【猫ドラ】エク・チュアフのステータスとドラゴンブレイク

PR

エク・チュアフのステータスとドラゴンブレイク

猫とドラゴンのエク・チュアフのステータスとドラゴンブレイクを掲載。エク・チュアフのドラゴンブレイクやおすすめの召喚バトルでの使用タイミングや使用優先度を記載します。

エク・チュアフの評価

エク・チュアフエク・チュアフ

使用率Tier
tier5
レア度 SR コスト 16
物攻 5350(487位) 物防 3344(612位)
魔攻 3177(618位) 魔防 4849(452位)
レア度 UR コスト 16
物攻 20070(111位) 物防 12710(242位)
魔攻 12100(248位) 魔防 18230(76位)

※ステータスは1レベル時のステータスを参照しています

エク・チュアフのドラゴンブレイク

召喚待機 2:00 効果継続 0:00
上限値減少 コンボ数減少
威風溢れる巨体が襲来し、詠唱開始時に敵気絶者の魔攻か物攻の上限値を減少させ、発動時に敵気絶者の魔攻か物攻の上限値を減少させる。さらに発動時のBPが勝っている場合は、詠唱開始時と発動時どちらも気絶していた敵1体につき敵の攻撃コンボ数が-2される。(攻撃コンボ数は0未満にはならない)Lvが上がると効果が上昇し、召喚待機時間が短縮する。
上限値減少 コンボ数減少
・詠唱開始時に敵気絶者の魔攻か物攻の上限値を減少
・発動時に敵気絶者の魔攻か物攻の上限値を減少
・発動時のBPが勝っていると詠唱開始時と発動時どちらも気絶していた敵1体につき敵の攻撃コンボ数-2

みんなの評価

みんなの総合評価まとめ

まだ投票がありません

エク・チュアフを採点する

エク・チュアフのイラストと紹介

エク・チュアフエク・チュアフエク・チュアフ

紹介 エク・チュアフの幼体。戦を司る神として、戦いの優劣を決定づける。太い甲冑のような足を持ち、その重みの影響で歩くだけで地面が割れる。

猫とドラゴン猫とドラゴン攻略トップへ

©studiorex Co., Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶猫ドラの公式サイト

猫とドラゴンの注目記事

アルテミア(クールメイド|秘されし笑顔)のスキルとステータス
アルテミア(クールメイド|秘されし笑顔)のスキルとステータス
ヘリオドール(過保護な巫女|守りの要)のスキルとステータス
ヘリオドール(過保護な巫女|守りの要)のスキルとステータス
引き直し(パートナー)ガチャの当たりオーブ
引き直し(パートナー)ガチャの当たりオーブ
カニャッツォ(無邪気な鋭爪|無慈悲な斬爪)のスキルとステータス
カニャッツォ(無邪気な鋭爪|無慈悲な斬爪)のスキルとステータス
ウロボロスのステータスとドラゴンブレイク
ウロボロスのステータスとドラゴンブレイク
納涼の智慧の性能と習得するオーブ
納涼の智慧の性能と習得するオーブ
貫通撃の性能と習得するオーブ
貫通撃の性能と習得するオーブ
アルテミア(クールメイド|秘されし笑顔)のスキルとステータス
アルテミア(クールメイド|秘されし笑顔)のスキルとステータス
ヘリオドール(過保護な巫女|守りの要)のスキルとステータス
ヘリオドール(過保護な巫女|守りの要)のスキルとステータス
引き直し(パートナー)ガチャの当たりオーブ
引き直し(パートナー)ガチャの当たりオーブ
カニャッツォ(無邪気な鋭爪|無慈悲な斬爪)のスキルとステータス
カニャッツォ(無邪気な鋭爪|無慈悲な斬爪)のスキルとステータス
ウロボロスのステータスとドラゴンブレイク
ウロボロスのステータスとドラゴンブレイク
納涼の智慧の性能と習得するオーブ
納涼の智慧の性能と習得するオーブ
貫通撃の性能と習得するオーブ
貫通撃の性能と習得するオーブ
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー