【猫ドラ】カムペ(地獄に囚われし者|地獄の破壊者)のスキルとステータス

PR

カムペ

猫とドラゴン(猫ドラ)のカムペ(地獄に囚われし者|地獄の破壊者)のスキルとステータスを掲載。カムペの評価点や入手場所、おすすめの継承スキル、イラストを記載しています。

カムペの評価とステータス

カムペ

カムペ

前衛評価 後衛評価
7 4
レア度 UR コスト 17
物攻 4,068 (88位) 物防 2,542 (276位)
魔攻 3,686 (151位) 魔防 2,415 (322位)
レア度 LG コスト 17
物攻 15,530 (88位) 物防 10,080 (267位)
魔攻 14,160 (148位) 魔防 9,630 (304位)

※同レアリティ内で比較しています

みんなの評価

みんなの総合評価まとめ

まだ投票がありません

カムペを採点する

1度だけ確定発動するダメージ増幅特性

破壊の結界
破壊の結界 種類 特性 ポジション 前衛
コスト 40 消費AP -
使用回数 - 合計回数 -
1度だけ発動 ダメージ増幅 追撃

束縛の結界を全力で解き放ち、最初の消費AP40以上の攻撃スキル使用時に1度だけ発動し、ダメージが増幅する。(ドラブレなどによって消費APが軽減された場合は元のAPで判定する)1度だけ発動するスキルは順番に1つずつ発動する。さらに、味方生存者と同数の気絶者を含む敵に追撃を行い、攻撃コンボを加味したダメージを与える。(最大5体)Lvが上がると威力と効果が上昇する。

カムペの破壊の結界は、消費AP40以上の攻撃スキル使用時に1度だけダメージ増幅できる特性です。確定発動のため、序盤は低APで行動して、終盤に高火力スキルで一気にBPを稼ぐのに向いています。

物理ダメージを軽減できる特性

セキュアテリトリー
セキュアテリトリー 種類 特性 ポジション 前衛
コスト 35 消費AP -
使用回数 - 合計回数 -
ダメージ軽減 確率発動

破れぬ呪いが固く身を守り、一定確率で気絶時を含め自身が敵から受ける攻撃・攻撃スキルによるダメージを軽減させる。消費APが多いスキルほど発動確率が上昇する。(ドラブレなどによって消費APが軽減された場合は、元のAPで判定する)Lvが上がると効果と発動確率が上昇する。

カムペのセキュアテリトリーは、気絶時を含めた物理ダメージを軽減できる特性です。対物理ギルド戦の前衛で運用しましょう。

カムペのスキル

特性 セキュアテリトリー
攻撃 テンペストチェーン
特性 破壊の結界
※最終進化で解放
前衛スキル ※継承で追加
応援 クリングロスト
テンペストチェーン
テンペストチェーン 種類 攻撃 ポジション 前衛
コスト 35 消費AP 35
使用回数 1 合計回数 -
気絶含む 上限値減少

束縛の鎖が襲いかかり、気絶者を含む敵3~4体にダメージを与える。(敵気絶者のみが対象の場合は攻撃コンボ数は加算されない)敵生存者に対しては威力が上昇し、当たった敵を気絶させた場合は相手の1つの能力の上限値を減少させる。Lvが上がると威力と効果が上昇する。
クリングロスト
クリングロスト 種類 応援 ポジション 後衛
コスト 40 消費AP 40
使用回数 1 合計回数 -
気絶のみ 能力減少

抑えきれない力が滲み出し、敵気絶者5体の2つの能力を減少させる。応援コンボ数が勝っている場合は、減少させる能力に対象のバトル開始時から最も上限値が上昇している1つの能力が選択される。Lvが上がると効果が上昇する。
セキュアテリトリー
セキュアテリトリー 種類 特性 ポジション 前衛
コスト 35 消費AP -
使用回数 - 合計回数 -
ダメージ軽減 確率発動

破れぬ呪いが固く身を守り、一定確率で気絶時を含め自身が敵から受ける攻撃・攻撃スキルによるダメージを軽減させる。消費APが多いスキルほど発動確率が上昇する。(ドラブレなどによって消費APが軽減された場合は、元のAPで判定する)Lvが上がると効果と発動確率が上昇する。
破壊の結界
破壊の結界 種類 特性 ポジション 前衛
コスト 40 消費AP -
使用回数 - 合計回数 -
1度だけ発動 ダメージ増幅 追撃

束縛の結界を全力で解き放ち、最初の消費AP40以上の攻撃スキル使用時に1度だけ発動し、ダメージが増幅する。(ドラブレなどによって消費APが軽減された場合は元のAPで判定する)1度だけ発動するスキルは順番に1つずつ発動する。さらに、味方生存者と同数の気絶者を含む敵に追撃を行い、攻撃コンボを加味したダメージを与える。(最大5体)Lvが上がると威力と効果が上昇する。

みんなのおすすめスキル

カムペのスキルアンケート

まだ投票がありません

おすすめスキルを投稿する

カムペのイラストとセリフ

カムペカムペ

紹介 ギリシャ神話に登場するタルタロスの番人の一人……だったのだが、とある事情で今は囚われの身となっている。 自由に力を発揮できず、誰かが近くに寄れば拘束を解いてくれるよう、泣き縋ってくる。 一度拘束を解いてしまえば大暴れし、世界を吹き飛ばすつもりであるのは明白なのだが……
セリフ
  • セリフ1
  • うえ〜〜んゆうしゃさまあ、えいゆうさまあ! あたしをこの呪いから解き放ってくださぁ〜い! なんでも言うこと聞きますからぁ〜
  • セリフ2
  • ぜったいあなたのお役にたってみせますぅ……。 冥府の番人をしていたんですよぉ、あたし……。 むむ〜その目……しんじてないでしょ〜!!
  • セリフ3
  • あ〜あ……、この拘束がなければぁ、あたしのすっごいところ、みせてあげるのになぁ〜〜……チラッ! ねえ、ねえ、おねがい、ごしゅじんさま♪
  • セリフ4
  • ぃやったぁ〜!全力解放!やっちゃいまぁす! まずはこの辺のジャマ者、引き裂いて、焼いちゃいますねえ!み・て・て・ね・ごしゅじんさま♪

猫とドラゴン猫とドラゴン攻略トップへ

©studiorex Co., Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶猫ドラの公式サイト

猫とドラゴンの注目記事

まおう様のラッキーボックスとは?
まおう様のラッキーボックスとは?
最強スキル効果ランキング
最強スキル効果ランキング
召喚バトルの攻略と立ち回りのコツ
召喚バトルの攻略と立ち回りのコツ
オーブ一覧
オーブ一覧
雑談掲示板
雑談掲示板
リコッタ(秘めし魔法|幼子の守り神)のスキルとステータス
リコッタ(秘めし魔法|幼子の守り神)のスキルとステータス
コランダム(氷山の番人|アイシクルの義手)のスキルとステータス
コランダム(氷山の番人|アイシクルの義手)のスキルとステータス
まおう様のラッキーボックスとは?
まおう様のラッキーボックスとは?
最強スキル効果ランキング
最強スキル効果ランキング
召喚バトルの攻略と立ち回りのコツ
召喚バトルの攻略と立ち回りのコツ
オーブ一覧
オーブ一覧
雑談掲示板
雑談掲示板
リコッタ(秘めし魔法|幼子の守り神)のスキルとステータス
リコッタ(秘めし魔法|幼子の守り神)のスキルとステータス
コランダム(氷山の番人|アイシクルの義手)のスキルとステータス
コランダム(氷山の番人|アイシクルの義手)のスキルとステータス
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

はめつのおうこく Endless Rebellionモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー