【猫ドラ】セベクのステータスとドラゴンブレイク

PR

セベクのステータスとドラゴンブレイク

猫とドラゴンのセベクのステータスとドラゴンブレイクを掲載。セベクのドラゴンブレイクやおすすめの召喚バトルでの使用タイミングや使用優先度を記載します。

セベクの評価

セベクセベク

使用率Tier
tier5
レア度 SR コスト 12
物攻 2783(655位) 物防 2783(658位)
魔攻 2904(639位) 魔防 3630(570位)
レア度 UR コスト 12
物攻 10650(287位) 物防 10650(288位)
魔攻 11100(269位) 魔防 13760(199位)

※ステータスは1レベル時のステータスを参照しています

セベクのドラゴンブレイク

召喚待機 2:40 効果継続 0:00
HP最大値増減
天からの使者が地上に舞い降り、味方生存者のHP最大値を上昇させ、敵気絶者のHP最大値を減少させる。Lvが上がると効果が上昇し、召喚待機時間が短縮する。
HP最大値増減
・味方生存者のHP最大値を上昇
・敵気絶者のHP最大値を減少

みんなの評価

みんなの総合評価まとめ

まだ投票がありません

セベクを採点する

セベクの限界突破

★1 全能力+500
★2 全能力+500、ドラゴンブレイク進化
★3 全能力+500
★4 全能力+500
★5 全能力+500

セベクのイラストと紹介

セベクセベクセベク

紹介 セベクの幼体。小さな体に不釣り合いな大顎が特徴で、大河に栄えたある古代文明の守り神として祀られている。自分の強さを誇示するため常に口を大きく開いている。

猫とドラゴン猫とドラゴン攻略トップへ

©studiorex Co., Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶猫ドラの公式サイト

猫とドラゴンの注目記事

イザナギ(国産みの神|清浄と創造の父神)のスキルとステータス
イザナギ(国産みの神|清浄と創造の父神)のスキルとステータス
テペヨロトル(御山の俊豹)のスキルとステータス
テペヨロトル(御山の俊豹)のスキルとステータス
あやかし宴舞の性能と習得するオーブ
あやかし宴舞の性能と習得するオーブ
シアナ(千福万来|福々満々)のスキルとステータス
シアナ(千福万来|福々満々)のスキルとステータス
ラブパワーの性能と習得するオーブ
ラブパワーの性能と習得するオーブ
ナナホシ(ラノア魔法大学特別生|サイレント・セブンスター)のスキルとステータス
ナナホシ(ラノア魔法大学特別生|サイレント・セブンスター)のスキルとステータス
ヴァハ(燃える夏の緋色|真夏の女王サマ)のスキルとステータス
ヴァハ(燃える夏の緋色|真夏の女王サマ)のスキルとステータス
イザナギ(国産みの神|清浄と創造の父神)のスキルとステータス
イザナギ(国産みの神|清浄と創造の父神)のスキルとステータス
テペヨロトル(御山の俊豹)のスキルとステータス
テペヨロトル(御山の俊豹)のスキルとステータス
あやかし宴舞の性能と習得するオーブ
あやかし宴舞の性能と習得するオーブ
シアナ(千福万来|福々満々)のスキルとステータス
シアナ(千福万来|福々満々)のスキルとステータス
ラブパワーの性能と習得するオーブ
ラブパワーの性能と習得するオーブ
ナナホシ(ラノア魔法大学特別生|サイレント・セブンスター)のスキルとステータス
ナナホシ(ラノア魔法大学特別生|サイレント・セブンスター)のスキルとステータス
ヴァハ(燃える夏の緋色|真夏の女王サマ)のスキルとステータス
ヴァハ(燃える夏の緋色|真夏の女王サマ)のスキルとステータス
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー