【猫ドラ】スコラスティカ(守護修道女)のスキルとステータス

PR

スコラスティカ

猫とドラゴン(猫ドラ)のスコラスティカ(守護修道女)のスキルとステータスを掲載。スコラスティカの評価点や入手場所、おすすめの継承スキル、イラストを記載しています。

スコラスティカの評価とステータス

スコラスティカ

スコラスティカ

前衛評価 後衛評価
- -
レア度 R コスト 8
物攻 474 (801位) 物防 871 (726位)
魔攻 448 (805位) 魔防 769 (746位)
レア度 SR コスト 8
物攻 2,200 (103位) 物防 3,710 (28位)
魔攻 2,100 (107位) 魔防 3,320 (48位)

※同レアリティ内で比較しています

みんなの評価

みんなの総合評価まとめ

まだ投票がありません

スコラスティカを採点する

限界突破

★1 全能力+110
★2 全能力+110
★3 全能力+110、【特性】継承枠解放
★4 全能力+110
★5 全能力+110、【後衛】究極秘技解放

スコラスティカのスキル

特性 応急処置
応援 マインドブレイク
※究極秘技解放
特性スキル ※限界突破で継承枠追加
マインドブレイク
マインドブレイク 種類 応援 ポジション 後衛
コスト 20 消費AP 10
使用回数 3 合計回数 -
気絶のみ 能力減少

倒れた敵の精神をさらに追い込み、敵気絶者1体の1つの能力を減少させる。Lvが上がると効果が上昇する。
応急処置
応急処置 種類 特性 ポジション 前衛
コスト 15 消費AP -
使用回数 - 合計回数 -
HP回復 確率発動

応急処置を施し、攻撃・攻撃スキル、魔法・魔法スキル使用時に、一定確率でHPを回復させる。Lvが上がると効果と発動確率が上昇する。

みんなのおすすめスキル

スコラスティカのスキルアンケート

まだ投票がありません

おすすめスキルを投稿する

スコラスティカのイラストとセリフ

スコラスティカスコラスティカ

紹介 カトリック教会の聖人の一人。 泣き虫でか弱い美少女だが、健気に水の魔法を操り人々に癒やしと許しを与える聖人。
セリフ
  • セリフ1
  • 兄を知りませんか……? いつもどこかへふらりと出て行ってしまうんです。
  • セリフ2
  • ご存知ないですか……。 ところであなたは? この修道院に何か御用でしょうか??
  • セリフ3
  • あなたはなかなか信心深い方なのですね。 あの……会って間もないのに差し出がましいのですが、兄の捜索にご協力頂けないでしょうか?
  • セリフ4
  • ありがとうございます、早速向かいましょう! あなたと私の道中に神のご加護があらんことを……。

猫とドラゴン猫とドラゴン攻略トップへ

©studiorex Co., Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶猫ドラの公式サイト

猫とドラゴンの注目記事

スクラッチガチャは引くべきか
スクラッチガチャは引くべきか
すりつぶしてやるわ!の性能と習得するオーブ
すりつぶしてやるわ!の性能と習得するオーブ
アスクラピア(白衣の悪魔|鎮静の魔天使)のスキルとステータス
アスクラピア(白衣の悪魔|鎮静の魔天使)のスキルとステータス
クー(もふもふ騎士|聖獣騎士)のスキルとステータス
クー(もふもふ騎士|聖獣騎士)のスキルとステータス
どのガチャを引くべきか
どのガチャを引くべきか
クラオン(禁忌に触れた魔術師|魂踏の大魔術師)のスキルとステータス
クラオン(禁忌に触れた魔術師|魂踏の大魔術師)のスキルとステータス
ロックのステータスとドラゴンブレイク
ロックのステータスとドラゴンブレイク
スクラッチガチャは引くべきか
スクラッチガチャは引くべきか
すりつぶしてやるわ!の性能と習得するオーブ
すりつぶしてやるわ!の性能と習得するオーブ
アスクラピア(白衣の悪魔|鎮静の魔天使)のスキルとステータス
アスクラピア(白衣の悪魔|鎮静の魔天使)のスキルとステータス
クー(もふもふ騎士|聖獣騎士)のスキルとステータス
クー(もふもふ騎士|聖獣騎士)のスキルとステータス
どのガチャを引くべきか
どのガチャを引くべきか
クラオン(禁忌に触れた魔術師|魂踏の大魔術師)のスキルとステータス
クラオン(禁忌に触れた魔術師|魂踏の大魔術師)のスキルとステータス
ロックのステータスとドラゴンブレイク
ロックのステータスとドラゴンブレイク
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー