

テマリ

猫とドラゴン(猫ドラ)のテマリ(小春日和の剣士|軽妙洒脱)のスキルとステータスを掲載。テマリの評価点や入手場所、おすすめの継承スキル、イラストを記載しています。

テマリの評価とステータス

テマリ

テマリ

前衛評価 後衛評価
5 5
レア度 UR コスト 17
物攻 4,576 (43位) 物防 2,924 (176位)
魔攻 2,670 (316位) 魔防 2,542 (285位)
レア度 LG コスト 17
物攻 17,340 (43位) 物防 11,440 (171位)
魔攻 10,540 (304位) 魔防 10,080 (277位)

※同レアリティ内で比較しています

みんなの評価

みんなの総合評価まとめ

まだ投票がありません

テマリを採点する

特性スキルの発動確率上昇の最大5体物理スキル

紅蓮・一文字斬り
紅蓮・一文字斬り 種類 攻撃 ポジション 前衛
コスト 40 消費AP 40
使用回数 1 合計回数 -
気絶含む 特性発動率上昇

抜刀術をさらなる高みへ昇華し、気絶者を含む敵1体にダメージを与える。1回のバトル中において自身が敵を気絶させた回数10回につき1体を対象体数に加算し、対象は最大5体となる。(敵気絶者のみが対象の場合は攻撃コンボ数は加算されない)さらに自身のデッキに編成されている特性スキルの発動確率が上昇する。Lvが上がると威力と発動確率が上昇する。

テマリの紅蓮・一文字斬りは、特性発動確率上昇の物理スキルです。自身が敵を気絶させた回数10回につき敵対象を1体加算でき、気絶者を含む最大敵5体を対象にダメージを与えられます。

味方の物攻の上限値を増加できる後衛物理スキル

連風撃
連風撃 種類 攻撃 ポジション 後衛
コスト 25 消費AP 30
使用回数 1 合計回数 -
上限値増加

風のように颯爽と現れ、味方生存者1体の物攻を利用して敵生存者1体にダメージを与える。(追い討ち不可)当たった敵を気絶させた場合は物攻を利用した味方の1つの能力の上限値を増加させる。Lvが上がると威力と効果が上昇する。

テマリの連風撃は、味方生存者の物攻を利用して敵1体に物理ダメージを与える後衛スキルです。敵を気絶させると味方の1能力の上限値を増加できます。

限界突破

★1 全能力+520、【特性】継承枠解放
★2 全能力+520
★3 全能力+520、【前衛】継承枠解放
★4 全能力+520
★5 全能力+520

テマリのスキル

攻撃 一文字斬り
攻撃 紅蓮・一文字斬り
※最終進化で解放
特性 清廉
前衛スキル ※限界突破で継承枠追加
前衛スキル ※継承で追加
攻撃 連風撃
特性スキル ※限界突破で継承枠追加
一文字斬り
一文字斬り 種類 攻撃 ポジション 前衛
コスト 30 消費AP 5
使用回数 5 合計回数 -
追撃

抜刀の構えから繰り出される斬撃で、敵1体にダメージを与え、与えたダメージ値の50%の威力で攻撃対象とは別の気絶者を含む敵1体に追撃を行う。追撃対象が敵生存者だった場合は追撃の威力が100%になる。Lvが上がると威力が上昇する。
紅蓮・一文字斬り
紅蓮・一文字斬り 種類 攻撃 ポジション 前衛
コスト 40 消費AP 40
使用回数 1 合計回数 -
気絶含む 特性発動率上昇

抜刀術をさらなる高みへ昇華し、気絶者を含む敵1体にダメージを与える。1回のバトル中において自身が敵を気絶させた回数10回につき1体を対象体数に加算し、対象は最大5体となる。(敵気絶者のみが対象の場合は攻撃コンボ数は加算されない)さらに自身のデッキに編成されている特性スキルの発動確率が上昇する。Lvが上がると威力と発動確率が上昇する。
連風撃
連風撃 種類 攻撃 ポジション 後衛
コスト 25 消費AP 30
使用回数 1 合計回数 -
上限値増加

風のように颯爽と現れ、味方生存者1体の物攻を利用して敵生存者1体にダメージを与える。(追い討ち不可)当たった敵を気絶させた場合は物攻を利用した味方の1つの能力の上限値を増加させる。Lvが上がると威力と効果が上昇する。
清廉
清廉 種類 特性 ポジション 前衛
コスト 35 消費AP -
使用回数 - 合計回数 -
応援効果軽減 確率発動

邪心のない清き心により、一定確率で自身が敵から受ける応援・応援スキルの応援効果を軽減させる。BPが勝っている場合は効果が上昇する。Lvが上がると効果と発動確率が上昇する。

みんなのおすすめスキル

テマリのスキルアンケート

まだ投票がありません

おすすめスキルを投稿する

テマリのイラストとセリフ

テマリテマリ

紹介 世界を旅する流浪の剣士。 凛とした眼差しにショートヘアが特徴で、顔立ちだけでは少年と間違えられることも。普段はクールで一匹狼な性格だが、弱い者が虐げられているのを見ると損得を考えず助けに出るような優しい面も。
セリフ
  • セリフ1
  • ……この辺一人で歩くの、危ないよ。近くの街まで送ってこうか。
  • セリフ2
  • 別にお礼を言われることじゃない。アタシがやりたくてやっただけだし。
  • セリフ3
  • ふーん。仲間と旅、してるんだ。……そういうのやったことないな。
  • セリフ4
  • 気が向いたから一緒に行くだけ。飽きたらすぐ抜けるから。……でも一宿一飯の恩は必ず返すよ。

猫とドラゴン猫とドラゴン攻略トップへ

©studiorex Co., Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶猫ドラの公式サイト

猫とドラゴンの注目記事

アスモデウス(清純の白|魅惑の黒)のスキルとステータス
アスモデウス(清純の白|魅惑の黒)のスキルとステータス
オーブ一覧
オーブ一覧
レヴィアタン(魔海の恋乙女|恋する魔神姫)のスキルとステータス
レヴィアタン(魔海の恋乙女|恋する魔神姫)のスキルとステータス
ロックのステータスとドラゴンブレイク
ロックのステータスとドラゴンブレイク
Q&A
Q&A
キョンシー(自由気ままな屍)のスキルとステータス
キョンシー(自由気ままな屍)のスキルとステータス
ギフトオブローゼスの性能と習得するオーブ
ギフトオブローゼスの性能と習得するオーブ
アスモデウス(清純の白|魅惑の黒)のスキルとステータス
アスモデウス(清純の白|魅惑の黒)のスキルとステータス
オーブ一覧
オーブ一覧
レヴィアタン(魔海の恋乙女|恋する魔神姫)のスキルとステータス
レヴィアタン(魔海の恋乙女|恋する魔神姫)のスキルとステータス
ロックのステータスとドラゴンブレイク
ロックのステータスとドラゴンブレイク
Q&A
Q&A
キョンシー(自由気ままな屍)のスキルとステータス
キョンシー(自由気ままな屍)のスキルとステータス
ギフトオブローゼスの性能と習得するオーブ
ギフトオブローゼスの性能と習得するオーブ
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー