【猫ドラ】グクマッツのステータスとドラゴンブレイク

PR

グクマッツのステータスとドラゴンブレイク

猫とドラゴンのグクマッツのステータスとドラゴンブレイクを掲載。グクマッツのドラゴンブレイクやおすすめの召喚バトルでの使用タイミングや使用優先度を記載します。

グクマッツの評価

グクマッツグクマッツ

使用率Tier
tier5
レア度 SR コスト 15
物攻 4590(527位) 物防 3290(618位)
魔攻 3137(624位) 魔防 4284(508位)
レア度 UR コスト 15
物攻 17280(149位) 物防 12510(248位)
魔攻 11950(254位) 魔防 16160(132位)

※ステータスは1レベル時のステータスを参照しています

グクマッツのドラゴンブレイク

召喚待機 2:00 効果継続 0:00
上限値増加
雲水の大きな流れにより、味方生存者の2つの能力の上限値を増加させる。発動時の味方生存者が3体以上の場合は、2つの能力のうち1つにバトル開始時から最も上限値が上昇している能力が選択される。Lvが上がると効果が上昇し、召喚待機時間が短縮する。
上限値増加
・味方生存者の2つの能力の上限値を増加
・発動時の味方生存者が3体以上なら2つの能力のうち1つにバトル開始時から最も上限値が上昇している能力が選択

みんなの評価

みんなの総合評価まとめ

まだ投票がありません

グクマッツを採点する

グクマッツの限界突破

★1 全能力+700
★2 全能力+700、ドラゴンブレイク進化
★3 全能力+700
★4 全能力+700
★5 全能力+700

グクマッツのイラストと紹介

グクマッツグクマッツグクマッツ

紹介 グクマッツの幼体。創造神として、3度にわたる人類の創造に関わったとされている。水竜神としての一面もあり、雨を司り雲を操る。

猫とドラゴン猫とドラゴン攻略トップへ

©studiorex Co., Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶猫ドラの公式サイト

猫とドラゴンの注目記事

デッキ編成のコツ
デッキ編成のコツ
イザナギ(国産みの神|清浄と創造の父神)のスキルとステータス
イザナギ(国産みの神|清浄と創造の父神)のスキルとステータス
アルジュナ(炎弓の射手|鷹の目)のスキルとステータス
アルジュナ(炎弓の射手|鷹の目)のスキルとステータス
プラットフォームの種類|データ連携できる?
プラットフォームの種類|データ連携できる?
雑談掲示板
雑談掲示板
カーリー(破天荒な女戦士|殺戮の女神)のスキルとステータス
カーリー(破天荒な女戦士|殺戮の女神)のスキルとステータス
シルフ(そよ風の妖精|春風突風)のスキルとステータス
シルフ(そよ風の妖精|春風突風)のスキルとステータス
デッキ編成のコツ
デッキ編成のコツ
イザナギ(国産みの神|清浄と創造の父神)のスキルとステータス
イザナギ(国産みの神|清浄と創造の父神)のスキルとステータス
アルジュナ(炎弓の射手|鷹の目)のスキルとステータス
アルジュナ(炎弓の射手|鷹の目)のスキルとステータス
プラットフォームの種類|データ連携できる?
プラットフォームの種類|データ連携できる?
雑談掲示板
雑談掲示板
カーリー(破天荒な女戦士|殺戮の女神)のスキルとステータス
カーリー(破天荒な女戦士|殺戮の女神)のスキルとステータス
シルフ(そよ風の妖精|春風突風)のスキルとステータス
シルフ(そよ風の妖精|春風突風)のスキルとステータス
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー