【猫ドラ】クラオン(禁忌に触れた魔術師|魂踏の大魔術師)のスキルとステータス

猫とドラゴン(猫ドラ)のクラオン(禁忌に触れた魔術師|魂踏の大魔術師)のスキルとステータスを掲載。クラオンの評価点や入手場所、おすすめの継承スキル、イラストを記載しています。
クラオンの評価とステータス


| 前衛評価 | 後衛評価 |
|---|---|
| 6点 | 6点 |
※同レアリティ内で比較しています
みんなの評価
みんなの総合評価まとめ
-
C 50%
-
SS 50%
クラオンを採点する
ダメージ上昇・増幅・応援の効果上昇の特性
| マイティクラフト | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 種類 | 特性 | ポジション | 前衛,後衛 | ||||||||||||||||
| コスト | 40 | 消費AP | - | ||||||||||||||||
| 使用回数 | - | 合計回数 | - | ||||||||||||||||
| 研究と称して生命の源を玉砕させ、一定確率で、ダメージ上昇系・ダメージ増幅系・応援効果上昇系の特性スキルの効果を上昇させる。敵生存者が多いほど発動確率が上昇する。Lvが上がると効果と発動確率が上昇する。 |
|||||||||||||||||||
クラオンのマイティクラフトは、ダメージ上昇・増幅と応援の効果上昇できる特性です。敵生存者が多いほど発動率が上昇します。特性を編成できているなら効果値を引き上げられる優れた性能です。
自身の気絶でHP最大値を上昇できる特性
| レナトゥス | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 種類 | 特性 | ポジション | 前衛 | ||||||||||||||||
| コスト | 35 | 消費AP | - | ||||||||||||||||
| 使用回数 | - | 合計回数 | - | ||||||||||||||||
| 尋常ではない生への探求心により、自身の気絶時に、一定確率で自身のHP最大値を上昇させる。自身のHP最大値がバトル開始時点よりも減少している場合は発動確率が上昇する。Lvが上がると効果と発動確率が上昇する。 |
|||||||||||||||||||
クラオンのレナトゥスは、自身が気絶するとHP最大値を上昇できる特性です。バトル開始時点よりも減少していると発動率が上昇します。序盤から復活も込みで戦い続けるギルドと相性が良いです。
クラオンのスキル
| 魔法 | コルニクス |
|---|---|
| 特性 | レナトゥス |
| 遠距離 | メテオスナイプ |
| 特性 |
マイティクラフト
※最終進化で解放 |
| 特性スキル | ※継承で追加 |
| コルニクス | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
種類 | 魔法 | ポジション | 前衛 | |||||||||||||||
| コスト | 30 | 消費AP | 20 | ||||||||||||||||
| 使用回数 | 1 | 合計回数 | - | ||||||||||||||||
|
片手に携えた杖で軽やかに命を弄び、敵生存者1体にダメージを与える。このスキルによって連携が成功した場合でも連携チャンスを発生させる。BPが勝っている場合は相手の残りHP数以上のダメージを与えず、負けている場合は同名スキルの編成数1つにつき、1回まで使用回数が消費されない。Lvが上がると威力が上昇する。 |
|||||||||||||||||||
| メテオスナイプ | |||||||||||||||||||
![]() |
種類 | 遠距離 | ポジション | 後衛 | |||||||||||||||
| コスト | 35 | 消費AP | 25 | ||||||||||||||||
| 使用回数 | 2 | 合計回数 | - | ||||||||||||||||
|
凝縮したエネルギーの弾丸を撃ち出し、敵2体にダメージを与え、一定確率でクリティカルが発生し当たった敵を気絶させる。敵のドラブレが発動待機中の場合は、50%の確率でクリティカルが発生し、残りの50%の確率で同名スキルの編成数1つにつき、1回まで使用回数が消費されない。Lvが上がると威力とクリティカル率が上昇する。 |
|||||||||||||||||||
| レナトゥス | |||||||||||||||||||
![]() |
種類 | 特性 | ポジション | 前衛 | |||||||||||||||
| コスト | 35 | 消費AP | - | ||||||||||||||||
| 使用回数 | - | 合計回数 | - | ||||||||||||||||
|
尋常ではない生への探求心により、自身の気絶時に、一定確率で自身のHP最大値を上昇させる。自身のHP最大値がバトル開始時点よりも減少している場合は発動確率が上昇する。Lvが上がると効果と発動確率が上昇する。 |
|||||||||||||||||||
| マイティクラフト | |||||||||||||||||||
![]() |
種類 | 特性 | ポジション | 前衛,後衛 | |||||||||||||||
| コスト | 40 | 消費AP | - | ||||||||||||||||
| 使用回数 | - | 合計回数 | - | ||||||||||||||||
|
研究と称して生命の源を玉砕させ、一定確率で、ダメージ上昇系・ダメージ増幅系・応援効果上昇系の特性スキルの効果を上昇させる。敵生存者が多いほど発動確率が上昇する。Lvが上がると効果と発動確率が上昇する。 |
|||||||||||||||||||
みんなのおすすめスキル
クラオンのスキルアンケート
-
マイティクラフト 100%
おすすめスキルを投稿する
クラオンのイラストとセリフ


| 紹介 | とある国の魔術師。 死の魔術に魅入られ、生命を弄ぶことに喜びを見出す狡知な魔術師。 獲物に優しく近寄り希望を持たせ、それを潰し絶望させる事で死の魔力を得て至高の魔術を組み上げる研究に没頭している。 獲物たちが絶望する姿に喜びを見出すクラオンは今や悪魔の化身のような存在となってしまった。 | セリフ |
|
|---|

猫とドラゴン攻略wiki







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン




