【猫ドラ】イザナミ(黄泉の主宰神|不浄と破壊の母神)のスキルとステータス

猫とドラゴン(猫ドラ)のイザナミ(黄泉の主宰神|不浄と破壊の母神)のスキルとステータスを掲載。イザナミの評価点や入手場所、おすすめの継承スキル、イラストを記載しています。
イザナミの評価とステータス


| 前衛評価 | 後衛評価 |
|---|---|
| 7点 | 8点 |
※同レアリティ内で比較しています
みんなの評価
みんなの総合評価まとめ
-
SS 100%
イザナミを採点する
魔法ダメージ上限増幅&被ダメ軽減の特性
| 二柱神・陰 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 種類 | 特性 | ポジション | 特性 | ||||||||||||||||
| コスト | 45 | 消費AP | - | ||||||||||||||||
| 使用回数 | - | 合計回数 | - | ||||||||||||||||
| 二柱神の力を解き放ち、バトル開始時の自身の魔攻と魔防とその上限値を上昇させる。さらに一定確率で魔法・魔法スキル使用時のダメージを増幅させ、一定確率で気絶時を含め自身が敵から受ける魔法・魔法スキルのダメージを軽減させる。1回のバトル中においてダメージ軽減効果の発動回数が多いほど、ダメージ増幅効果が上昇する。Lvが上がると効果と発動確率が上昇する。 |
|||||||||||||||||||
イザナミの二柱神・陰は、魔法ダメージ増幅&魔法の被ダメージ軽減ができる特性です。バトル開始時に魔攻&魔防と上限値を上昇でき、被ダメージ軽減発動回数に応じて、ダメージ増幅効果が上昇します。
通常応援で味方上限値増加が可能
| 黄泉の怨念 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 種類 | 特性 | ポジション | 特性 | ||||||||||||||||
| コスト | 40 | 消費AP | - | ||||||||||||||||
| 使用回数 | - | 合計回数 | - | ||||||||||||||||
| 黄泉の怨念を集め、味方を対象とする通常応援時に、一定確率で味方生存者1体の1つの能力を上昇させるか、1つの能力の上限値を増加させる。(それぞれ50%の確率で抽選される)Lvが上がると効果と発動確率が上昇する。 |
|||||||||||||||||||
イザナミの黄泉の怨念は、通常応援で味方の能力か上限値を増加できる特性スキルです。ギルドバトル開始から通常応援を連発させることで、最大限効果を発揮させられます。
限界突破
| ★1 | 全能力+640、【後衛】継承枠解放 |
|---|---|
| ★2 | 全能力+640 |
| ★3 | 全能力+640、【特性】継承枠解放 |
| ★4 | 全能力+640 |
| ★5 | 全能力+640 |
イザナミのスキル
| 魔法 | 幽冥天来 |
|---|---|
| 特性 | 二柱神・陰 |
| 前衛スキル | ※継承で追加 |
| 応援 | 悲壮ブレイク |
| 特性 |
黄泉の怨念
※最終進化で解放 |
| 後衛スキル | ※限界突破で継承枠追加 |
| 特性スキル | ※限界突破で継承枠追加 |
| 幽冥天来 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
種類 | 魔法 | ポジション | 前衛 | |||||||||||||||
| コスト | 40 | 消費AP | 40 | ||||||||||||||||
| 使用回数 | 1 | 合計回数 | - | ||||||||||||||||
|
深い闇へ敵を引きずり込み、敵生存者5体の魔攻か魔防を減少させ、減少値を自身の能力として吸収してからダメージを与える。魔法連携が発生しなかった場合でも、直前の連携数を加味した連携時と同等のダメージを与える。Lvが上がると威力と効果が上昇する。 |
|||||||||||||||||||
| 悲壮ブレイク | |||||||||||||||||||
![]() |
種類 | 応援 | ポジション | 後衛 | |||||||||||||||
| コスト | 40 | 消費AP | 40 | ||||||||||||||||
| 使用回数 | 1 | 合計回数 | - | ||||||||||||||||
|
自身の悲しみを敵にぶつけ、敵気絶者5体の2つの能力を減少させる。BPが負けている場合、物攻と魔攻が選択される確率が上昇する。Lvが上がると効果が上昇する。 |
|||||||||||||||||||
| 二柱神・陰 | |||||||||||||||||||
![]() |
種類 | 特性 | ポジション | 前衛 | |||||||||||||||
| コスト | 45 | 消費AP | - | ||||||||||||||||
| 使用回数 | - | 合計回数 | - | ||||||||||||||||
|
二柱神の力を解き放ち、バトル開始時の自身の魔攻と魔防とその上限値を上昇させる。さらに一定確率で魔法・魔法スキル使用時のダメージを増幅させ、一定確率で気絶時を含め自身が敵から受ける魔法・魔法スキルのダメージを軽減させる。1回のバトル中においてダメージ軽減効果の発動回数が多いほど、ダメージ増幅効果が上昇する。Lvが上がると効果と発動確率が上昇する。 |
|||||||||||||||||||
| 黄泉の怨念 | |||||||||||||||||||
![]() |
種類 | 特性 | ポジション | 後衛 | |||||||||||||||
| コスト | 40 | 消費AP | - | ||||||||||||||||
| 使用回数 | - | 合計回数 | - | ||||||||||||||||
|
黄泉の怨念を集め、味方を対象とする通常応援時に、一定確率で味方生存者1体の1つの能力を上昇させるか、1つの能力の上限値を増加させる。(それぞれ50%の確率で抽選される)Lvが上がると効果と発動確率が上昇する。 |
|||||||||||||||||||
みんなのおすすめスキル
イザナミのスキルアンケート
まだ投票がありません
おすすめスキルを投稿する
イザナミのイラストとセリフ


| 紹介 | 日本神話に登場する女神。 黄泉の国を司り、その国に住むさまざまな霊体を使役して過ごす。 退廃的な性格で、感情を表情に出さないままに全てを破壊に導く。 | セリフ |
|
|---|

猫とドラゴン攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン








